9月1日は防災の日!「もしも」に備え、プロテインを非常食に! プロテインスナックやサプリメントを カスタムできるオリジナル防災サプリセットを発売

    「#非常食にはプロテイン」SNSキャンペーンを9月1日~7日に開催

    キャンペーン
    2020年8月31日 10:30

    9月1日の防災の日から1週間は防災週間です。災害について認識を深め、対策を勧めることを目的に制定されています。この機会に、英ハットグループのスポーツ栄養ブランド「マイプロテイン」は「#非常食にはプロテイン」キャンペーンを実施し、非常食としても有用なプロテインを主にしたお客様にカスタマイズしていただける、フレキシブルなオリジナル防災セットを販売いたします。

    キャンペーン期間中は、これまでのプロテイン=筋肉という概念とは別の側面であるプロテインの非常食としてのメリットや、プロテインを中心とした各種サプリメント、また無駄を出さないローリングストックについてご紹介いたします。


    「#非常食にはプロテイン」SNSキャンペーン


    【非常食になぜプロテイン? - メリットは3つ】

    ■メリット1 三大栄養素の一つタンパク質が豊富!

    ヒトが日々必要とし、欠かすことができない炭水化物(糖質)・脂質・タンパク質は三大栄養素と呼ばれ、元気なカラダを維持し、日常の様々な活動を支えています。

    一般的な非常食(防災食、災害食)は炭水化物を主とした食品が多く、三大栄養素であるタンパク質や脂質が不足になりがち。そこで、タンパク質を効率的に摂取することができるプロテインの出番。水を加えるだけで1杯あたり約20g前後のタンパク質を補給できる優れものです。


    ■メリット2 水だけで摂れる手軽さ

    プロテインは水(1杯200ml程度)とシェイカーさえあればどこでも簡単に摂ることができます。

    また、加熱調理を必要とせず、温度によって美味しさが半減してしまう食品ではないため、冷たくてもストレスなく栄養を摂ることが出来ます。


    ■メリット3 常温で長期保存可能

    タンパク質を多く含む食材といえば、肉や魚、卵が代表的ですが、これらはほとんどが生鮮食品。それに比べ、プロテインは常温で保存ができ、また未開封であれば約1.5年間*の保管が可能です。

    *マイプロテイン Impact ホエイ プロテイン、ノンフレーバーの場合。製造日から起算。直射日光が当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管する必要があります。



    【無駄を出さない「ローリングストック」とは】


    ローリングストックとは

    これは、(1)備える (2)使う(飲む・食べる) (3)買い足すを繰り返し行い、ある一定の量を常に自宅に蓄えることで消費しながらも有事に備えることができる無駄のない備蓄方法です。

    手順は以下となります。

    (1)備える - 最初に使う分+予備分を注文します

    (2)通常通り使用していきます

    (3)想定していた使う分を使い切ったら次の分を注文して予備分を使い始めます

    ポイントは、古いものから使用していくことが大切。このサイクルを上手に利用すれば賞味期限を細かく管理する手間が省けます。



    ◆オリジナル防災サプリセット商品概要

    タンパク質が豊富なプロテインパウダーやプロテインバー、ビタミン・ミネラル・脂質などを手軽に補うことができる各種サプリメント、そしてシェイカーなどから合計7点をお客様ご自身でカスタマイズしていただけるフレキシブルでお得なセットをご用意しました。


    価格         : 8,590円(送料無料)

    注文受付期間     : 2020年9月1日(火)~9月7日(月)

    キャンペーン詳細ページ: https://bit.ly/34xZ5jb

    注文ページ      : https://bit.ly/3lkaWHO



    ◆オリジナル防災サプリセットが当たるプレゼント企画を開催

    【プレゼントキャンペーン・およびSNS】

    公式Instagram(@myproteinjp):フォロー&リポストキャンペーン

    公式Twitter(@MyproteinJP) :フォロー&リツイートキャンペーン

    公式Facebook(@MyproteinJP) :ページヘのいいね!&シェアキャンペーン


    【内容】

    いずれも、上記でご案内したカスタマイズできるオリジナル防災サプリセットが3名様に当たるプレゼントキャンペーン。


    【開催期間】

    2020年9月1日(火)~9月7日(月)



    ◆会社説明

    ハットグループ(THG)は2004年、Matthew Mouldingによって設立されました。ライフスタイル、健康と美容に特化しており、自社ブランドを含む数々のブランドと共に日々成長を続けています。ハットグループのブランドの一つであるマイプロテインは、イギリスを代表するスポーツ栄養ブランドとして成長し、現在ではヨーロッパNO.1の座に君臨しております。自社で製造からマーケティングまで行い、コストを最小限にできるビジネスモデルを展開し、さらに世界最高レベルの生産ラインへの投資と品質管理を徹底し、様々な機関から各種認定を取得。2,500点以上の低価格で高品質な商品は世界70ヵ国以上で愛されており、2018年6月時点で顧客は600万人を突破しました。


    The Hut Group ホームページ(英語): https://www.thg.com/



    ◆ソーシャルメディア

    Facebook : https://ja-jp.facebook.com/MyproteinJP/

    Instagram: https://www.instagram.com/myproteinjp/

    Twitter : https://twitter.com/MyproteinJP

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    The Hut Group

    The Hut Group