段ボール製の机回り整理ツール「積箱(つみばこ)」の受注を3月...

段ボール製の机回り整理ツール 「積箱(つみばこ)」の受注を3月30日開始

机まわりからプラスチックの使用を減らしてCO2削減を目指します

株式会社栃木カートン(本社:栃木県塩谷郡高根沢町、代表取締役社長:鈴木 章(あきら)、以下 栃木カートン)は、ご自宅やオフィスでの机回りの整理ツールからプラスチックの使用を減らし、CO2の発生減を目指す「積箱」ポストカードの発売を発表し、2022年3月30日に受注を開始しました。


積箱段積み


【提供の背景】

現在、机回りには数多くのプラスチックの整理ツールが使用されています。その処分の際には不燃ごみでの処理が必要です。処分の容易さと減CO2を目指し、当社の仕入れ先の協力と自社所有のサンプルカッターと設計スタッフのアイデアでスタック(積み上げる)可能な形状にして使い勝手と輸送効率性を高めて商品化しました。



【積箱(ポストカード)について】

<特長>

Eフルート(1.5mm厚)カラフル段ボールを使用。同部材のジョイントを使い、上にストックが可能(10段程度)。1つのツールには「はがき」ですと130枚程度は収納可能です。また、封筒や電卓も収納可能で何がどこに入っているか一目でわかる構造になっています。


<今後の予定>

自社ECサイトをはじめ今後はネット通販に力を入れていく予定です。20枚から出荷(単色およびミックスカラーセット)、月間1,000枚の出荷を目指します。


<商品概要>

価格(税込):20枚セット 3,600円(税込)※

      ※単色およびミックスカラーセットともに

サイズ  :サイズはポストカードサイズ

      奥行:内寸 163mm、外寸 170mm

      幅 :内寸 118mm、外寸 130mm

      高さ:内寸  57mm、突起部含め 70mm

カラー  :白・グリーン・あずき・ブラウン



■会社概要

商号  : 株式会社栃木カートン

代表者 : 代表取締役社長 鈴木 章

所在地 : 〒329-1225 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末1831番地

事業内容: 段ボール函等の製造、設計、提案、販売

URL   : https://carton-stack.com/



【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社栃木カートン

Tel:028-675-0541(代表)

プレスリリース動画

プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。