映像コンテンツの多言語化サービスを開始(アジア地域と英語)  外国人雇用・販促・インバウンド対策のニーズに対応

    サービス
    2020年11月24日 11:00

    オンライン学習サイト「動学.tv」運営、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多 成人、資本金:1億1,470万円)は、既存の映像コンテンツのナレーション音声や字幕を多言語化するサービスを2020年12月1日に開始します。


    映像コンテンツの多言語化サービス1


    昨今グローバル社会への進出や国内のインバウンド対策、あるいはグローバル人材化による教育・研修について、様々な企業が悩みを抱えていることと思われます。

    これに対する1つの有効な解決策として、既存の販促動画やeラーニング映像コンテンツを多言語化しての活用が挙げられます。


    アテインは外国人向け日本語eラーニング動画教材を多数制作しており、映像を正確に多言語に翻訳するノウハウがあります。ナレーション音声やテロップ字幕だけではなく、映像内のPowerPointスライドなども多言語化対応できます(撮影方法によって対応方法が変わります)。各種他言語コンテンツを日本語へローカライズすることも、もちろん可能です。


    具体的には、下記のようなニーズに対応可能です。

    ・研修用のeラーニング動画を多言語化し、グローバル化に伴って増加する外国人社員に対応したい(外国現地スタッフ用に活用したい)。

    ・会社案内や製品販促のプロモーションPR動画をYouTubeなどで多言語配信して、海外でのブランディングと海外顧客獲得に繋げたい。

    ・観光案内や売り物の解説や案内動画を多言語化して、外国人観光客のインバウンド対策をしたい。

    ・映像以外の各種既存コンテンツに多言語のネイティブナレーションと字幕表示を追加したい。

    ・他言語コンテンツから日本語へのローカライズをしたい。


    【対応言語】

    英語/中国語/韓国語/ベトナム語/ミャンマー語/インドネシア語/

    タガログ語/タイ語/モンゴル語/ポルトガル語 など。


    アテインでは社内に自社スタジオがあり、収録の段階から参画し多言語を想定したコンテンツを完成させることもできます。その場合は収録・編集・オーサリング(mp4やDVDプレス)まで一貫した対応が可能です。

    映像コンテンツに関わらず、様々なデジタルコンテンツの多言語化に対応できますので、まずはお気軽にお問い合わせください。


    【サンプル】

    ・トークインジャパンYouTube英語

    https://www.youtube.com/user/TalkInJapan

    ・トークインジャパンYouTubeベトナム

    https://www.youtube.com/channel/UCNuogwd4WcEMorh0sAYF1Dg

    ・トークインジャパンYouTube中国

    https://www.youtube.com/channel/UC7uFKkT83AUU7QfK_vjLlMQ

    ・トークインジャパンYouTube韓国

    https://www.youtube.com/channel/UCXZpMVpEDxTh450vy14WaCA

    ・トークインジャパンYouTubeインドネシア

    https://www.youtube.com/channel/UCSIljRpV6u-B9oSNlpWgDog/about?disable_polymer=1

    ・トークインジャパンYouTubeミャンマー語

    https://www.youtube.com/channel/UCFx6RFqes1JRln7TLV9fZQw

    ・トークインジャパンYouTubeポルトガル語

    https://www.youtube.com/channel/UC5LJX-3xOLuCUYqPsiAv4Ow

    ・トークインジャパンYouTubeウズベキスタン

    https://www.youtube.com/channel/UC5UvwoYBb9NWzjcWfGr4xFA



    ■運営会社について

    アテイン株式会社

    本社  : 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-8 酒井ビル

    代表者 : 代表取締役社長 本多 成人

    設立  : 1992年4月

    電話番号: 03-3255-4721(代表)

    URL   : http://www.attainj.co.jp

    事業内容: オンライン日本語サイト(「Attain Online Japanese」)運営・

          日本語学習YouTubeチャンネル「Talk in Japan」運営・

          日本語能力試験学習教材用映像コンテンツの制作・

          日本語eラーニング運営および日本語能力試験関連制作



    【お問い合わせ】

    アテイン株式会社

    〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-8酒井ビル

    担当者: 金 秀麗

    Tel  : 03-3255-4721

    Fax  : 03-3255-5680

    E-mail: info@attainj.co.jp

    URL  : http://www.attainj.co.jp

    ご質問、ご要望等ございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アテイン株式会社

    アテイン株式会社