【インクルーシブ社会の実現に向けた取り組みの推進】視覚障がい者 QRナビゲーションシステム 「 shikAI 」 の 実証実験を行います

~ すべての人々が自分らしく暮らすことができる社会を目指して~

 株式会社西武プロパティーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上野 彰久、以下「西武プロパティーズ」)、西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:喜多村 樹美男、以下「西武鉄道」)、リンクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:オサムニア モハメッド、以下「リンクス」)は、インクルーシブ社会の実現に向けた取り組みとして、2022年3月7日(月)~18日(金)の期間、西武鉄道池袋線東長崎駅およびその周辺において、視覚障がい者QRナビゲーションシステム「shikAI(シカイ)」(以下「shikAI」)を活用した実証実験を実施します。

 本実証実験は、リンクスが提供する、点字ブロック上に設置されたQRコードを専用アプリで読み取ることで目的地までの ご案内が可能となるQRナビゲーションシステム「shikAI」を、西武鉄道池袋線東長崎駅および西武プロパティーズが管理する同駅周辺施設等において有用性や課題を検証するものです。なお、「shikAI」として初めてホームドアが未設置の駅で実施するため、事前に募集した視覚障がいのある方を被験者とし、安全確保のためスタッフを現地に配置して実験を行います。

西武プロパティーズは、多くのお客さまがご利用される商業・複合施設等を管理・運営しており、障がいのある方を始めすべてのお客さまが快適にご利用いただくことを目指しています。今回の実証実験は、同じ西武グループの西武鉄道と、「全ての 障がい者が安心して生活できる世界」の実現を目指すリンクスの3社が協働で実施することで、障がいのある方を始めすべての方に安心して、快適にご利用いただける沿線を目指すきっかけとしてまいります。

西武グループでは、グループスローガンである「でかける人を、ほほえむ人へ。」の実現に向け、「グループビジョン」に基づいた様々な取り組みを行っています。本取り組みは、「サステナビリティアクション」の一環として実施し、「ユニバーサルデザイン対応」など、すべてのお客さまがほほえみ、おでかけができるインクルーシブ社会の実現を目指してまいります。

イメージ
イメージ

※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
※iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

実証実験詳細

1. 実施期間 2022年3月7日(月)~18日(金)

2. 実施場所 西武鉄道池袋線 東長崎駅およびその周辺施設

3. アプリの概要
「shikAI」(読み:シカイ)
駅構内および駅周辺の点字ブロック上またはその付近にQR コードを設置し、「shikAI」アプリでそのQRコードを読み取ることで、現在地から目的地までの駅構内や駅周辺の最短移動ルートを導き出し、 音声で進む方向や距離を伝えることで目的地までご案内します。

アプリご利用イメージ
アプリご利用イメージ

4. その他
本実証実験は、事前に募集した方に実証実験用のiPhoneでご参加いただきます。
一般のお客さまはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

5. お問合せ先
◇本実証実験に関するお問合せ先
株式会社西武プロパティ―ズ マーケティング戦略部 TEL. 03-6709-3530
[受付時間:平日10:00~17:00]
◇西武鉄道に関するお問合せ先
西武鉄道お客さまセンター TEL. 04-2996-2888
音声ガイダンスのご案内により、メニューをお選びください。
[営業時間:全日9:00~17:00(12/30~1/3を除く)]
◇「shikAI」アプリに関するお問合せ先
リンクス株式会社 shikAI利用窓口 担当:田中 TEL. 050-8880-6234
[受付時間:平日10:00~17:00]


【リンクス株式会社】

社名:リンクス株式会社
所在:東京都港区虎ノ門四丁目1番40号 江戸見坂森ビル8F
代表:代表取締役社長 オサムニア モハメッド
事業内容:【デジタルソリューション事業】shikAI(QRナビゲーションシステム)、SMXpress
【ロボティクスソリューション事業】Digital Lab、箱詰めロボット、パレタイジングロボット
【テクノロジーサービス】デジタル製品の企画・開発、コンサルティング、協働ロボット導入支援、
【テクノロジーサービス】各種周辺装置企画・開発、ロボットトレーニング
公式WEBサイト:https://www.linkx.dev
コメント:shikAIは、視覚障がい者の方が駅構内を安全に移動できるよう開発を進めている、QRナビゲーションシステムです。テクノロジーの力で「全ての人が安心して生活できる世界」の実現を目指し、私たちはshikAIを発展させてまいります。

■詳細はPDFをご覧ください。

すべての画像

イメージ
アプリご利用イメージ
Loading...

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

13時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

13時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

13時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

13時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

14時間前