「みんなで楽しもう!つながろう!」 身延町地元住民主催「みのぶ手のひらマーケット」 9月16日(日)身延町総合文化会館芝生広場にて開催決定!

    告知・募集
    2012年9月4日 11:30

    山梨県南巨摩郡身延町では、身延町民が主催する「みのぶ手のひらマーケット」を、身延町総合文化会館芝生広場で9月16日(日)に開催致します。


    <テーマは「みんなで楽しもう!つながろう!」>
    広さ約2万2500平方メートルの会場には、50程度のブースを設置。遊休品(古着やおもちゃ、日用品など)を販売するフリーマーケットをはじめ、農産物、雑貨、クラフト、木工品など、多彩な品物が販売されます。物販以外にも、軽食店や足裏マッサージ店などが出店する予定で、当日の出店も受け付け中です。
    フリーマーケットを主催する佐藤 慶吾さん・亜由美さん夫妻は「子どもから大人まで、多くの人の交流の場にしたい」と述べています。


    <新住民の佐藤さん夫妻が企画>
    初めて開催される「みのぶ手のひらマーケット」を企画したのは、昨年7月、神奈川県茅ヶ崎市から身延町内の古民家に移り住んできた佐藤 慶吾さん・亜由美さん夫妻です。
    どちらもミュージシャンである佐藤さん夫妻は「都心での音楽活動を続けながら、地方でスローライフを楽しみたい」と、インターネットの「空き家バンク」で検索したところ、身延町の古民家がヒット。佐藤さん夫妻は「山梨は東京に比較的近い上、古民家の雰囲気がとても良かったので、現地見学したその日に転入することを決めました」と笑顔で話し、自宅近くの畑では野菜を栽培。自給自足に近い生活をしています。

    今回、フリーマーケットを企画した理由は「豊かな自然に囲まれた空間にこそ、物事を自由に発想し、人間同士のつながりを深められる環境がある」と考えたからだそうです。フリーマーケットは、「10月以降も月1回のペースで開いていきたい」とのこと。佐藤さん夫妻は「多くの方々が集まる恒例行事にしたいですし、将来は町内で音楽イベントや映画祭なども開いてみたいです」と話しています。


    <みのぶ手のひらマーケット概要>
    ■開催日時・会場
    日時:9月16日(日) 8:30~14:00 ※雨天中止
    会場:身延町総合文化会館芝生広場
    住所:〒409-2523 山梨県南巨摩郡身延町波木井407
    交通:JR身延線身延駅から徒歩20分、タクシー5分、
       バスは身延町役場前下車・徒歩5分


    ■出店・販売予定品
    農産物、アクセサリー、木工品、染め物、布製品、クラフト、軽食、足裏マッサージなど(フリーマーケットでは古着、おもちゃ、生活用品といった遊休品などを販売)


    ■出店方法
    出店料   :500円(1ブース)
    車での販売 :ブース3m×4m(会場のスペース制限あり)
    車以外の販売:ブース3m×3m
           (ブルーシート、テントなどを持参、当日申し込みも可能)


    ■お問い合わせ・申し込み
    担当 : 長谷川
    TEL  : 0556-42-4801
    E-mail: kikaku@town.minobu.lg.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    身延町役場

    身延町役場