いちごファン40,000人が集う情報ポータルサイトを運営する 「いちご大学(R)」が、日本で初めてのいちご学専門の学問所 「いちご大学アカデミア」を5月15日に開講!

    日本の素晴らしいイチゴとその文化をいちごファンと共有し、 楽しみながら学ぶ場の構築

    企業動向
    2021年4月1日 15:15

    「いちご大学(R)」を運営する株式会社ミライテコ(所在地:青森県青森市、代表:池上 文尋)は、日本で初めてのいちご学専門の学問所「いちご大学アカデミア」を2021年5月15日に開講しますので、下記の通りお知らせします。


    いちご大学アカデミアTOPページ


    ■「いちご大学アカデミア」設立の背景

    2015年にいちごの総合情報サイトとして開設された総合情報サイト「いちご大学」ですが、視聴者からいちごの知識について教えてくれる学問所を作って欲しいというご要望を頂くことが増えてきました。


    そこでいちご大学アカデミアを開設し、いちごファンが学び、集う学び舎を作ることとなりました。講師にはスイーツジャーナリスト、イチゴ栽培のスペシャリスト、管理栄養士の先生など、いちごをこよなく愛し、理解している先生方にお集まりいただきました。


    ■「いちご大学アカデミア」の3つの特長

    1) いちごについて総合的な知識を身につけることが出来る

    2) いちごについて詳しい方はいちご大学の講師として活躍できる

    3) いちご学教育を通して、多くの人にいちごの様々な魅力について伝えることが出来る



    ■「いちご大学アカデミア」のサービス

    いちご大学アカデミアでは2つのサービスを有します。

    1) いちごの知識をどれくらい持っているのかを把握するためのいちご検定試験(TOSIC)

    いちごの総合的な知識をどれぐらい保有しているのかを測定する検定試験を提供いたします。

    2) いちごの専門家達が講義や実習を行う様々な講座

    食材としてのいちごに関する専門知識「いちごスイーツ学」「いちごパン・お菓子制作学」「いちご食品栄養学」「いちご食品利用学」やいちご栽培や農業に関する専門知識「いちご品種学」「いちご栽培技術論」「イチゴ施設園芸経営論」「いちご新規就農学」など、いちごに特化した講座を展開してまいります。


    講座はオンライン講義とオフライン実習を組み合わせた形で実施してまいります。

    この2つにより、いちごファンのいちご知識欲と学習欲を満たし、いちごの魅力を伝えていくことを促進してまいります。



    ■いちご大学の事業内容

    名称  :株式会社ミライテコ いちご大学事業部

    オープン:2021年5月15日予定

    所在地 :〒030-0801

         青森県青森市新町2丁目2-11 東奥日報新町ビル2Fセブンシーズ

    事業内容:いちごに関する教育事業・いちごに関するプロデュース・

         いちごに関するマーケティングサポート

    URL   :いちご大学アカデミア: https://ichigo-academia.com/

              いちご大学: https://ichigo.university/

         フェイスブックページ: https://www.facebook.com/ichigo.university


    お問い合わせメールアドレス:office@mr-net.org



    ●会社プロフィール

    いちご大学はメディエンスとミライテコの2つの企業のコラボ事業となっております。

    特にミライテコは医食同源を事業のテーマに挙げており、いちごの持つ力や機能性に着目して、商品開発も行っていく予定です。


    株式会社ミライテコ

    https://miraiteko.com/

    所在地:〒030-0801 青森県青森市新町2丁目2-11 東奥日報新町ビル2Fセブンシーズ


    株式会社メディエンス

    https://www.medience.info/

    所在地:〒615-8191 京都市西京区川島有栖川町18-2

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミライテコ

    株式会社ミライテコ

    この企業のリリース