伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    墨田区が東京ミズマチに新たに開設する産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2021年6~8月企画のご案内『すみだ、たいとう、する。』

    企業動向
    2021年6月10日 10:00

    伊藤忠ファッションシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:駒谷 隆明)は、墨田区が区内に新たに2020年7月にオープンさせた産業支援施設『SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi』の企画ディレクション業務を受託しております。

    この施設では、すみだ産業のより多角的魅力を発信していくため、様々なテーマにもとづいた産品を紹介する企画を行っており、2021年6~8月のテーマ及び新たな商品ラインナップをご紹介させていただきます。



    ■SHOP & WORKSHOP すみずみ 6~8月のテーマ:すみだ、たいとう、する。

    ともにファッション産地であり、隣り合う墨田区・台東区のアイテムでスタイル提案。


    6~8月企画『すみだ、たいとう、する。』



    ■企画の趣旨説明

    墨田区と台東区は、隅田川を境に隣接しています。そのため、歴史的、文化的に、さらには、経済的にも、江戸の遠い昔から現在に至るまで、川の流れとともに変わらぬ交流が続いています。下町人情に支えられた両区の交友関係をさらに深め、住みよい地域社会と豊かな区民生活の実現を願って、昭和52年に両区は姉妹区提携を締結しています。


    そんな墨田区と台東区は、実はどちらも日本のファッション産業の中心地のひとつでもあります。墨田区は、日本のニット産業の発祥の地であり、皮革・なめしの産地でもあります。台東区は、レザーグッズなどを中心にファッション雑貨の企画・製造・販売を手掛ける企業が多く、日本国内有数のファッション雑貨の産地です。

    両区は日本全国のつくり手とモノづくりを応援するネットショップ「スタイルストア https://stylestore.jp/ 」に特設ページを設けるとともに、それぞれインスタグラムで「たいとう産業ナビ @taito.sangyo.navi 」や「すみだモダン @sumida_modern 」を運営し、地域のものづくり産業を積極的にプロモーションしています。


    6月からの企画では、互いに独自なデザインやものづくりを行う墨田区、台東区のアイテムをミックスし、初夏のちょっとしたお出かけに最適なワンマイル・スタイリングを提案します。2つの区を行き来するように、2つの区のアイテムを使ったスタイリングをお楽しみください。



    ■取扱い商品例

    台東区参加企業

    ●ayur shantee: https://ayurshantee.com/

    ●KUTSUNE   : https://www.kutsune.com/

    ●HARUTA   : https://www.haruta-shoes.co.jp/

    ●Kapoc    : https://apron-kappo.com/kapoc/

    ●cotori.   : https://cotori-jewelry.com/


    墨田区参加企業

    ●オレンジトーキョー: https://www.daidai.tokyo/

    ●久米繊維     : https://kume.jp/

    ●ティグレ     : https://www.tigre-leather.com/

    ●ホリゾン     : https://www.horizon-inc.jp/

    ●クリエイターズ  : http://gingeraletokyo.com/contact/

                (展示のみ)



    ■すみずみ概要

    施設名称:SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi

    営業時間:11:00-19:00/定休日:月曜日

    所在地 :〒131-0033

         東京都墨田区向島1-23-9 東京ミズマチ イーストゾーン E03

    電話番号:03-6284-1731



    ■アクセス


    アクセス


    とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分

    本所吾妻橋駅より徒歩5分

    押上駅より徒歩9分

    詳細: https://www.instagram.com/shopandworkshopsumizumi/?hl=ja

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00