NTT東日本「ギガらくカメラ」がニューノーマルに対応  施設などにおける混雑状況を可視化するサービスを提供開始

    サービス
    2020年9月1日 16:15

    東日本電信電話株式会社(以下、「NTT東日本」)は、クラウド型カメラサービスギガらくカメラにおいて、公共施設や商業施設、飲食店等の混雑状況を可視化するサービス「映像解析オプション PLACE AI」、建設業界等での遠隔臨場※やイベント会場等での利用に適した、LTEに対応した長時間バッテリー内蔵カメラと「クラウドプラン(30日・高画質)」を2020年8月31日(月)より提供開始いたしました。

    ※遠隔臨場:ウェアラブルカメラ等による映像と音声の双方向通信を使用して「段階確認」「材料確認」と「立会」を行うこと


    あわせて、ギガらくカメラの画像をAPIにてAIエンジン等のシステムへ出力する「画像連携APIオプション」の提供を開始します。これに伴い、新たな映像解析ソリューションを共創・展開する事業者さまを広く募集します。


    これらギガらくカメラのラインナップを拡充し、事業者さまとの共創に取り組むことで、ニューノーマルな地域社会への対応を支援します。



    1.提供の背景と目的

    NTT東日本ではこれまでギガらくカメラを提供する中で、従来の防犯用途に加え、映像解析による業務効率化等の様々なソリューションに関する要望をいただいておりました。

    また、昨今では、新型コロナウイルスによる感染拡大の影響により飲食店等小売業、公共施設、医療、建設業等の企業のみなさまより、“三密”の回避をはじめとしたニューノーマルへの対応に関するご相談が急増しておりました。

    このような背景から、NTT東日本では、いつでも・どこでも映像を確認できるクラウド型カメラサービスギガらくカメラの特長を生かし、ニューノーマルへ対応する映像ソリューションの第一弾として、施設の混雑状況をお客さまホームページ等から確認することが可能な「映像解析オプション PLACE AI」の提供を開始します。

    あわせて、建設現場等での監督・確認作業の効率化や、遠隔での業務運営を支援することが可能な、LTEに対応し長時間バッテリーを内蔵したポータブルカメラ、及び「クラウドプラン(30日・高画質)」を提供します。

    これらを始めとした映像ソリューションの更なる拡充を図ることで、お客さまのニューノーマルへの対応を支援してまいります。



    2.提供するサービスの概要

    ■映像解析オプション PLACE AI

    (1) 特長

    ギガらくカメラで公園や待合室等の施設や、飲食店・小売店等の店舗を撮影すると、AIが自動で人物を検知し、人型の画像に塗り替えた(秘匿化された)画像を1分間隔で作成します。この画像をお客さま専用の画面に表示することに加え、お客さまが公開しているホームページやアプリに表示することができます。これにより、来訪者さまのプライバシーを守りながら、いつでも・どこからでも混雑状況を直観的に確認することができるようになります。クラウドを活用したサービスのため、お客さま環境への物理的なサーバが不要で簡易な導入が可能です。


    また、一定の閾値で混雑状況をメールでアラートしたり、表示画像を任意の画像(現在入場規制中です 等)に切り替えたりすることもできます。これらの機能により、ユーザ側の利便性向上に加え、スタッフの稼働削減や、混雑緩和による新型コロナウイルスの感染拡大防止に貢献します。(サービス利用イメージは別紙1参照)


    ≪混雑状況可視化画像のイメージ≫

    混雑状況可視化画像のイメージ

    (2) 提供条件等

    ・月額利用料(税抜)

    <基本機能 4,000円>

    お客さま専用画面に混雑状況を可視化した画像を1分毎に表示

    設定した人数の閾値でのアラートや画面切り替え

    混雑状況を可視化した画像をホームページに公開(1万閲覧まで)


    <ホームページ閲覧数追加機能 1,000円>

    1契約で10万閲覧まで追加

    閲覧数の追加については、別途お申し込みが必要


    ※当月内での閲覧数の残数を翌月に繰り越すことはできません。

    ※月額利用料は、利用開始月の翌月から発生します。ただし、利用開始月と同月に解約する場合は、利用開始月の月額利用料が発生します。

    ※月額利用料は日割りいたしません。


    ・初期費用 なし

    ・最低利用期間 なし


    (3) 提供開始日

    2020年8月31日(月)


    ■LTE対応ポータブルカメラ及びクラウドプラン(30日・高画質)

    (1) 特長

    どこでも録画・視聴できるクラウド型カメラのメリットをさらに生かすことができる、「LTE対応ポータブルカメラ」をギガらくカメラの対応機種に追加します。LTEやWi-Fiで映像をクラウドへ通信・保存し、最大8時間の撮影が可能なバッテリーを内蔵、防水・防塵の機能も備えているため、屋外でも安心してご利用いただけます。また、お客さま専用画面とカメラ間で通話することもできるので、遠隔臨場のような離れた場所での作業監督等、リアルタイムに映像を見ながら指示出し・確認が可能になります。


    また、本カメラの販売開始に合わせ高画質なクラウドプランも提供いたします。持ち運び・ウェアラブル利用等で想定される画像のブレ等を抑え、高画質な映像を視聴することができるようになります。


    (2) サービスの概要

    ・LTE対応ポータブルカメラ(詳細は別紙2参照)

    LTE対応ポータルカメラ

    販売価格は、弊社営業担当者までお問い合わせください。

    LTE、Wi-Fiに対応※LTEでご利用される場合は、別途SIMの契約が必要です。

    最大8時間のクラウド録画が可能な長時間バッテリーを内蔵

    防水・防塵(IP67準拠)


    ・クラウドプラン(30日・高画質)

     月額利用料(税抜):5,000円/台

     最低利用期間  :なし

     画質      :HD

     保存日数    :30日

     規格      :H.264

     ビットレート  :概ね1Mbps

     通話機能    :有(クラウド・端末から呼び出し)

     画像保存    :フルHD5,000枚保存


    (3) 提供開始日

    2020年8月31日(月)



    3.パートナー企業さまの募集

    NTT東日本では、今後も様々な映像解析ソリューションを展開し、お客さまのニューノーマルへの対応を支援していくにあたり、以下の通り新たなサービスの共創にともに取り組むパートナー企業さまを募集します。


    ■画像連携APIオプションについて

    映像解析のAIエンジンやシステムを有する事業者さま向けに、ギガらくカメラの画像をAPIにて出力する「画像連携APIオプション」を提供いたします。本オプションサービスにより、ギガらくカメラの画像を事業者さまのシステム等に連携することができます。これにより、短期間かつ低コストで、映像を活用した多様なソリューションの共創を実現します。


    (1) 提供条件等

    提供機能  :・APIキーの定期変更、静止画出力

           ・API利用に伴う制御機能

            (認可連携機能/トークン払出/リクエスト元IP制限等)

           ・ヘルプデスク

    対応端末  :ギガらくカメラに対応する全カメラに対応

    最低利用期間:なし

    その他   :AWS(東京リージョン)への接続に対応


    (2) 月額利用料(税抜)

    画像連携回数※:月10万回まで  600円

            月50万回まで  1,100円

            月100万回まで 1,800円

    ※画像連携回数(月当たりの上限)です。

    ※当月内での連携数の残数を翌月に繰り越すことはできません。

    ※月額利用料は、利用開始月の翌月から発生します。ただし、利用開始月と同月に解約する場合は、利用開始月の月額利用料が発生します。

    ※月額利用料は日割りいたしません。


    (3) トライアルのご提供について

    本オプションサービスの利用を検討いただくにあたり、事業者さまのAIエンジン・システム等との接続検証等を事前に行うことができるトライアル環境をご用意し、よりスムーズな導入を支援します。


    (4) 提供開始日

    2020年8月31日(月)


    ■OEM提供について

    自社ブランドでのギガらくカメラサービスの提供を希望するパートナー企業さまに、本サービスをOEMで提供します。パートナー企業さまは、自社サービスとギガらくカメラを組み合わせ、新しいサービスを提供することが可能となり、お客さまにとっては、パートナー企業さまより様々なサービスを一元的に契約・購入できる等、より利便性が向上します。



    4.お申し込み・お問い合わせ先

    ビジネス開発本部 第三部門 IoTサービス推進担当

    sales_gigaraku_wi-fi-ml@east.ntt.co.jp



    別紙1:ギガらくカメラ映像解析オプション PLACE AIの利用イメージ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/224489/att_224489_1.pdf

    別紙2:LTE対応ポータブルカメラについて

    https://www.atpress.ne.jp/releases/224489/att_224489_2.pdf


    報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。

    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTT東日本

    NTT東日本