世界初(※)、ブラウザ上でiOS向け電子書籍アプリを無料作成! ~「MUSASHi電子書籍作成ったー」を公開~
サービス
2012年4月13日 10:30武田ソフトウェアデザイン事務所(所在地:京都市中京区、代表:武田 秀太郎)は、iPad/iPhone向け電子書籍アプリをブラウザ上から誰でも無料で作成できる世界初(※)のWebサービス「MUSASHi電子書籍作成ったー」を本日公開しました。

※当事務所調べ。iOS向け電子書籍アプリを無料で作成するWebサービスとして。
「MUSASHi電子書籍作成ったー」URL: http://musashi-framework.jp/
【「MUSASHi電子書籍作成ったー」提供の背景】
これまでも「iOS向け電子書籍を無料で作成できる」と謳ったサービスは多く展開されてきました。しかしながらそれらのサービスが扱っているのは全て「ePub形式」の電子書籍であり、その販売プラットフォームであるiBooks Storeは未だ日本国内では開かれていません。
日本国内で電子書籍をiOS向けに出版する為には「アプリ」としての製作が必須です。現状では数十万円から数百万円の費用が必要となるこのアプリ製作を「ブラウザ上で」「無料で」行えるサービスを提供することで、個人や小規模事業者がローリスクで電子書籍販売に参入する下地を作ります。
【「MUSASHi電子書籍作成ったー」のサービス概要】
PDF/JPG/PNG形式で用意された書籍をブラウザ上でiOS向け電子書籍アプリに変換します。プログラミングの知識は一切不要、おまかせ出版サービス(有料)を利用すればMacも不要で出版が可能です。作成したアプリはご自身のアカウントからApp Storeで配布して頂けます。
<価格>
利用無料。(作成したアプリには広告が入ります。広告の削除は有料となります。)
≪添付資料≫
・サービスの特徴
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/1_1.png
・作成したアプリの機能
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/2_2.png
・広告について
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/3_3.png
・ライセンスコードについて
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/4_4.png
※iBooks Store, App Store, iPad, iPhoneは、Apple社の登録商標です。
「MUSASHi電子書籍作成ったー」URL: http://musashi-framework.jp/
【「MUSASHi電子書籍作成ったー」提供の背景】
これまでも「iOS向け電子書籍を無料で作成できる」と謳ったサービスは多く展開されてきました。しかしながらそれらのサービスが扱っているのは全て「ePub形式」の電子書籍であり、その販売プラットフォームであるiBooks Storeは未だ日本国内では開かれていません。
日本国内で電子書籍をiOS向けに出版する為には「アプリ」としての製作が必須です。現状では数十万円から数百万円の費用が必要となるこのアプリ製作を「ブラウザ上で」「無料で」行えるサービスを提供することで、個人や小規模事業者がローリスクで電子書籍販売に参入する下地を作ります。
【「MUSASHi電子書籍作成ったー」のサービス概要】
PDF/JPG/PNG形式で用意された書籍をブラウザ上でiOS向け電子書籍アプリに変換します。プログラミングの知識は一切不要、おまかせ出版サービス(有料)を利用すればMacも不要で出版が可能です。作成したアプリはご自身のアカウントからApp Storeで配布して頂けます。
<価格>
利用無料。(作成したアプリには広告が入ります。広告の削除は有料となります。)
≪添付資料≫
・サービスの特徴
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/1_1.png
・作成したアプリの機能
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/2_2.png
・広告について
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/3_3.png
・ライセンスコードについて
http://www.atpress.ne.jp/releases/26722/4_4.png
※iBooks Store, App Store, iPad, iPhoneは、Apple社の登録商標です。