株式会社セドナエンタープライズのロゴ

    株式会社セドナエンタープライズ

    家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査! ~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開~

    調査・報告
    2022年2月18日 14:00

    株式会社セドナエンタープライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:小杉 裕之)の運営する脱毛サロン「脱毛ラボ」は、20代の女性150人を対象に脱毛に関する意識調査を実施。「家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査!」に関するインフォグラフィックを制作・公開しました。


    家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査!


    【家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査!】

    インフォグラフィックで、情報をシンプルにわかりやすく表現することで、情報整理を苦手とする人や、資料を読むことに抵抗がある人にも、楽しく理解していただくことができます。


    ■インフォグラフィック公開ページ

    家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査!

    URL: https://datsumolabo-pro-edition.jp/Page/infogc2.aspx



    【調査トピック】

    1. 20~30代女性の約2人に1人は家庭用脱毛器を使ったことがある

    2. 家庭用脱毛器、どんなところが気に入っている?



    【調査概要】

    調査タイトル:脱毛に関するアンケート

    調査方法  :インターネットリサーチ

    調査期間  :2021年9月30日~10月2日

    調査対象  :20~39歳女性



    ■調査結果

    1. 20~30代女性の約2人に1人は家庭用脱毛器を使ったことがある


    20~30代女性の約2人に1人は家庭用脱毛器を使ったことがある


    家庭用脱毛器とは国家資格やエステサロンに従事したことがない普通の人でも、手軽に脱毛ができるホーム機器のこと。照射パワーが抑えられているため安心・安全な一方、脱毛効果は医療やエステより穏やかなのが一般的です。


    20~30代の女性300人に家庭用脱毛器を使ったことがあるかを聞いたところ、47.3%に上る約2人に1人が「使ったことがある」と回答。若い世代は意外と経験済みだということがわかりました。


    次に、どんなタイプの家庭用脱毛器を使ったのかを聞いたところ、「フラッシュ式」が圧倒的多数で73.9%という結果に。次に多かったのが「レーザー式」で、29.6%となりました。



    2. 家庭用脱毛器、どんなところが気に入っている?


    家庭用脱毛器、どんなところが気に入っている?


    家庭用脱毛器の使用感はどうなのでしょうか。実際に使ったことがある人に聞いたところ、約6割が使って「よかったと思う」と回答しています。


    経験者の声には「家で手軽にいつでも使用できるのがいい」(女性/26歳)、「家で処理ができ、サロンに通う必要がないからコスパがいい」(女性/23歳)などがありました。


    半数以上の人は、家庭用脱毛器を使ってよかったと思っているようです。脱毛はしたいけど忙しくてサロン通いは難しいという人にも、家庭用脱毛器は大きなメリットとなりそうですね。


    ■インフォグラフィック公開ページ

    家庭用脱毛器は効果がない?経験者の満足度調査!

    URL: https://datsumolabo-pro-edition.jp/Page/infogc2.aspx



    今回の調査で20~30代女性の多くが、家庭用脱毛器の使用経験があることがわかりました。使って「よかったと思う」と答えた女性も6割近くおり、経験者からは「手軽」「コスパがいい」といった声も寄せられました。


    忙しい女性でも自宅で簡単に脱毛できるのが、全国に脱毛サロンを展開している脱毛ラボが開発した「脱毛ラボ プロエディション」。セルフサロン開業レベルの仕上がりが期待できる家庭用機器で、VIO(粘膜部を除く)や首(喉仏を除く)などにも照射できます。照射回数が従来の「脱毛ラボ ホームエディション」に比べ、30万発から120万発に増加しているため、家族や友達とシェアしやすいのも大きなメリット。


    さらに、照射スピードがレベル1の時、1発/秒から6発/秒にスピードアップしたため、スムーズにケアを進められるところもおすすめポイントです。冷却機能もクリスタル周りの冷却からクリスタル直接冷却にグレードアップしています。別売りのハンドピース(バスト・フェイシャル用)に変えれば、肌の角質層にアプローチしてあなたを美肌に導きます。


    家庭用脱毛器を使ってみたことがあるけれど、効果をはっきり感じられなかったという方にもおすすめです。



    【記事引用について】

    インフォグラフィックを引用される場合は、出典が「脱毛ラボ」であることを明示して、該当リンク( https://datsumolabo-pro-edition.jp/Page/infogc2.aspx )を同時に掲載するようお願いいたします。



    【運営会社概要】

    会社名 : 株式会社セドナエンタープライズ

    所在地 : 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8F

    事業内容: エステティックサロン事業

          化粧品等販売事業

    URL   : https://datsumolabo-pro-edition.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社セドナエンタープライズ

    株式会社セドナエンタープライズ

    この企業のリリース

    毛深い人が好き!な女性は1.7%の少数派!
3人に1人はつるつる男子が好き!
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~
    毛深い人が好き!な女性は1.7%の少数派!
3人に1人はつるつる男子が好き!
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~

    毛深い人が好き!な女性は1.7%の少数派! 3人に1人はつるつる男子が好き! ~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開~

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年8月18日 11:00

    脱毛サロンに満足できない理由は?1位は「値段が高い」 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~
    脱毛サロンに満足できない理由は?1位は「値段が高い」 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~

    脱毛サロンに満足できない理由は?1位は「値段が高い」  ~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開~

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年7月27日 11:00

    キスしようとしたらヒゲが!?
男性がゲンメツしてしまう女性のムダ毛 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~
    キスしようとしたらヒゲが!?
男性がゲンメツしてしまう女性のムダ毛 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~

    キスしようとしたらヒゲが!? 男性がゲンメツしてしまう女性のムダ毛  ~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開~

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年5月12日 11:00

    イマドキ男子はツルツルが当たり前!?「脱毛男子」の実態とは 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~
    イマドキ男子はツルツルが当たり前!?「脱毛男子」の実態とは 
~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開~

    イマドキ男子はツルツルが当たり前!?「脱毛男子」の実態とは  ~国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開~

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年4月27日 11:00

    ヘア・ネイル・脱毛…約6割の人は複数のサロンを利用している!
~国内に53店舗※を展開する『脱毛ラボ』がデータ公開~
    ヘア・ネイル・脱毛…約6割の人は複数のサロンを利用している!
~国内に53店舗※を展開する『脱毛ラボ』がデータ公開~

    ヘア・ネイル・脱毛…約6割の人は複数のサロンを利用している! ~国内に53店舗※を展開する『脱毛ラボ』がデータ公開~

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年3月17日 11:00

    「忙しくても美容ケアは怠りたくない!
働きざかりの男性がいま一番ほしい美容グッズ」を
国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開
    「忙しくても美容ケアは怠りたくない!
働きざかりの男性がいま一番ほしい美容グッズ」を
国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する
『脱毛ラボ』がデータ公開

    「忙しくても美容ケアは怠りたくない! 働きざかりの男性がいま一番ほしい美容グッズ」を 国内に53店舗〔※2021年12月時点〕を展開する 『脱毛ラボ』がデータ公開

    株式会社セドナエンタープライズ

    2022年2月3日 11:00