ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム台湾、 世界最高水準の安全性と環境に配慮した“ベビー用おしりふき”登場  『Mamy Poko極上(ジーシャン)の呵(ホー)護(フー) 柔點極淨(ロウディェンジージン) 濕巾(シージン)』 2021年8月上旬より台湾で新発売

    商品
    2021年7月16日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、世界最高水準の安全性の証である“OEKO-TEX(R)認証“を取得したオーガニックコットン配合シートと、国際的な森林機関で管理された繊維を使用した証である“FSC認証”を取得し、安全性と環境を両立した『Mamy Poko極上の呵護 柔點極淨 濕巾』を、2021年8月上旬に台湾で発売します。

    UC画像01


    【OEKO-TEX(R)認証とは】~お肌にやさしい品質~

    OEKO-TEX (R)(エコテックス(R))スタンダード100とは、エコテックス(R)国際共同体に加盟する認証検査機関により、350種類以上の有害化学物質が対象となる分析試験の結果、厳しい基準をクリアした製品のみに与えられる、国際的な繊維関連製品の安全性に対する認証です。この認証ラベルを使用するには、製品を構成するすべての素材や化学薬剤が試験の基準をクリアしなければなりません。よって、ラベルが付けられた製品は高い安全性を持つ製品の“証”となります。

    UC画像02


    【FSC認証とは】~環境へやさしい配慮~

    FSC(Forest Stewardship Council)認証は、森林から消費者までの林産物やそれを含む製品を扱うすべての組織が対象となります。「適切に管理された森」に対して付与されるFM(Forest Management、森林管理)認証と、FM認証を取得した森の生産物を適切に管理し、加工・流通を行っていることに対して付与されるCoC(Chain of Custody、加工・流通過程)2つの認証を満たす商品に、FSC認証のラベルを付与することが出来ます。

    UC画像03


    ■発売の背景

    当社では、赤ちゃんの未来を守るために、安心・安全な商品の提供はもちろんのこと、地球にもやさしいサステナブルな活動オーガビッツ(ORGABITS)プロジェクト※へも積極的に取組んでいます。

    2019年には、世界最高水準の安全性の証である“エコテックス(R)認証”を取得し、国内プレミアム商品『ナチュラルムーニー』に採用してきました。

    そこでこの度、製品の品質と、製品を通じた環境への配慮の両面を実現した、『Mamy Poko極上の呵護 柔點極淨 濕巾』を台湾で発売します。

    ※オーガビッツ(ORGABITS)プロジェクトとは、オーガニックコットンを通して、みんなで”ちょっと(bits)”ずつ地球環境に貢献しようという想いから始まった豊島株式会社が主催するプロジェクト



    ■商品の特長

    安全性と環境配慮の認証を取得

    (1)おしりふきでは当社初となる「OEKO-TEX(R)認証」を取得

    (2)当社の製品として初となる「FSC認証」を取得


    商品のこだわりポイント

    (1)オーガニックコットン配合の「うんちをやさしく拭き取れる凹凸シート」を採用

    (2)赤ちゃんの未来にもやさしい「FSC認証取得された繊維」を配合

    (3)薬液成分はパラベン無配合「純水99%」採用で安心



    ■入数・価格

    商品名:Mamy Poko 極上の呵護 柔點極淨 濕巾

    入数 :60枚

    価格 :オープンプライス



    ■発売時期

    2021年8月上旬に台湾で発売します。



    ■『Mamy Poko極上の呵護 柔點極淨 濕巾』発売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」

    『Mamy Poko極上の呵護 柔點極淨 濕巾』発売は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記の1つに貢献するとユニ・チャームでは考えております。


    3. すべての人に健康と福祉を


    ユニ・チャームは商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、SDGsの目標達成に貢献することを目指しています。これからも事業活動を通じて、環境保護や社会課題の解決に貢献します。


    (関連情報)

    OEKO-TEX(R) サイト   : https://oeko-tex-japan.com/

    FSC サイト       : https://shitte-erabo.net/aboutfsc/certification/

    Kyo-sei Life Vision 2030: https://www2.unicharm.co.jp/csr-eco/kyoseilifevision/index.html



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    すべての画像

    UC画像01
    UC画像02
    UC画像03
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社