「プロが教えるマンツーマンプログラミング教室」  ~東京のIT企業が大分県をプログラミング県にしたい!~  sandwichにて2022年2月9日までお申込みを受付

    告知・募集
    2021年12月14日 10:15
    FacebookTwitterLine

    株式会社プロディジ 大分支店(所在地:大分県大分市、本店:東京都千代田区、代表:山嵜 吾郎)は、「プロが教えるマンツーマンプログラミング教室」を開講し、大分発・大分のためのクラウドファンディングである「sandwich」の力をお借りして、クラウドファンディングの形で、2022年2月9日までお申込みを受付いたします。


    「プロが教えるマンツーマンプログラミング教室」

    詳細URL: https://sandwichcrowd.com/project/detail/903



    【提供の背景】

    日本はIT後進国と言われて久しく、国や学校でもIT教育やデジタル化が始まりましたが、日本には未だプロが本気で実践ノウハウを教えるスクールが少なく、大分県では尚更です。


    ITエンジニア・プログラマー・グラフィックアーティストは、近年、学生の皆さんのなりたい職業の上位に位置しております。

    また、社会人の皆さまにおいて、さらにITのスキルをアップさせ、会社に貢献したいと思う方も多いと思います。

    大分の方々に実践プログラミングとコンピューターグラフィックスを、当社のプロフェッショナル社員から直接マンツーマンでお教えして、大分県をどの都道府県にも負けないプログラミング県にしたいと思いプログラミング教室を開講いたします。


    掲載ページトップ画像


    【サービス概要】

    より多くの方々に知っていただき、受講していただけるように、今回は、大分発・大分のためのクラウドファンディングである「sandwich」の力をお借りして、お申込みをクラウドファンディングからできるようにいたしました。

    「お申込み金額=受講料」となっております。

    コースはパソコン/スマホ初心向け講座からプロを目指すプログラミング・コンピューターグラフィックス講座まで幅広く対応しており、お子様からお年寄りまで気軽にお受けいただける講座をご用意しています。


    生徒になる方はそれぞれ様々なレベル・スキルで、色々な目的を持っていると思います。

    ですので、敢えて型通りのカリキュラムは作らず、まずはお会いして、良くお話をお聞きしてから、各々に合ったカリキュラムを作ります。


    一人でも多くの方に「プログラミングは面白い!」「コンピューターグラフィックスは楽しい!」と思っていただき、その次にはそれが何かの役に立つところまで、さらにハイレベルの方には、作ったものをマーケットで売り出すまで、しっかりとお付き合いをしていきます。



    【運営会社紹介】

    株式会社プロディジは、ソフトウェア開発のプロフェッショナル集団です。ビジネス系もゲーム系も幅広く開発しています。

    創業から16年間で300本以上のアプリケーションを開発してきました。

    スクール運営は当社の主な事業ではありませんが、これまでも大手企業の社員等に開発のノウハウなどをお教えしてきた経験がございます。



    【受講内容】

    <パソコン教室(1時間分)>

    プログラミングには興味があるが、まずはパソコンの扱い方や、WindowsやMacの使い方をしっかり覚えたい方、日常的にパソコンを使いこなしたい方、または会社の業務でパソコンをもっとスマートに使いたい方向けの教室です。


    ■カリキュラム例

    ・パソコンのハードウェア(CPU、メモリ、I/O、ビデオ、外部記憶装置、デバイス、周辺機器、プリンタ)などの知識と使い方

    ・Windows/MacOSの知識と使い方

    ・スマホ(Android、iPhone、iPad)の設定・使い方

    ・パソコンやスマホの基本的なアプリケーションとSNSの使い方


    パソコン教室


    <プログラミング教室(初級)(1時間分)>

    プログラミングの経験は無いけど、パソコンは日常的に使っている方向けに、メジャーなツールの使い方や基本的なプログラミングをお教えします。


    ■カリキュラム例

    ・Officeのマクロで業務効率化(VBAを使った作業の自動化など)

    ・WordPressでランディングページ/ブログページ制作

    ・シューティングゲーム開発(Unity/UnrealEngineを使ったパソコン/スマホゲーム)


    プログラミング教室(初級)


    <プログラミング教室(上級)(1時間分)>

    プログラミングの経験は有るけど、アマチュアからプロへのステップアップを目指す方向けに、データベースの使い方、業務毎ケーススタディ、目的別アプローチ、具体的ロジック、ゲームプログラミングの実践など、市場に出せるレベルのプログラミングをお教えします。


    ■カリキュラム例

    ・WEBアプリ(データベース・サーバー・ブラウザ構成)の構築・開発・運用

    ・任意のゲーム開発(Unity/UnrealEngineを使ったパソコン/スマホゲーム)と販売


    プログラミング教室(上級)


    <コンピューターグラフィックス制作(初級)(1時間分)>

    コンピューターグラフィックスに興味があるが、まだ何もやってみたことが無い方向けに、簡単なフォトショップでの写真加工、イラストレーターでのイラストの作り方、Mayaによる3Dモデリング、Unity/UnrealEngineによるエフェクトの制作など、メジャーなツールの使い方や基本的なコンピューターグラフィックスの描き方をお教えします。


    ■カリキュラム例

    ・ペンタブとフォトショップを使って年賀状作成

    ・ほうれい線を消してみよう・髪を増やしてみよう・ダイエットさせてみよう

    ・イラストレーターを使って名刺作成

    ・Mayaを使ってカップとスプーンを作ってみよう


    コンピューターグラフィックス制作(初級)


    <コンピューターグラフィックス制作受講(上級)(1時間分)>

    コンピューターグラフィックスは趣味で触ったことがあるが、市場に出せるレベルのスキルにステップアップしたい方向けに、フォトショップでの高度な2Dグラフィックス、イラストレーターでの複雑なイラストの作り方、Mayaによる複雑な3Dモデリング、Unity/UnrealEngineによる高度なエフェクトの制作など、メジャーなツールを使ったコンピューターグラフィックスのプロの技をお教えします。


    ■カリキュラム例

    ・フォトショップのフィルター・レイヤー効果を使った画像制作

    ・イラストレーターを使ったオリジナルキャラクターのデザイン

    ・Mayaを使った人体モデル制作


    コンピューターグラフィックス制作(上級)


    <価格(税込)>

    〇1回コース

    ■パソコン教室(1時間分) 5,000円

    ■プログラミング教室(初級)(1時間分) 10,000円

    ■プログラミング教室(上級)(1時間分) 10,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(初級)(1時間分) 10,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(上級)(1時間分) 10,000円


    〇複数回コース

    ■パソコン教室(1時間×5回分+1回分無料) 25,000円

    ■パソコン教室(1時間×10回分+3回分無料) 50,000円

    ■プログラミング教室(初級)(1時間×5回分+1回分無料) 50,000円

    ■プログラミング教室(初級)(1時間×10回分+3回分無料) 100,000円

    ■プログラミング教室(上級)(1時間×5回分+1回分無料) 50,000円

    ■プログラミング教室(上級)(1時間×10回分+3回分無料) 100,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(初級)(1時間×5回分+1回分無料) 50,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(初級)(1時間×10回分+3回分無料) 100,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(上級)(1時間×5回分+1回分無料) 50,000円

    ■コンピューターグラフィックス制作(上級)(1時間×10回分+3回分無料) 100,000円




    【会社概要】

    商号  : 株式会社プロディジ

    代表者 : 代表取締役 山嵜 吾郎

    本店  : 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-13-7 ダイニチ神田ビル3F/6F

    大分支店: 〒870-0036 大分県大分市寿町11-2 第三大成ビル202

    設立  : 2006年5月

    URL   : https://prodigy-inc.co.jp

    事業内容: ソフトウェアの開発及び販売/システム設計及びプログラム受託/

          情報ネットワークシステムの構築及びコンサルティング


    大分支店ではソフトウェア開発はもちろん、大分の観光や食文化を広めるためのeコマースやツーリズムに注力しており、大分県由布市のお米「ゆふ清流米」の販売や別府市の竹を飯盒にしてゆふ清流米とパッケージにした「竹飯GO!」の販売を行う【イート・ニッポン/eatnippon( https://eatnippon.shop/ )】の運営と、ライブ中継によるバーチャル大分ツアーサービスの「大分オンラインツアー( https://oita-online-tour.com/ )」の運営もしております。

    株式会社プロディジ

    株式会社プロディジ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ