【Razer】価格改定のご案内

    商品
    2022年3月25日 11:00

    ゲーミングデバイス・ソフトウェアを手がけるRazer(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール)は2022年3月25日(金)より下記商品の日本国内での販売価格を以下の通り改定いたします。



    【改定内容】※価格は全て税込です。

    <マウス>

    Viper 8K(型番:RZ01-03580100-R3M1)

    ¥9,980 → ¥7,980


    Viper Ultimate(型番:RZ01-03050100-R3A1)

    Viper Ultimate - Quartz Pink (型番:RZ01-03050300-R3M1)

    Viper Ultimate - Mercury White (型番:RZ01-03050400-R3M1)

    ¥13,980 → ¥12,980


    Basilisk V3(型番:RZ01-04000100-R3M1)

    ¥8,980 → ¥7,980



    <ヘッドセット>

    Kraken Mercury White(型番:RZ04-02830400-R3M1)

    ¥7,980 → ¥6,480


    Kraken V3(型番:RZ04-03770200-R3M1)

    ¥12,980 → ¥10,980

    Kraken V3 HyperSense(型番:RZ04-03770100-R3M1)

    ¥16,980 → ¥15,980


    BlackShark V2 X (Green)(型番:RZ04-03240600-R3M1)

    ¥7,980 → ¥5,980

    BlackShark V2(型番:RZ04-03230100-R3M1)

    ¥10,980 → ¥9,980

    BlackShark V2 Pro(型番:RZ04-03220100-R3M1)

    ¥19,980 → ¥18,980

    BlackShark V2 Pro (White)(型番:RZ04-03220300-R3M1)

    ¥22,800 → ¥19,980



    <キーボード>

    Huntsman V2 Tenkeyless - Linear Optical Switch(型番:RZ03-03940100-R3M1)

    ¥20,800 → ¥16,980

    Huntsman V2 Tenkeyless - Clicky Optical Switch(型番:RZ03-03940300-R3M1)

    ¥19,800 → ¥16,980

    Huntsman V2 Tenkeyless JP - Linear Optical Switch(型番:RZ03-03941000-R3J1)

    ¥20,800 → ¥16,980

    Huntsman V2 Tenkeyless JP - Clicky Optical Switch(型番:RZ03-03941500-R3J1)

    ¥19,800 → ¥16,980


    Huntsman V2 - Linear Optical Switch(型番:RZ03-03930100-R3M1)

    ¥25,800 → ¥22,800

    Huntsman V2 - Clicky Optical Switch(型番:RZ03-03930300-R3M1)

    ¥24,800 → ¥21,800

    Huntsman V2 JP - Linear Optical Switch(型番:RZ03-03930800-R3J1)

    ¥25,800 → ¥22,800

    Huntsman V2 JP - Clicky Optical Switch(型番:RZ03-03931500-R3J1)

    ¥24,800 → ¥21,800


    上記商品はRazer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売しております。



    ■Razerについて

    Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。


    Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。


    さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは1億7,500万人以上のユーザーが利用しています。


    Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintech は、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。


    2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)に本拠地を置き、ハンブルク(ドイツ)、上海(中国)、シンガポールにリージョナルヘッドクォーターを置いています。世界18ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知されています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。詳細は、 http://www.razer.com/about-razer をご覧ください。


    Razer社公式リンク

    Razer日本公式サイト    : https://www.razer.com/jp-jp/

    RazerJP Twitter アカウント: https://www.twitter.com/razerjp


    * (C) 2022 Razer Inc. All rights reserved.

    * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

    * 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



    Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)

    # # #

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Razer

    Razer