コンサルソーシング株式会社のロゴ

    コンサルソーシング株式会社

    コンサルソーシング、 『~知恵袋小冊子~ 仕事の5S』8月29日より無料配布開始!

    ~仕事を顧客視点で整理・整頓し“やめる”~

    サービス
    2011年8月29日 10:30

    マネジメント・コンサルティングを行うコンサルソーシング株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:松井 順一)は、今やっている仕事そのものを顧客視点で整理・整頓し、“やめる”改善「仕事の5S(*)」について基本からわかりやすく解説した小冊子、『~知恵袋小冊子~ 仕事の5S』の無料配布を8月29日(月)より開始いたします。

    未来に向けて新たなことに取り組むためには、今やっている仕事を思い切って“やめる”力が必要です。単に仕事を早くできるようにする効率化改善だけでは限界があります。どの仕事を“やめる”かは、顧客にとって価値があるモノかどうかで決まります。

    今、会社が勝ち抜いていくには、顧客の求める価値を提案し続けなければなりません。“やめる”改善「仕事の5S」は、顧客の求める価値を見極め、提案する力を養う訓練になります。

    小冊子では、この「仕事の5S」について、何をどのように“やめる”かの考え方やポイント、進め方を事例と共に解説していきます。
    B6サイズ38ページと手軽な大きさで、いつでもどこへでも持ち歩くことができ、必要な時すぐに見ることができるお役立ち冊子となっています。

    【見出し】
    ●「5S」って何?
    ●5Sのねらい
    ●5Sの対象はモノだけではない
    ●「仕事の5S」とは?
    ●仕事の整理
    ●仕事の整頓
    ●仕事の清掃
    ●仕事の清潔
    ●仕事の躾

    ※配布をご希望の方は、下記URL“新着情報”をご覧ください。
    http://www.consultsourcing.jp/news/contents_57_ja.html


    (*)「仕事の5S」とは…
    ・「仕事の整理」:顧客にとって価値のある仕事とない仕事を分け、価値のな
             い仕事をやめること
    ・「仕事の整頓」:仕事の偏りや滞りをなくして、仕事のムリ・ムラをなくす
             こと
    ・「仕事の清掃」:仕事が常に適切に行われるよう継続的に改善を行うこと
    ・「仕事の清潔」:いつ誰が見ても、仕事の負荷や状況を把握でき、次に何を
             すれば良いか分かること
    ・「仕事の躾」 :仕事の手順やルールを守れる仕組みがあること


    【会社概要】
    コンサルソーシング株式会社
    所在地  : 〒454-0012 名古屋市中川区尾頭橋4丁目13-7 nabi金山
    設立   : 2004年12月
    代表者  : 代表取締役 松井 順一
    URL    : http://www.consultsourcing.jp

    【サービスライン】
    マネジメント・コンサルティング(TPSベースの人づくり、組織づくり、業務改善、しくみづくり)、セキュリティ・ISOのしくみづくりと改善、研修・セミナー、マネジメントクラブ

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コンサルソーシング株式会社

    コンサルソーシング株式会社