避難器具用ハッチの降下空間を確保する消防法対策品  竿のとび出しを防ぐ「竿止め」を1月6日に発売!

    商品
    2021年1月5日 10:30

    タカラ産業株式会社(本社所在地:大阪府東大阪市、代表取締役社長:樋爪 伸明)は、物干金物シリーズDRY・WAVE専用の竿止めを2021年1月6日に発売します。物干金物のサイズに合わせた本製品は全部で4種類です。(PS55:6,000円、PS45:5,800円、PS35:5,600円、PS25:5,400円。※価格は全て税抜き)


    DRY・WAVE専用竿止め


    ■開発背景

    共同住宅に設置されている避難器具用ハッチは、消防庁が定める基準に沿って降下空間を確保する必要があります。しかし、入居者が生活していく中で、物干金物から飛び出る竿が降下空間の妨げになることがあります。竿のとび出しを防ぐため、住民の入居前に設置可能な竿止めを製品化しました。



    ■製品特徴

    ◇竿のとび出し防止

    避難器具ハッチの降下空間確保や、給湯設備への干渉を防ぎます。

    避難器具ハッチの降下空間確保

    給湯設備の干渉防止

    ※避難ハッチの降下空間は、お近くの消防署または行政にご確認ください。

    ※給湯器の周囲を安全に保つために、給湯設備の設置基準をご確認ください。


    ◇簡単取付け方法

    取付けは物干金物に差し込んで、2点ビス止め。たくさんの取付けが必要な場合を想定し、取付け工数を少なく設計しています。


    簡単取付け


    ■基本仕様

    品名 : 竿止め

    品番 : PS55、PS45、PS35、PS25

    価格 : PS55:6,000円、PS45:5,800円、PS35:5,600円、PS25:5,400円

         ※価格は全て税抜き

    用途 : 竿のとび出しを防ぐDRY・WAVE専用の竿止め

    材質 : アルミ、ポリプロピレン、ステンレス

    原産国: 日本



    ■タカラ産業について

    タカラ産業はプラスチック成形品と金属加工品をはじめとするものづくりの会社です。


    会社名     : タカラ産業株式会社

    設立      : 1983年5月

    代表取締役社長 : 樋爪 伸明

    資本金     : 6,640万円

    本社所在地   : 大阪府東大阪市長田中2丁目2番30号 長田エミネンスビル2F

    公式ホームページ: https://www.takaranet.co.jp

    タカラプラザ(EC): https://www.takaraplaza.com