株式会社スーパーキッズのロゴ

    株式会社スーパーキッズ

    ズーラシアンブラスファンクラブ会員3万人突破  2022年5月1日(日)横浜、5月7日(土)名古屋で 『ズーラシアンブラス ファンクラブコンサート』を開催

    イベント
    2022年3月29日 10:30

    ズーラシアンブラス(制作会社:株式会社スーパーキッズ)は2022年4月1日にファンクラブ設立12周年を迎え、2022年5月1日(日)横浜・5月7日(土)名古屋で「ズーラシアンブラス ファンクラブコンサート」を開催いたします。


    イベント詳細: https://www.superkids.co.jp/z-brass/concert/2205fcc/


    金管五重奏・ズーラシアンブラス


    ■ズーラシアンブラスファンクラブとは

    ズーラシアンブラスはクラシック音楽における絵本の役割ができれば…と考えられ、2000年に結成。「弦うさぎ」「サキソフォックス」といった動物の仲間たちも加わり「音楽の絵本」コンサートを展開しています。2010年にファンクラブを設立し、2022年4月1日に12周年を迎え現在では日本全国に3万1千人を超える会員がいます。※


    【ズーラシアンブラスファンクラブ会員特典】

    会員特典(1)登録・年会費は完全無料。オリジナルの会員証を無料でお届けします。

    会員特典(2)スーパーキッズチケットセンターで、先行発売などの特典をご利用いただけます。

    会員特典(3)メールマガジンで優先情報等を発信します。チケット情報や新グッズのご紹介など様々な情報をお届けいたします。

    会員特典(4)ズーラシアンブラス公式ストア「ズーラシアンブラスショップ」で使えるクーポンが毎月届きます。

    会員特典(5)ファンクラブコンサートや限定イベントなどさまざまなイベントを開催いたします。

    会員特典(6)年1回、ズーラシアンブラスファンクラブ会報誌「Amoroso」を発行いたします。


    ※2022年2月末時点。正会員・キッズ会員含む。

    ファンクラブ詳細: https://www.superkids.co.jp/z-brass/tomo/



    ■ファンクラブイベントとしてコンサートを開催

    応援してくれている会員の皆さまに感謝を伝えるべく、横浜・名古屋計3公演のファンクラブコンサートを行います。ファンクラブはいつでも誰でも無料で入会でき、これから登録していただいた方もコンサートに参加ができます。「グルービー(Groovy)」はかっこいい・いかした、という意味のジャズ用語です。金管五重奏のズーラシアンブラス、サックス四重奏のサキソフォックス、パーカッションのドールとナマケモノが“いかした”コンサートをお届けします。



    ■初公開の「音楽の絵本~グルービー~」

    お届けするのは初公開の新プログラム。「グルービー(Groovy)」はかっこいい・いかした、という意味のジャズ用語です。金管五重奏のズーラシアンブラス、サックス四重奏のサキソフォックス、パーカッションのドールとナマケモノが”いかした”コンサートをお届けします。



    ■ファン投票で演奏曲を決定

    ズーラシアンブラス・サキソフォックスが演奏する曲を、ファンクラブ会員の投票によって決定する企画。それぞれ3曲の候補のうち1曲ずつを新アレンジで演奏します。


    ▼ズーラシアンブラスの候補曲 「Lemon(米津玄師)」「うっせえわ(Ado)」「Cry baby(Official髭男dism)」

    ▼サキソフォックスの候補曲 「三原色(YOASOBI)」「アカシア(BUMP OF CHICKEN)」「春を告げる(yama)」


    投票はズーラシアンブラスアプリ(無料)にて3月31日(木)まで受付。



    ■マニアック抽選会

    ファンクラブコンサートならではの企画として、マニアックな商品が当たる抽選会を各会場で行います。普段手に入らない非売品や、動物たちが撮影で使用した小道具などファンにはたまらないレアグッズをご用意します。



    ■開催概要

    イベント名:ズーラシアンブラス ファンクラブコンサート横浜公演

    開催日時 :2022年5月1日(日) (1)13:00開演 (2)16:00開演

    会場   :みどりアートパーク 横浜市緑区民文化センター

          (横浜市緑区長津田二丁目1番3号)

    アクセス :JR横浜線、東急田園都市線・

          こどもの国線 長津田駅北口から徒歩4分

    料金   :全席指定 4,000円

          ※0歳より入場可。3歳以上有料。2歳までのお子様は

           膝上鑑賞無料(大人1人につき1名まで)



    イベント名:ズーラシアンブラス ファンクラブコンサート名古屋公演

    開催日時 :2022年5月7日(土) 13:30開演

    会場   :三井住友海上しらかわホール

          (名古屋市中区栄2-9-15)

    アクセス :地下鉄(東山線・鶴舞線)「伏見」下車徒歩3分

    料金   :全席指定 4,000円

          ※0歳より1人1枚チケット必要。0~2歳の膝上鑑賞のお子さまも

           「ベビー券500円」にてチケットをご購入ください

           (1階席のみ)。2階席は膝上鑑賞できません。


    ◆ベビー券とは◆

    ベビー券は0歳から2歳までのお子様のための膝上鑑賞券です。

    ベビー券は大人1名につき1枚のみ購入可能です。3歳以上のお子様は通常のチケットが必要です。ベビー券にも座席が1席ついています。荷物置き等にご活用ください。


    主催   : 株式会社スーパーキッズ

    チケット : スーパーキッズチケットセンター

           https://www.superkids.co.jp/ticket/

           ※購入にはズーラシアンブラスファンクラブへの入会(無料)が

            必要です

    公式サイト: https://www.superkids.co.jp/z-brass/

    感染対策 : https://www.superkids.co.jp/z-brass/concert/coronacountermeasure.shtml


    <出演>

    指揮     :オカピ

    トランペット :インドライオン、ドゥクラングール

    ホルン    :マレーバク

    トロンボーン :スマトラトラ

    テューバ   :ホッキョクグマ

    サックス   :サキソフォックス

    パーカッション:ドール、ナマケモノ


    <曲目>

    Can't turn you loose

    ぼよよん行進曲

    ティコティコ

    リクエストより



    ■ズーラシアンブラスとは

    指揮者のオカピをはじめ、演奏するのは全て希少動物という金管五重奏「ズーラシアンブラス」。クラシック音楽における絵本のような役割ができれば…と2000年に誕生し、今年デビュー22周年を迎えます。2010年には「横浜観光コンベンション特別功労賞」を、2011年には「キッズデザイン賞」において最優秀賞(経済産業大臣賞)を受賞しました。2014年にはコンサートの取組が高く評価され、株式会社スーパーキッズは経済産業省より「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。また多数のCD、DVDのみならず、楽譜もリリースし、金管アンサンブル界の裾野を広げています。

    「弦うさぎ」(うさぎの弦楽四重奏)「サキソフォックス」(キツネのサックス四重奏)といった動物の仲間たちと行う、親子のためのコンサート「音楽の絵本」は、全国各地のホールで話題となり、海外公演も含め年間約150を数えます。2011年にはオーケストラ「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」を結成。これまでのコンサートから更に一歩踏み出し、慣れ親しんだ音楽をより交響的に紡ぐ「シンフォニック童謡」をテーマに展開。子どもたちのクラシック音楽への興味を一層高めています。

    「ズーラシアンブラス」は、これからも音楽の素晴らしさを知る糸口を提供していきたいと思っています。


    <制作コンセプト>

    素晴らしい文学作品を読んで聞かせても、小さな子どもがその世界に入り込んでいくことはすぐにはできません。そのために文学の世界には「絵本」と言う素晴らしい芸術の入り口が用意されています。音楽の世界にも童謡という子どもたちへの贈り物がありますが、歌詞に頼らないクラシックの世界では絵本のような分かりやすい入り口がなかなかありませんでした。ズーラシアンブラスはクラシック音楽における絵本の役割ができれば…と考えられ、そして誕生しました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スーパーキッズ

    株式会社スーパーキッズ