希望の文字列 @nippon.jpを無料発行  「@nippon.jp」フリーメールサービス開設  ~今後は産直サイトの開設やサブドメインのNFT化へ~

    サービス
    2022年2月8日 10:00

    NIPPON.JP株式会社(所在地:東京都中央区、CEO:山崎 公明)は、nippon.jpドメインを使用したフリーメールサービス「@nippon.jp」を2022年2月8日(火)に開設しました。


    トップページ


    @nippon.jp: https://nippon.jp



    ■開設背景

    当サイトは2016年9月に開設した観光キュレーションサイト「NIPPON.jp」が前身となっています。コロナ禍による観光需要の低迷から新たなサービスを企画検討して参りましたが、3万5千人を対象にライフスタイル調査を行ったところ、回答者の81.1%が日常的に電子メールを利用していることが分かりました。更に「任意の文字列 @nippon.jp」のフリーメールがあれば「利用する」との回答が34.3%でした。※Fastask調べ

    一定の利用が見込まれることから、特定電子メール法におけるフリーメール等において広告宣伝が付随的に行われるサービスとして「@nippon.jp」を開設することとなりました。


    今後は産直サイトの開設や、世界的に注目されているNFTに取り組む予定です。ブロックチェーンドメインとは別に、たとえばnippon.jpのサブドメインであるtokyo.nippon.jpとtokyo@nippon.jpを一組としたNFTを発行することも考えられます。



    ■「@nippon.jp」概要

    (1)メールエイリアスとして発行

    メールボックスを持たない転送用メールアドレスとして発行されます。取得したメールアドレスを送受信で使用したい場合は、転送先メールボックスの設定でメールアドレス項目を@nippon.jpアドレスに変更します。ただし、お使いのメールサービスの仕様によっては設定できない場合もあります。


    (2) 「nippon.jp」という身近なドメイン

    1996年に.jpドメインの本格運用が始まって以来、nippon.jpドメインを使ったメールアドレスが無料で発行されるのは初めてとなります。国の名前を使用したメールアドレスは身近で多くの人々に活用いただけます。開設当初はサーバー負荷の問題で発行数が限られていますが、段階的に増やす予定です。


    (3)利用条件

    @nippon.jpからのメール広告やお知らせなどの電子メールを受信していただきますが、メール転送時に広告が挿入されることはありません。これらのメールを受信停止される場合は解約することで配信が停止されます。また、利用申込の際に住所、氏名、電話番号等の個人を特定できる情報は収集いたしません。



    ■サイト概要

    サイト名 : @nippon.jp

    URL    : https://nippon.jp

    開設日  : 2月8日(火)

    利用料金 : 無料

    運営・企画: NIPPON.JP株式会社



    ■会社概要

    商号  : NIPPON.JP株式会社

    代表者 : CEO 山崎 公明

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2階

    設立  : 2016年1月

    事業内容: インターネットサービス運営

    資本金 : 900万円

    URL   : https://nippon.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NIPPON.JP株式会社

    NIPPON.JP株式会社