恵安からゲーミングモニターの新製品が登場! 量子ドット技術を採用、色鮮やかでリアルな映像を表示する 「KIG270QD-G」販売開始!

    ~東京MXTV「eスポーツMAX採用モデル」 プロも認めるリフレッシュレート165Hzの優れもの!~

    商品
    2021年3月9日 15:15
    FacebookTwitterLine

    恵安株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:黄 安信)は、HDR対応27型ワイド量子ドットゲーミングモニターKIG270QD-Gを、2021年3月9日(火)より販売開始いたします。


    正面


    【製品特長】

    ・量子ドット(Quantum dot)技術を採用で、sRGBカバー率97%&AdobeRGBカバー率97%の高域を実現。従来のモデルに比べ、色純度が高く、色域も広いため、色鮮やかでよりリアルな映像を表示できます。


    KIG270QD-G色域図


    ・広色域を実現。美しく鮮やかな映像を表示できます。


    ・WQHD(2560×1440)解像度&リフレッシュレート165Hzに対応し、量子ドットの美しい映像をより滑らかに表示することができます。ゲーミング用モニターとして最適です。


    ・AASパネルで高視野角を確保しつつ、最大1msの高い応答速度を実現しました。


    AAS VS TN比較イメージ


    ・付属のスタンドは「ツールレス」。付属のスタンドはドライバー等が不要なツールレスで組みたてができる簡単設計。スライドインで簡単装着。


    使用環境に合わせて調整できる「フィットスタイルスタンド」


    ・ピボッド(縦横回転)機能対応で画面を縦向きにすることができるためシューティングゲームでも快適。またwebサイト閲覧ゲーム用途以外の作業効率もアップ。


    ・背面両サイドにはLEDライトを配置。さらにモニター底部には設置面にLED照射によるプロジェクション機能。


    東京MXTV「e-sportsMax」にHDR対応27型ワイド量子ドットゲーミングモニターKIG270QD-G正式採用。


    e-スポーツプロチームでも


    【製品概要】

    名称   : HDR対応27型ワイド量子ドットゲーミングモニターKIG270QD-G

    販売開始日: 2021年3月9日(火)

    販売価格 : オープン

    商品ページ: http://www.keian.co.jp/products/kig270qd-g/



    【会社概要】

    会社名  :恵安株式会社

    本社所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-18-7

    代表取締役:黄 安信

    設立   :1991年12月6日(平成3年)

    資本金  :9,900万

    年商   :12.5億円(令和元年6月期)

    従業員数 :35名(令和元年6月現在)

    事業内容 :コンピューター周辺機器卸販売、家電商品販売、電子部品販売

          システム開発、設備輸出・輸入・ソフト開発



    【お客様からのお問い合わせ先】

    e-mail: info@keian.co.jp