新日本法規出版株式会社

    相談対応の「糸口」を見つけるために!「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」6/21発売!

    その他
    2023年6月21日 16:40

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 https://www.sn-hoki.co.jp/)は、「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」を2023年6月21日に発売いたしました!

    「新日本法規WEBサイト」
    https://www.sn-hoki.co.jp/

    「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」紹介

    ◆こどものための福祉・医療や、いじめ、児童虐待、親の離婚などに関する相談事や困り事を豊富に取り上げています。

    ◆ケースごとに、【提出先】【提出書類】【添付書類】等がすぐに確認でき、【解説】では、利用できる制度・サービス等の概要や要点を説明しています。

    ◆保育・教育の関係者や相談支援の関係者、法律実務家など、幅広く活用できる内容となっています。

    目次

    総 論
    第1 こども基本法
    第2 こども家庭庁
    第3 児童の権利に関する条約
    第4 こどもと障害

    第1章 妊娠・出産、乳幼児の医療・健康等
    (妊娠・出産)
    (乳幼児の医療・健康)

    第2章 園や学校におけるこどもの安全

    第3章 子育て支援
    (保育支援等)
    (放課後支援)
    (被生活保護家庭への支援)

    第4章 障害のあるこども
    (保育・教育)
    (手当・助成)
    (居宅支援・通所支援)
    (入所支援)

    第5章 いじめ・差別・不登校
     
    第6章 児童虐待

    第7章 親の離婚

    第8章 親との別れ

    索 引
    〇事項索引

    書籍概要

    書籍名 :こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック
    共編  :石井逸郎(弁護士)、中村仁志(弁護士)
    著   :河邉優子(弁護士)、芝野由紀子(弁護士)
    定価  :3,960円(税込)
    送料  :410円
    体裁  :A5判/266ページ
    ISBN  : 978-4-7882-9215-4
    URL   : https://tinyurl.com/2xouakqs

    本書の著者である石井逸郎弁護士によるセミナー開催予定のご案内

    【オンデマンド】「こども基本法」「こども家庭庁」によって社会はどう変わるのか?
    ~「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」発刊記念とその活用~

     ※オンデマンド配信期間:2023年8月7日(月) ~ 2024年3月29日(金)

    本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    カスタマーリレーション局 担当:井上、佐治
    TEL : 052-211-5785
    FAX : 052-220-1455
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI
    新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/

    すべての画像

    a8SGK49ZJ0nImlMpxRwV.png?w=940&h=940
    mrubn2sf79GKbYSkpvOg.png?w=940&h=940
    0nfNCWL1lDalONLDcvD1.png?w=940&h=940
    aJLZ7S1rZhlp7gjK9zTu.png?w=940&h=940
    Uk0swg49i4karby4mx7Y.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    新日本法規出版株式会社

    新日本法規出版株式会社
    相談対応の「糸口」を見つけるために!「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」6/21発売! | 新日本法規出版株式会社