atpress

ホテルマーケティングセミナーの動画を一挙公開!

580社以上の実績を持つホテルコンサルタントの秘蔵ノウハウ満載

キャンペーン
2020年11月17日 09:00
FacebookTwitterLine

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、Go To トラベルキャンペーンにより、ようやく兆しが見えてきた宿泊業界。次のフェーズであるマーケティング強化にどの様に取り組めばいいのだろうか。


過去のセミナー動画のまとめ視聴の方法はこの記事の最後に。


Go To トラベルキャンペーンにより、稼働率が上がっている施設の中でも、通常のターゲットとは違う層のお客様が宿泊し、新たなクレームに繋がってしまうなど、安心していられない状況が続く。



多くの施設から「なるべくコストを抑えながら、売上を改善していきたい。」

「アフターコロナでの集客を一層高めていきたい」という声が挙がる中、

これまで非公開にしていた580社以上の経験を基に蓄積されたセミナー動画を株式会社micadoが限定で無料配信することを決定した。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

無料で得た情報を、高額なコンサルティング費用で提供する、ホテルマーケティングのコンサルティング事業者が増えていることから、これらの動画は、宿泊施設限定で無料配信される。

動画の本数は合計18本あり、マーケティング初心者向けの内容から心理学を活用した上級者向けの内容など、様々なジャンルを選んで視聴することができる。

セミナー動画の視聴方法はこちらから(https://micado.jp/freeservice/seminar/videos/


セミナータイトル一部抜粋

「ホテル・旅館のWEB集客~2020年OTAの集客力が低下。宿泊施設はWEBで何をすればいいのか」

「Webサイトの直接予約を増やすには」

「宿泊予約が増える!心理学を応用したマーケティング徹底解説」

「なぜ人気ホテル・旅館がOTA以外の集客を強化し始めているのか?」

「2021年以降の観光・宿泊業界の情勢~アフターGo To Travelを見据えて今やるべきこと」

「宿泊プランのコピーライティング7つの法則~顧客の心を掴むキャッチコピーの生み出し方~」


セミナー動画の視聴はこちらから:https://micado.jp/freeservice/seminar/videos/


株式会社micadoについて

株式会社micadoは、ホテルや旅館などの宿泊施設に特化したデジタルマーケティング集団です。

累計580社以上の企業様のWebサイトを分析・改善を行い、蓄積したデータやノウハウを基に、Web上における様々な課題を解決、集客施策の組み立てから売上に繋げる実践の部分までをサポートし、施設の売上に貢献しております。

日本全国の観光団体と連携し、セミナー登壇やアドバイザーとしても活動しています。


ホームページURL:https://micado.jp/

問合せURL:https://micado.jp/contact-form/

人気のプレスリリース

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた!
新宿中村屋監修ソースを使用した
「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ 
2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!
1

コメダ珈琲店の「カリー祭り」が2年ぶりに帰ってきた! 新宿中村屋監修ソースを使用した 「タンドリーチキンホットサンド」など6種をラインナップ  2025年5月29日(木)より季節限定で全国販売開始!

株式会社コメダ

23時間前

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場!
ドラキュラの牙型のグミや、
プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ
2

ハロウィン向け“へんしん”できるお菓子が8月に新登場! ドラキュラの牙型のグミや、 プチ仮装ができるキャンディなどをラインナップ

株式会社ハート

4時間前

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」
5/30(金)リニューアルオープン 
発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に
「“食×工芸”体験型パーク」誕生!
3

【リリース第2弾】「道の駅おがわまち」 5/30(金)リニューアルオープン  発酵・醸造文化が根付く食のまち埼玉・小川町に 「“食×工芸”体験型パーク」誕生!

株式会社LSP

2時間前

10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
10月18日(土)・19(日)
『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定!
飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト&
すみだジビエフェスティバル』には、
今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結
4

10月18日(土)・19(日) 『すみだストリートジャズフェスティバル 2025』開催決定! 飲食ゾーンの『すみだワンコインオクトーバーフェスト& すみだジビエフェスティバル』には、 今年も全国各地からたくさんの人気店舗が集結

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会

4時間前

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント 
光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした
新感覚フードフェス!
“イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催 
7月4日(金)から7月6日(日)、
東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施
5

マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」 第4弾イベント  光や音、食体験で五感を刺激する「脳汁」をテーマにした 新感覚フードフェス! “イキすぎた愛と混沌のフードフェス”『脳汁横丁』初開催  7月4日(金)から7月6日(日)、 東京・秋葉原「ベルサール秋葉原」にて実施

株式会社マルハン 東日本カンパニー

3時間前