JR東京駅から徒歩1分 ヤエチカ(八重洲地下街)  12月3日(金)から【ヤエチカ クリスマス スマホ大抽選会】を開催!

    当選本数は合計12,000本、スマホ1台でラクラク参加

    キャンペーン
    2021年11月26日 14:30

    八重洲地下街株式会社(代表取締役社長:窪田 弘美)が運営するJR東京駅から徒歩1分の「八重洲地下街」(通称:ヤエチカ)は、「ヤエチカ クリスマス スマホ大抽選会」を12月3日(金)~12月25日(土)までの期間開催します。


    メインイメージ


    コロナ禍でも安心してお楽しみいただけるよう、参加者ご自身のスマホ1台で参加可能です。

    当選本数は、合計12,000本の大抽選会。

    賞品は特賞に「星野リゾート 宿泊ギフト券(15万円分)」を5名様にプレゼント。さらに、「人気家電賞」や「グルメ賞」、「ヤエス賞(八重洲地下街 お買物・ご飲食券)」3万円分などもラインナップ。


    ■特設サイトはこちらから

    URL: https://www.yaechika.com/y_event_211203_00.php



    【当選賞品について】

    当選本数:12,000本(14種類)


    賞品例

    ☆特賞

     星野リゾート 宿泊ギフト券(15万円分) 5本

    ☆人気家電賞

     Dyson「Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー」、

     BALMUDA 空気清浄機「BALMUDA The Pure」など 合計40本

    ☆グルメ賞

     神戸牛すき焼き肉、ずわいまるごと海鮮鍋など 合計120本

    ☆ヤエス賞

     八重洲地下街 お買物・ご飲食券 3万円分 100本など 合計11,835本


    ■当選賞品一覧はこちらから

    URL: https://www.yaechika.com/y_event_211203_00/lineup.pdf


    賞品一覧


    【イベント概要】

    タイトル:ヤエチカ クリスマス スマホ大抽選会

    期間  :2021年12月3日(金)~12月25日(土) 23日間

    主催  :東京駅八重洲大地下街商店会


    ■参加方法

    ◇ステップ(1)

    税込500円以上のお買い物やお食事で、お店でQRコードつき抽選券をもらう。

    (500ポイント券、3,000ポイント券の2種)

    ※一部配布対象外店舗・サービスあり。


    ◇ステップ(2)

    抽選券のQRコードを読み取り、スマホでマイページを作ってポイントを加算。

    ※初回はマイページ作成のため、メールアドレスの登録等が必要。


    ◇ステップ(3)

    3,000ポイントを貯めて、抽選ゲームにチャレンジ!

    (3,000ポイントで1回抽選)


    ◇ステップ(4)

    当選したら、賞品の引換。

    ※賞品によって、受け取り方法が異なります。

    ※「ヤエス賞」は、八重洲地下街 メイン・アベニュー ヤエス賞引換所でのお渡しとなります。


    参加イメージ


    ■「ヤエチカLINEお友だち限定」特典

    ヤエチカ公式LINEとお友だちになり、配信クーポンを引換所でご提示いただくと、3,000ポイント券を1枚プレゼント

    ※お1人様1回限り


    期間  :2021年12月3日(金)~12月25日(土) 10:00~20:00

    引換場所:八重洲地下街 メイン・アベニュー ヤエス賞引換所


    ■期間中 お客様からのお問い合わせ窓口

    ヤエチカ クリスマス スマホ大抽選会 コールセンター

    開設期間   : 12月3日(金)~1月11日(火)

    フリーダイヤル: 0120-301-311

    ※土日・祝祭日及び年末年始【12月29日(水)~1月4日(火)】を除く、10時~20時

    メールアドレス: yaechikalot2021-xmas@mobile-s.co.jp



    【八重洲地下街株式会社について】

    ・登記上の本社所在地: 東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街中1号

    ・本社       : 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉄鋼ビルディング15階

    ・電話番号     : 03-3278-1441

    ・会社設立     : 1958年(昭和33年)12月5日

    ・地下街開業    : 1965年(昭和40年)6月1日

    ・代表者      : 代表取締役社長 窪田 弘美

    ・事業内容     : 地下駐車場並びに

                地下ショッピングセンターの建設管理・運営

    ・公式サイトURL   : https://www.yaechika.com

    ・公式SNS      : LINE   https://page.line.me/yaechika

                Twitter  https://twitter.com/yaechika

                Instagram https://www.instagram.com/yaechika/



    ※記載内容は11月25日時点の情報です。予告なく、変更の場合があります。


    ヤエチカ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    八重洲地下街株式会社

    八重洲地下街株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    10時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前