1972年発売の懐かしの「むぎチョコ」が 復刻パッケージで8月25日より先行発売  ~「親子」をテーマに写真投稿キャンペーンも同時開催~

    商品
    2020年8月25日 10:30

    創業142年の歴史を持つ高岡食品工業株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:松田 順子、以下 タカオカ)は、1972年の発売以来製法を変えずに作り続けているロングセラー商品「むぎチョコ」を発売当時のパッケージを元にした復刻デザインの商品を2020年9月1日より発売します。(※既存デザインの在庫が店頭から無くなり次第、順次切り替えとなります。)

    また、8月25日から「むぎチョコパッケージ復刻記念 写真投稿キャンペーン」の開催と、高岡食品工業公式通信販売サイトでの数量限定先行販売を開始します。


    むぎチョコ イメージ画像


    ■むぎチョコについて

    1972年の発売以来製法を変えずに作り続けているロングセラー商品で、大人から子供まで幅広い年代の方に人気があります。香ばしい麦のポン菓子に優しい甘さのチョコレートをかけています。

    発売当時から受け継がれたノウハウを元に、職人が手作業で丁寧に作っています。完全機械化した製法ではないので大量生産はできませんが、その分表面のチョコレートの厚みを調整する事ができ、パフのサクサクとした食感を愉しんでいただけるよう仕上げています。


    内容量:13g

    入数 :20×12



    ■開発経緯

    昭和40年代半ば、当時の社長だった高岡 康博は「夏場の暑い時でも溶けにくいチョコを作りたい」と、新商品のアイデアに頭を悩ませていました。どんなチョコが良いだろう、、、そんな事を考えていたとき、ポン菓子を製造しているメーカーの知人から、「うちの麦のポン菓子にチョコを掛けてみて」と声を掛けられました。ポン菓子はコメや麦などの穀物を膨らませたお菓子です。

    康博は、ポン菓子にチョコレートを掛ければ夏でも溶けにくく、食べやすい物が作れるかもしれないと考え、早速開発を始めました。

    「ポン菓子にチョコを掛けるだけならすぐに出来るはず」そう考えていた康博ですが、一筋縄ではいきませんでした。チョコレートの量、ムラなくきれいに掛ける方法、チョコレートの粘度、くっつかない為に送風を送りながら作ってみる、冷風か温風か、温度、湿度、など様々な課題があり、約2年もの試行錯誤の末、1972年についに発売しました。


    開発秘話: https://cutt.ly/vfaSat3



    ■先行販売について

    販売期間       : 8月25日開始

                 (数量限定の為、無くなり次第終了となります)

    公式通信販売サイトURL: https://takaokachoco.official.ec/

    内容量        : 13g

    入数         : 20×4

    金額         : 3,400円(送料込み)



    ■キャンペーン概要

    本キャンペーンは、むぎチョコが親子を繋ぐ思い出の味であることにちなみ、「親子」をテーマに撮影した写真を投稿いただいた方の中から抽選で10名様に復刻デザインのむぎチョコをプレゼントする企画です。



    ■キャンペーン詳細

    期間  : 2020年8月25日~9月13日

    応募要項: https://cutt.ly/5fpWLTe

    当選発表: 当社TwitterアカウントまたはInstagramアカウントよりDMにてお知らせ

    ※当選された方のお写真は、今後の販売促進活動(各販売店舗様での店頭POP、営業活動における資料、プレスリリース、SNS等)に活用させていただく可能性がございます。



    ■応募方法

    [Twitterからの応募]

    1.当社公式Twitterアカウント(@takaokachoco)をフォローしてください。

    2.当該キャンペーンの告知ツイートへのコメント付きリツイートにて、ハッシュタグ「#むぎチョコパッケージ復刻記念キャンペーン」をつけて、「親子」がテーマの写真を投稿してください。


    [Instagramからの応募]

    1.当社公式Instagramアカウント(@takaokachoco)をフォローしてください。

    2.ハッシュタグ「#むぎチョコパッケージ復刻記念キャンペーン」をつけて、「親子」がテーマの写真を投稿してください。



    ■高岡食品工業について

    タカオカは明治10年にお菓子問屋として創業し、戦後間もない頃よりチョコレート製造を開始しました。創業から数えると142年の歴史を持つ老舗メーカーです。1972年に発売したロングセラー商品「むぎチョコ」などで知られていますが、現在も「他社にないユニークなもの」をコンセプトに新商品開発を続けています。



    ■会社概要

    商号  : 高岡食品工業株式会社

    代表者 : 代表取締役 松田 順子

    所在地 : 〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町4丁目1番地

    設立  : 1948年5月21日

    事業内容: 各種チョコレート類の製造・加工および販売

    資本金 : 8,400万円

    URL   : https://takaokachocolate.co.jp/



    【本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先】

    高岡食品工業株式会社

    Twitter: https://twitter.com/takaokachoco/

    Mail  : info@takaokachocolate.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    高岡食品工業株式会社

    高岡食品工業株式会社

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    11時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    12時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前