業界初!玉掛け専用 多点吊り計算アプリ「D.C.吊る~ん」  Androidスマートフォンで登場!!

    ~ 簡単に吊り具に関連する計算が出来る ~

    サービス
    2012年6月7日 11:00

    建築・土木の現場や各種工場で使う吊り具(シャックル・フック・リング)などを扱うメーカー、大洋製器工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岡室 富夫)は、Android(アンドロイド)スマートフォンでご利用頂ける玉掛け専用 多点吊り計算アプリ「D.C.吊る~ん」を無料で2012年7月5日(木)から公開いたします。

    「D.C.吊る~ん」イメージ
    (iPhone(アイフォン)向けアプリは秋の公開予定です)


    ■玉掛け専用 多点吊り計算アプリ「D.C.吊る~ん」
    このアプリは、建築・土木の現場や各種工場などで使用される吊り具(ワイヤロープスリング、チェーンスリング、繊維スリングなど)を使って多点吊り(2点吊り、3点吊り、4点吊り)する場合、吊り具の選定に必要な情報である以下の3点などが簡単に計算できるアプリです。
    (1)吊り具(スリング)1本当たりの使用荷重
    (2)吊り具(スリング)の長さ
    (3)吊り角度


    ■面倒な計算が不要
    このアプリでは「吊り具(スリング)長さ」「吊り角度」「吊り高さ」「吊りピッチ」「吊り荷の荷重」「吊り具(スリング)1本当たりにかかる荷重」などの面倒な計算が、所定の入力箇所に数値を入力して頂くだけで簡単にわかります。

    吊り具を2、3、4点吊りで使用する玉掛け作業では、吊り具(スリング)1本当たりにかかる荷重計算などがややこしく、計算を誤れば重大な事故につながる可能性があります。
    このアプリを使用することにより、吊り具(スリング)1本当たりにかかる荷重などが一目でわかり、安全な吊り具の選定が可能になります。


    ■6月11日(月)より大洋製器ホームページでWEB版先行スタート!!
    Android(アンドロイド)スマートフォン・アプリの公開に先立ちまして、大洋製器工業オフィシャル ホームページ上で6月11日(月)よりWEB版玉掛け専用 「多点吊り計算」をご利用頂けます。
    大洋製器工業 ホームページURL: http://www.taiyoseiki.co.jp/


    【会社概要】
    社名   : 大洋製器工業株式会社
    本社所在地: 〒550-0023 大阪市西区千代崎1-10-2
    代表者  : 代表取締役社長 岡室 富夫
    設立   : 昭和13年(1938年)1月23日
    資本金  : 1億円
    URL    : http://www.taiyoseiki.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大洋製器工業株式会社

    大洋製器工業株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    21時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    23時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前