コロナ禍で人気急上昇の生協宅配がさらに便利に! 1週間の献立決め・注文~お届けの手間から解放される 「こんだてアシスト」  AI献立提案「ミーニュー」×「コープこうべ」でサービス提供開始

    企業動向
    2021年5月12日 10:30

    AI自動献立提案サービス「ミーニュー」(以下、ミーニュー)を提供する、株式会社ミーニュー(本社:岡山市、代表取締役:三宅 伸之)は、1週間分の献立決め・注文が簡単にできて生協の宅配でお届けする「こんだてアシスト」を生活協同組合コープこうべ(以下、コープこうべ)と共同開発し、4/21(水)より「コープこうべアプリ」内で開始したことをお知らせします。

    ※献立:複数の料理を組み合わせたもの


    こんだてアシスト


    ■「こんだてアシスト」の特徴

    ◆ワンタップで、家族構成・好み・栄養などを考慮した1週間分の献立自動提案(編集可)

    ◆レシピからつくる献立だけでなく生協で人気の簡単おかずも自動提案して調理時間を節約

    ◆品数が豊富な宅配の商品カタログからお得な商品優先で数量が自動計算されて手間なく注文

    ◆子ども向けのメニューが充実、アレルギーや苦手な食材に配慮したきめ細やかな設定

    ◆使い回しのメニューも自動で提案。手間を減らして無駄遣いやフードロスも削減


    コープこうべ×ミーニュー


    こんだてアシスト


    ■サービス提供背景

    コロナ禍で外出自粛が続く中、生協の宅配を利用する方が急増しています。生協の宅配は週に1回、食材を中心とした商品をお届けするサービスで、ネットスーパーのように注文当日に商品が届くサービスではありませんが、1週間分を計画的に購入することで無駄な買い物やフードロスの削減、買い物時間を節約ができるのが特長です。多くの家庭にとって1週間の献立を計画するのはとてもストレスのたまるルーティーン。特に「毎日、料理何つくろう?」といった日々の献立を考える手間は家事の大きな悩みでもあります。そこで1週間分の献立決めから注文、配達までをとても簡単にする「こんだてアシスト」をコープこうべ様・ミーニュー両者の強みを掛け合わせて共同開発、今回サービスを提供できることとなりました。

    このサービスを通じて日々の食事、料理、お買い物体験、および食生活全体の改善を通じて、より良い毎日を過ごしていただくお手伝いができればと考えております。



    ※1 :食品宅配市場に関する調査(2019年、矢野経済研究所)

    https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2242


    食品宅配市場に関する調査


    ※2 :「食材購入×スマートフォン」注文


    「食材購入×スマートフォン」注文


    ※3 :リモートワーク(テレワーク)、臨時休校による生活の変化についてアンケート(20年3月)

    https://info.menew.jp/archives/380/


    リモートワーク・休校中期間中の家事負担に関するアンケート


    ■コープこうべ インターネット・デジタル推進統括 浜地 研一様のコメント

    生協の宅配は1週間の計画購買ができれば経済的で時短につながる便利なしくみですが、忙しい毎日の中で1週間の計画を立てるのは簡単ではありません。そこをなんとか解決したいと考えていた時に1週間の献立提案が得意なミーニューさんと出会いました。お互い1週間というリズムを大切にして日々のくらしをよりよくしたいという思いで共同開発をはじめ、この度サービスを開始することができました。「こんだてアシスト」のタイトルは組合員の投票で決定し、食材と商品のマッチングには日本生活協同組合連合会のDX-CO・OPプロジェクト、株式会社フライウィールに協力いただきました。今後も組合員や生協の仲間とともにより使いやすいサービスに育てたいと思います。



    ■コープこうべアプリについて

    生協の宅配注文や店舗の組合員証・クーポンなどの機能を中心に利用がひろがり約40万ダウンロード。買い物だけではなくコミュニティやボランティアのマッチング機能なども兼ね備え、たすけあいのプラットフォームとして地域のくらしを支えるツールになることを目指す。


    Apple Store: https://apple.co/2Q6CAg9

    Google Play: https://bit.ly/3d56LgL



    ■AI自動献立提案アプリ「ミーニュー」について

    App Store総合1位(21年4月)を獲得、登録者数は130万人を突破。

    ◆5つの特徴

    【1】(最長)1週間分献立を簡単作成できるから「毎日、何作ろう?」がなくなる

    【2】お子さまの年齢に合わせた献立提案と調理法アドバイス

    【3】買い物リストも自動作成で買い物ラクラク

    【4】アレルギー食材や苦手な食材は含まない献立自動作成

    【5】ヒット本「成功する子は食べ物が9割」献立提案・配信



    ■生活協同組合コープこうべについて

    組織名: 生活協同組合コープこうべ

    理事長: 山口 一史

    設立 : 1921年4月12日

    概要 : 兵庫県、大阪府北部、京都府京丹後市を活動エリアとした生活協同組合

    所在地: (住吉事務所)神戸市東灘区住吉本町1丁目3番19号

    公式HP: https://www.kobe.coop.or.jp/



    ■株式会社ミーニューについて

    企業名   : 株式会社ミーニュー

    代表取締役 : 三宅 伸之

    創業    : 2012年5月1日

    事業内容  : AI自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」の企画・制作・運営

    本社    : 岡山市北区津島中1-1-1 岡山大インキュベータ113号

    東京オフィス: 東京都港区六本木7丁目14-23 クロスオフィス六本木4F

    企業HP   : https://info.menew.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミーニュー

    株式会社ミーニュー