クロストラスト株式会社のロゴ

    クロストラスト株式会社

    クロストラスト、ワイルドカード対応SSLサーバ証明書 「EnterpriseSSL ワイルドカード」提供開始のお知らせ

    商品
    2011年10月20日 15:00

    電子認証サービスの提供を主要な事業とするクロストラスト株式会社(代表取締役:秋山 卓司、本社:東京都千代田区)は、ワイルドカードに対応したSSLサーバ証明書「EnterpriseSSL ワイルドカード」のご提供を10月19日より開始いたしました。


    <本サービスの特徴>
    ワイルドカード証明書とは、1枚の証明書で、指定されたドメイン名に属するサブドメイン全てに対して使用できる証明書です。
    FQDN(コモンネーム)のホスト名にアスタリスク(*)を記載しますと、同一階層・ドメインで複数FQDN(コモンネーム)がある場合でも、1枚の証明書でSSL通信が可能となります。

    また、サーバが複数台ある場合でも1ライセンス分の料金でご利用いただけます。

    ※詳細については、こちらをご参照下さい
    https://crosstrust.co.jp/service/enterprise_ssl_for_cloud/wildcard


    <サービス概要>
    対象商品:「EnterpriseSSL ワイルドカード」
    提供開始:2011年10月19日(水)より

       有効期間 |  提供価格(税込)
     --------------------------------------------
        1年      315,000円
        2年      567,000円
        3年      819,000円
        4年     1,071,000円
        5年     1,323,000円
       5年分割    1,575,000円 (315,000円/年)
    プロテクション・プラン(オプション) 21,000年

    ※「プロテクション・プラン」及び「5年分割プラン」についても選択可能です。


    ■プロテクション・プランについて
    SSLサーバ証明書申請時に「プロテクション・プラン」にご加入頂くと、SSLサーバ証明書の有効期間中、お客様からのお申し出により何度でも無償でSSLサーバ証明書を再発行させて頂きます。詳しくは以下をご参照下さい。

    プロテクション・プラン詳細:
    https://crosstrust.co.jp/service/protection_plan


    ■5年分割プランについて
    5年分割プランでは、当初お支払い頂くのは初年度分の料金のみで、2年目以降については継続してご利用される場合にのみ料金が発生します。また、中途解約の場合にはそれ以降の料金・ペナルティ等は一切発生いたしません。

    5年分割プラン詳細:
    https://crosstrust.co.jp/service/installment_plan


    【クロストラスト株式会社 会社概要】
    社名 : クロストラスト株式会社
    設立 : 2004年2月4日
    代表者: 代表取締役 秋山 卓司
    所在地: 東京都千代田区大手町1-5-1
    資本金: 70,000千円
    URL  : http://CrossTrust.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クロストラスト株式会社

    クロストラスト株式会社