HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeakerのロゴ

    HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker

    タイトーの「バブルン」の音声にReadSpeakerのオリジナルボイスが採用 ~ 声優の小桜エツコさんが声を担当 ~

    業績報告
    2021年8月26日 12:00

    HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 鈴木洋)MD部門 ReadSpeaker SBUは、株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 岩木克彦)の『バブルボブル』『パズルボブル』シリーズの主人公バブルンの音声としてReadSpeakerの音声合成(TTS, text-to-speech)が採用されたことをお知らせします。

    [ バブルン ]

    バブルンは1986年にタイトーのアーケードゲーム『バブルボブル』で初めて登場した「あわはきドラゴン」で、2021年に35周年を迎えました。バブルンはこれまで喋ることができませんでしたが、ReadSpeakerの最新DNN技術を使用した音声合成を使うことでバブルンの声が誕生しました。バブルンの明るく能天気な姿は生き生きとした動画でお楽しみいただけます。動画はYouTubeチャンネル「バブルンちゃんねる」で公開されています。


    公式YouTubeチャンネル「バブルンちゃんねる」

    https://www.youtube.com/c/BubblunChannel

    「バブルン」公式Twitter

    https://twitter.com/bubblun_jp

    タイトーWEBサイト

    https://www.taito.co.jp/


    バブルンの音声合成は、声優の小桜エツコさんに演じていただいたバブルンの声をもとに開発させていただきました。

    [ オリジナルボイス ]

    オリジナルボイスは、お客様ご指定の声優さんの音声を収録させていただき、声優さんの特徴を活かした音声合成ソフトを作成するサービスです。喜び・悲しみ・怒りを表現する『感情音声合成』にも対応しております。


    オリジナルボイス https://readspeaker.jp/products/originalvoice.html

    感情音声合成 https://readspeaker.jp/ReadSpeaker-lab/

    [ ReadSpeakerについて ]

    ReadSpeaker(旧VoiceText)はHOYAの音声合成関連製品のグローバルのブランド名称になります。

    ReadSpeakerの音声合成ソリューションは日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ等で展開しています。IVR、車載機、AI対話サービス、放送、Web読み上げサービス等の様々な用途でご利用いただいています。

    [本リリースに関するお問い合わせ先]

    HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker

    TEL:03-6479-7182

    製品ホームページ:https://readspeaker.jp/

    公式Twitter:https://twitter.com/readspeakerjp

    ※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker

    HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker