ジャパンタイムズキューブはジャパン・クラフト21のメディアス...

ジャパンタイムズキューブはジャパン・クラフト21のメディアスポンサーとして 日本伝統工芸再生コンテストをサポートします

株式会社ジャパンタイムズキューブ(代表取締役 末松弥奈子)は、日本の伝統文化を後世に継承し、そしてその美しさ、技術を国内外に紹介するため、ジャパン・クラフト 21 が主催する「第 1 回ロニー賞」をメディアスポンサーとしてサポートします。
ジャパン・クラフト 21 は、日本の工芸文化との出会いが人生を充実させたと痛感している日本在住の外国人と日本人によって 2018 年に設立されたボランティアグループです。日本の伝統工芸文化の衰退を食い止められるのは今この時しかないという思いから、町家再生のための「木組み大工養成日曜塾」などの活動を行っています。
「第 1 回ロニー賞」は、1956 年にジョン・D・ロックフェラー3 世によって設立されたアジア・ソサエティ・ジャパンセンターと共同で開催されます。日本伝統工芸の技法を用いて制作される工芸に関して、その未来を切り開くヴィジョン、アイデアをお持ちの芸術家、作家、職人、デザイナー、商品企画者などからの応募を募ります。工芸のジャンルは問いません。

<日本伝統工芸再生コンテスト『第 1 回ロニー賞』概要>

■募集期間:2021 年 3 月 3 日(水)から 4 月 10 日(土)18:00
■応募必須条件:
・日本の伝統工芸であること
・機能性があること(用の美)
・環境に配慮したものづくりであること
■申込方法: info@japancraft21.com へ申込書と必要に応じて画像等のデジタルデータをメールでお送りください。*申込みはメールのみで受け付けます。
■ 申込書類: 下記 URL からダウンロードしてご使用ください。
https://japancraft21.com
■出品登録料: 1000 円。申込書送付後 1 日以内に HP 掲載の銀行口座へお振込みください。
■受賞:
【最優秀賞】 1 点
副賞 ①ヴィジョン・アイデアを実現するための資金 500 万円
   ②多種分野の専門家による特別なサポートチームの援助 1 年間
【優秀賞】 4 点
副賞 ①審査員とのアドバイスミーティング
*審査の方法や詳細については、ホームページをご覧ください。

■審査員(五十音順 敬称略)

秋元雄史:東京芸大美術館館長・教授、練馬区立美術館館長、美術評論家
斎藤正光:竹籠蒐集家、林業家
須藤玲子:テキスタイルデザイナー、株式会社 布 取締役、東京造形大学名誉教授 NUNO
福本潮子:藍染作家 福本潮子の藍世界 (kyoto-inet.or.jp)
堀内勉:アジア・ソサエティ・ジャパンセンター アート委員会共同委員長、多摩大学社会的投資研究 所教授・副所長
堀木エリ子:和紙デザイナー、堀木エリ子&アソシエイツ代表 HORIKI ERIKO | 堀木エリ子公式 Web サイト (eriko-horiki.com)
<主催>ジャパン・クラフト 21
公式サイト: https://japancraft21.com
<共催>アジア・ソサエティ・ジャパンセンター
港区六本木5丁目 11 番 16 号 国際文化会館 1 階
<問い合わせ>ジャパン・クラフト 21
(事務局)京都市左京区静市市原町 163-7
ダイレクター:バイメル・スティーブエン
コンテストコーディネイター:亀井啓子 info@japancraft21.com
◆The Japan Times(ジャパンタイムズ)について
The Japan Times は、1897 年(明治 30 年)に創刊された、日本で最も歴史のある英字新聞です。1996 年にホームページを開設。現在はソーシャルメディアも活用し、日本のいま、そして未来を、世界に向けて発信しています。読者は、国内在住の外国人に加えて、世界各国の政府高官やシンクタンクはもちろん、各国のメディアにも日本に関する信頼できる情報ソースとして活用されています。過去のアーカイブは、海外の大学や公立の図書館などで、日本やアジアの歴史研究に活用されています。

<問い合わせ>
株式会社ジャパンタイムズキューブ
The Japan Times Cube
担当:熊野
E-mail:pr@japantimes.co.jp
TEL:080-1053-9722
カテゴリ:
その他
ジャンル:
その他ライフスタイル

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。