伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    『知ることで見えてくる?』新たな消費の選択肢。 繊維産地のお膝元、 名古屋PARCO&心斎橋店PARCO「SkiiMa Gallery」にて、 国内繊維産地の魅力にせまった特別展示を開催!

    イベント
    2021年8月27日 13:00

    伊藤忠ファッションシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:駒谷 隆明)は、株式会社パルコ協力の元、国内繊維産地のモノづくり技術の発信をテーマに、その高い技術力や環境配慮の取り組みにフォーカスを当てた展示を、名古屋PARCO・心斎橋PARCO内「SkiiMa Gallery」にて開催いたします。


    ロゴ


    昨今、SDGsやエシカル消費、カーボンニュートラルというワードに注目が集まるなか、今回の展示では、日常生活のなかでも最も身近な“ファッション”のモノづくりの裏側にスポットを当ててご紹介。開催地である名古屋は、岐阜と並びに“尾州”と異名を持つ国内切っての毛織物産地です。また、心斎橋店の属する関西エリアも、北にはシャツ生地で有名な播州産地、南にはニットで有名な紀州産地があり、昔から繊維業界の盛んなエリアで知られています。

    普段なかなか知る事のできない“ファッション業界の裏側”を覗くことで、新たな目線での消費選択をして欲しいという思いを込め、今回は尾州エリア、関西エリア、三備エリア(※1)にフォーカスを当てた展示を実施いたします。

    (※1:岡山・広島を中心とした世界でも有数のデニム産地)



    ◆SkiiMa Gallery 開催概要

    開催期間     :心斎橋PARCO SkiiMa Gallery

              9月1日(水)~9月8日(水) 11:00~20:00

              名古屋PARCO 東館 地下1階

              9月24日(金)、25日(土)、26日(日) 11:00~20:00

              ※開催時間は、施設の営業時間に準ずる。

    開催場所     :心斎橋PARCO SkiiMa Gallery

              (大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 4F)

              名古屋PARCO 東館 地下1階

              (愛知県名古屋市中区栄3-29-1)

    展示協力企業   :サンエース株式会社(縫製、岐阜県)、

              山栄毛織株式会社(毛織物、愛知県)、

              島田製織株式会社(シャツ生地、兵庫県)、

              東播染工株式会社(シャツ生地、兵庫県)

              篠原テキスタイル株式会社(デニム生地、広島県)

              ※順不同

    展示ディレクション:株式会社パルコスペースシステムズ

    主催       :伊藤忠ファッションシステム株式会社

    開催協力     :株式会社パルコ、協同組合 関西ファッション連合、

              公益財団法人一宮地場産業ファッションデザインセンター

              他

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00