昭和レトロな「夏のえんにち」を「映画のまちの駄菓子売り場 映菓座」で開催 <2021年7月22日(木・祝)~8月31日(火)>

    ○昔なつかしい輪投げや射的、くじ引きなどを期間中毎日開催 ○めだかすくいやセラピードッグとの触れ合いなど、限定イベントも実施

    イベント
    2021年7月21日 15:00
    FacebookTwitterLine

     京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)は、夏休みに合わせ、2021年7月22日(木・祝)から8月31日(火)までの期間、「ランデンプラザ帷子」(帷子ノ辻駅ビル(京都市右京区太秦帷子ヶ辻町30-3、嵐電帷子ノ辻駅直結))2階の直営店舗「映画のまちの駄菓子売り場 映菓座」で、縁日イベント「映菓座  夏のえんにち」を開催します。

     イベント期間中毎日開催する輪投げや射的、おもちゃくじなど、昔なつかしい昭和レトロな催しから、めだかすくい、セラピードッグとの触れ合い、アコーディオン奏者による懐かしの曲演奏、子ども向け工作教室など限定イベントもご用意しています。お子さまから大人のお客様まで、ご家族そろって映菓座で夏休みをお楽しみください。


    <「映菓座 夏のえんにち」 概要>

    【開催期間】 2021年7月22日(木・祝)~8月31日(火) 13時00分~17時00分

    【場   所】 

    「ランデンプラザ帷子」2階 「映画のまちの駄菓子売り場 映菓座」 店内及び店舗前

    【内   容】 ■期間中毎日開催

                       ・輪投げ、射的、ガチャつり、おもちゃくじ、千本引きくじ

    ■限定イベント             

    7月22日(木・祝)

    ・セラピードッグと遊ぼう

    (以後、毎週火・木・土曜日の14時00分~17時00分開催)

    ・アコーディオン奏者による懐かしの曲演奏

    ・「刀剣座」の忍者による呼び込み

    7月23日(金・祝)、24日(土)、8月8日(日)、9日(月・祝)

    ・めだかすくい

    8月11日(水)13時30分~15時30分 ※先着10名様程度

    ・工作教室(京都新聞社「ジュニアタイムズ」PRブース)

      

              ガチャつり(イメージ)

            おもちゃくじ(イメージ)


                   「映菓座」店内



    【参加方法】 

    500円(消費税込み)の専用チケットを「映菓座」レジにてお買い求めください。

    各催しでお使いいただける100ポイント×6枚のチケットです。

    (例.輪投げ、射的、ガチャつり=100ポイント。おもちゃくじ、千本引き=200~300ポイント。)

      ※一部イベントは現金でのお支払いとなります。


    【ご  注 意】 

    イベント内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。予めご了承ください。


    【お客様お問い合わせ先】 

    「映画のまちの駄菓子売場 映菓座」

     電話 075-873-1201(営業時間 11:00~18:00)


    【新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いいたします】

    ご参加に当たり、

    ・ご来場の際にはマスクの着用をお願いいたします。当日体調の悪い方は来場をご遠慮ください。

    ・列にお並びの際は間隔を空けて、「3密」の回避にご協力をお願いいたします。

    ・会場ではソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いいたします。

    ・ご来場の際は検温・アルコール消毒へのご協力をお願いいたします。

    ※なお主催者側も、検温などスタッフの健康管理、マスク着用、手洗い・消毒など、関係官庁の指導や指針に基づく感染防止策を講じております。

    以 上