~親子で「3Dラテアート」に挑戦しよう!~ オンラインイベン...

~親子で「3Dラテアート」に挑戦しよう!~  オンラインイベント『子どもコーヒー教室』 2021年3月27日(土)開催

参加者募集を2021年2月26日(金)より開始

キーコーヒー株式会社(本社:東京都港区、社長:柴田 裕)は、親子で「3Dラテアート」を作るオンラインイベント『子どもコーヒー教室』を、2021年3月27日(土)に開催します。それに伴い、参加者の募集を2021年2月26日(金)より開始します。

※イメージ (1)


■背景

コーヒーに対して子どもが思い浮かべる「大人が飲む物」、「苦い飲み物」といったイメージや、子どものカフェイン摂取量を気にする保護者の方も多いことから、幼い頃からコーヒーに触れる機会が少ない子ども達が多くいます。そこでコーヒーの魅力に触れながらコーヒーやカフェインについての正しい知識を身につけ、将来自分に合ったコーヒーの適切な飲み方を学ぶ、オンラインイベント『子どもコーヒー教室』を開催します。

※イメージ (2)


■イベント内容

イベントは13歳未満のお子様とその保護者の方が対象です。はじめに“コーヒーができるまで”といったコーヒーに関する基本的な知識を紹介。その後コーヒー教室講師のお手本を見ながら、泡立てたミルクで立体的なキャラクターをコーヒーの上に作る「3Dラテアート」に親子で挑戦します。最後にカフェイン摂取量の目安や、子どもでもコーヒーをおいしく飲めるアレンジ方法などを紹介します。コーヒーを学びながら親子でコミュニケーションをとる、そんな心温まる時間を過ごすイベントです。

※イメージ (3)


キーコーヒーは、2世紀企業スタートアップを掲げ、コーヒーを通じて感動を未来へ届ける事業活動に取り組んでまいります。



【イベント概要】

名称  : オンラインイベント『子どもコーヒー教室』

開催日時: 2021年3月27日(土) 14:00~15:00

内容  : オンライン(Zoom)で参加者と繋がり、

      カフェラテのアレンジレシピ「3Dラテアート」を親子で作ります。

      またコーヒーについても学びます。

対象  : 13歳未満のお子様とその保護者

応募期間: 2021年2月26日(金)9:00~3月10日(水)23:59まで

応募方法: HP、キーコーヒー公式Facebook、Instagramからアクセスできる

     イベントページより応募可能

URL   : https://www.keycoffee.co.jp/homecafe_key/online-kids_seminar.html

当選発表: 当選された方へ3月中旬にメールにてご連絡



■当日使用する「3Dラテアートセット」

抽選で選ばれた方には、「3Dラテアートセット」を事前に送付

「3Dラテアートセット」

・クリーマー 1個

・カフェオレベース 1個

・KEY コーヒーサーバー300ml(1~2人用) 1個

・竹串 2本

「3Dラテアートセット」

※画像はイメージです



■講師のプロフィール

藤田 靖弘(ふじた やすひろ)

マーケティング本部 市場戦略部 コーヒー教室

コーヒー教室の専任講師を務める。日本に29名※しかいないJ.C.Q.A(全日本コーヒー検定委員会)認定 コーヒー鑑定士の資格をはじめ、多数のコーヒーに関する資格を持つコーヒーのエキスパート。

現在小学生の女の子2人を育てる2児のパパでもあり、休日は愛娘達と遊ぶのが何よりの楽しみ。

※全日本コーヒー商工組合連合会調べ 2020年1月時点

コーヒー教室 藤田 靖弘 講師


■参考【コーヒー教室】

1955年4月に、当時の喫茶店ブームを背景に増加した開業予定者を支援する目的で開設。その後、家庭内外でコーヒーの楽しみ方が

多様化してきたことから、2008年に一般生活者向けのカリキュラムを開講。

短時間の体験セミナーのほか、抽出技術やコーヒーの知識を学ぶ専門的なセミナーなどを用意し延べ37万人以上を輩出してきた。

2020年6月からはオンライン上でコーヒーの抽出方法を学べる「キーコーヒー オンラインセミナー」を新設し、東京本社のコーヒーセミナーに参加できない方でもオンラインで、いつでも、どこでも、何度でも学べるようになった。


<『セミナースタジオ Berangkat(ブランカ)』>

「Berangkat」とはキーコーヒーの情熱の結晶ともいえる「トアルコ トラジャ」の生産国インドネシアの言葉で“出発・旅立ち”を意味し、セミナーを巣立った受講者がこれから先もコーヒーを自宅やお店などで広く楽しんでいただきたいと願いを込めて命名。オンラインセミナーもここで実施。

コーヒー教室ブランカ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報