献立アプリ『ミーニュー』、優れた育児向けIT商品を表彰する 「BabyTech(R) Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」の「授乳と食事部門」大賞を受賞

    サービス
    2020年11月19日 14:15

    株式会社ミーニュー(本社:岡山市、代表取締役:三宅 伸之)が提供する「AI自動献立提案アプリme:new(以下、ミーニュー)」が、「BabyTech(R) Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷(以下 BTAJ2020)」の「授乳と食事」部門において大賞を受賞しました。受賞にともない、「保育博2020」の大賞授賞式・大賞受賞者プレゼンテーションに当社代表の三宅が登壇します。


    大賞ロゴ



    ミーニューが提供するAI自動献立提案アプリ「ミーニュー」は、お子さんの年齢・好みや栄養を考えた1週間分の献立を自動で作成してくれる「AI自動献立提案」型のアプリです。アプリでは、お子さんの年齢に合わせた取り分けアドバイスや、赤ちゃんの月齢に合わせた離乳食アドバイスもご提供しています。



    今回の受賞では、「毎日3食あるお料理、買い物するリストや、献立のサポートがあれば、栄養にしても、食材を無駄にしないことにしても、節約になるし、地球にも優しい暮らしができる。ママの味方。」と高い評価をいただきました。

    本賞受賞にともない、保育博2020(11/26~27)にて11月26日(木)に開催される大賞授賞式ならびに大賞受賞者プレゼンテーションに当社代表の三宅が登壇し、アプリで解決する課題やアプリ特徴紹介、今後の展望などについてお話します。



    ■代表の受賞コメント

    今後も、サービスミッションである「毎日忙しいみなさんの時間と心にゆとりを」ご提供できるようにサービス開発に努めてまいります。

    サービスを発想したのが、2人の子供が保育園の時、夫婦ともに大忙しで「時間にも心にもゆとりがない」状況の真っ只中でした。自身の経験から、「時間にも心にもゆとりがない」ことは、子どもの健やかな成長にも影響を与える課題であると感じ、特に忙しい「小さなお子さんを持つ皆さん」の「時間と心にゆとりを」という想いでサービス開発に取り組んできましたので、育児向けIT商品を表彰する「BTAJ2020」で大賞をいただけたことは、大変嬉しく思います。

    今後も、より使いやすいサービスにできるようサービス開発に努めてまいります。



    ■BTAJ2020 授乳と食事 部門 大賞 受賞理由(一部抜粋)

    ▼献立1週間分、瞬時に自動作成し、子供がいる場合には調理の仕方をアドバイスしてくれるのは、ありがたい。食材配達がつながるとさらなる拡がりが期待できそう!


    ▼毎日3食あるお料理、買い物するリストや、献立のサポートがあれば、栄養にしても、食材を無駄にしないことにしても、節約になるし、地球にも優しい暮らしができる。ママの味方。



    ■各種URL

    ▼BabyTech(R) Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷

    https://babytech.jp/btaj2020home/


    ▼「BabyTech(R) Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」各部門大賞・優秀賞・特別賞 受賞商品決定!(BabyTech)

    https://babytech.jp/2020/11/btaj2020_results/


    ▼育児IT商品の大賞・優秀賞・特別賞決定!「BabyTech(R) Award Japan 2020 powered by DNP 大日本印刷」

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000026733.html



    ■AI自動献立提案アプリ「ミーニュー」について

    ミーニューが提供するAI自動献立提案アプリ「ミーニュー」は、お子さんの年齢・好みや栄養を考えた1週間分の献立を自動で作成してくれる「AI自動献立提案」型のアプリで、2020年9月時点で利用者が100万人に到達しました。お子さんの年齢に合わせた取り分けアドバイスや、赤ちゃんの月齢に合わせた離乳食アドバイスもご提供しています。2020年7月に開始した機能、子供の年齢に合わせて大人も一緒に食べられる幼児献立を自動提案する「おやこども献立」も人気で、小さな子がいるご家庭の利用率が非常に高いサービスです。

    20年11月下旬に、“20年後に後悔しない子どもの栄養”をコンセプトにして、シリーズ累計発行11万部超えの主婦の友社 書籍『成功する子は食べ物が9割』『成功する子は食べ物が9割最強レシピ』のコンテンツと、献立アプリ「ミーニュー」を連携した機能が公開されます。この機能では、栄養計算など、アプリユーザーは何も考えなくても本に掲載された栄養をとれる献立、つまりお子さんの「脳や体などをつくる」ために必要な栄養素を満たした献立が自動で取得できるようになります。



    AI自動献立提案アプリ「ミーニュー」ウェブサイト: https://menew.jp/


    アプリ名  : AI自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」

    利用料   : 基本無料

    OS     : iOS、android対応

    Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.menew.menewapp

    Apple Store: https://apps.apple.com/jp/app/zui-zhang1zhou-jianno-xian/id977041956?l=ja&ls=1



    ■株式会社ミーニューについて

    企業名   : 株式会社ミーニュー

    代表取締役 : 三宅 伸之

    創業    : 2012年5月1日

    事業内容  : AI献立自動作成アプリ「me:new(ミーニュー)」の企画・制作・運営

    本社    : 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大インキュベータ113号

    東京オフィス: 東京都港区六本木7丁目14-23 クロスオフィス六本木 4F

    企業HP   : https://info.menew.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミーニュー

    株式会社ミーニュー

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    5時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    5時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    2日前