完全匿名“ため息”投稿サイト「とんでけ!ため息ちゃん」  サービス開始から2か月で40万PV突破

    ~ため息よりもはげまし投稿が2倍!コロナ禍だからこその人とのつながりの場へ~

    サービス
    2020年10月14日 10:00

    株式会社ちょんまげ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:石上 和平)が運営する完全匿名のため息投稿サイト「とんでけ!ため息ちゃん」は、サービス開始から2か月で40万PVを突破しました。


    日常の愚痴やため息をつきたくなるような出来事を投稿で吐き出し、コロナ禍のモヤモヤを解消するためのサイトとして登場しましたが、投稿されたキーワードを見ると、ため息よりも2倍はげまし投稿数のほうが多いという結果になり、コロナ禍でより心のつながりを感じたいという人が多いようです。


    とんでけ!ため息ちゃん


    とんでけ!ため息ちゃん: https://tondeketameiki.com/



    ■開設から2か月で40万PV突破!ため息よりもはげまし投稿サイトに!

    日頃つい、ため息が出てしまうような悩みや愚痴を吐き出すサイトとして8月にオープンした「とんでけ!ため息ちゃん」。

    オープンから2か月で40万PVを突破し、総投稿数は、30,000を超えました。

    10月初旬までのデータを見ると、つぶやかれた「ため息」が9,870投稿に対し「はげまし」が21,583投稿と、ため息を投稿するよりも、励ます人が多いという結果になりました。


    もともとため息をつくことで心のモヤモヤを解消してもらうことを目的としたサイトとしてオープンしていましたが、励ましやアドバイス専門で投稿する人も多く、どちらかというと、ため息よりも誰かを励ましたい、応援したいという「応援サイト」に変移しています。


    コロナ禍でも心のつながりを感じたいという、人とのつながりの重要性は増しているようです。



    ■最多キーワード「コロナ」「マスク」も当たり前の変化で徐々に減少

    オープンしてから1か月のため息のキーワードを見ると、コロナ関連が多く、「コロナで旅行にいけなくて悲しい」「気兼ねなくマスクしないで出かけられるって幸せだったんだなぁ」「地方に住んでいる息子に会いたいーー!」「いつになったら好きなアーティストのライブにいけるの?」などがため息として投稿されています。


    次いで多いのが「マスク」キーワード。


    「マスクでニキビが治らない」というものから、「マスクと帽子、手袋での接客が暑い」、「理不尽なお客様が増えた気がする、マスクで顔が見えないせい?」「レジしてます。コロナ対策の透明のシートを、うどん屋ののれんみたいにくぐってこないで しかもマスクなし」という新しい生活様式の中での接客に関するため息が多く見られる結果となりました。


    ただ、8月に比べて徐々にこれらのキーワードも減り「明日、久々に大学に行きます。うまくいくよう応援してください」など日常が戻ってきたことへのつぶやきが増えています。



    ■ランキング上位のため息は婚活系、石原さとみロスのつぶやきも

    サイトでは、いいねやはげましが多くついた順にランキングが見られます。

    ランキング上位に上がるものを見ると、「恋愛系」や「婚活系」が多く、「オンライン婚活やろうか迷っている」「一人で過ごすことが好きなことに気づいてしまった」などこちらも新たなスタイルでの恋愛などに対して共感やはげましが多数ついています。


    「石原さとみ結婚」に対してのため息も多く、それに対して「深キョンとガッキーと綾瀬はるかはいるぞ!希望は捨てるな!」とコメントがつくなど、タイムリーなものも。


    また、「頑張ってるねって褒めて」という投稿も多く、そこにも多くの励ましコメントがつき、感謝を伝えあうなどのコミュニケーションが多く生まれていました。


    リモートワークなど、物理的に会うことが少なくなった今、見知らぬ誰かとでも、つながりを感じたい、存在を認め合いたい、という人たちのやさしいコミュニケーションの場になっているようです。



    ■今後の機能改善について

    ユーザーからの要望を受け、順次機能改善を行っています。


    ・クッキー(Cookie)化による投稿管理画面からの投稿内容が永久的に残る機能

    ・はげましコメントにありがとうを贈れる機能

    ・グローバルナビゲーションの投稿管理のアイコン横に★マークを入れる機能

    ・並び替えタブ「更新順」「人気順」に「ランダム」を追加

    ・天界からのお便りブログの設置 等の機能追加を予定。


    「ため息ちゃんの投稿に優しいコメントくれた人にありがとうを送る機能が欲しい。」「(投稿者から)沢山の方に温かい言葉頂いてたのですが消えてしまった」「ため息ちゃん自分の投稿消せるようにしてくれたら嬉しい」等、ユーザーからの「こんな機能あったらいいのに!」という機能改善についての要望が届いています。


    この言葉を受け運営サイドも順次機能改善を行い、よりユーザー目線に立ったサービスへと、今後改善していきます。



    ■企画背景

    コロナ禍の、慣れない新しい生活様式で毎日不安やモヤモヤを抱えながらの生活が続いています。それを一人でため込むのではなく、気軽に吐き出せる場を作りたい、そして見知らぬ誰かにも勇気づけられたり、はげましあえることが当たり前な世の中になれば、と思い、「とんでけ!ため息ちゃん」をリリースしました。可愛らしいイラストのサイトでため息を投稿してもらい、少しでも癒されて欲しく、サービスを立ち上げました。



    ■会社概要

    株式会社ちょんまげ

    代表取締役: 石上 和平

    会社詳細 : https://www.chonmage.com/

    所在地  : 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-2-11 カヤギヤビル8階

    設立   : 2015年8月

    事業内容 : 経営に関するコンサルティングおよび各種マーケティングリサーチ、

           コーチング、インターネットサービスの運営、

           ホームページの企画立案・制作、広告宣伝・販促支援等