ワンコインで楽しめる、富士川クラフトパークの “カヌー体験”の利用者が3か月で約1,500人突破!

    ~ 小学生未満の子どもからお年寄りまで楽しめる ~

    調査・報告
    2011年7月11日 13:30

    スポーツ・レクレーションに加え、地域の伝統的なイベントにも利用される公園、山梨県富士川クラフトパーク(所在地:山梨県南巨摩郡身延町)の“カヌー体験”の利用者が、3か月で約1,500人(※)を突破いたしましたので、お知らせいたします。
    学校行事などでカヌー場を利用した子どもたちが、「楽しかった、もう一度カヌーに乗りたい」と施設を再訪。休日には全国から家族連れが詰め掛け、大きな賑わいを見せています。

    また、この“カヌー体験”をきっかけに、地元の小学生による初のカヌーチームが結成されました。


    ※昨シーズン利用者合計は5,000人超


    ■山梨県富士川クラフトパークのカヌー場
    池面積2,000m2、水深1.1mの本格カヌー・ポンドです。関東カヌーポロ大会など、公式競技も行われる充実した施設で、小学生から大人まで、カヌー使用料を含め一人ワンコイン(500円)以内でカヌー体験ができます。更衣室と温水シャワーも完備されています。

    カヌーは年齢を問わず、水上を滑る爽快感が気軽に味わえるスポーツですが、大自然の中、設備の行き届いた環境で、安全に試乗体験できる施設は全国でもわずか。
    当カヌー場は豊かな緑に囲まれた環境にあり、新鮮な乗船感覚を楽しみながら自然との一体感も存分に味わえます。

    現役国体選手でもあるインストラクターが、カヌーの乗り方から漕ぎ方まで親切丁寧に指導するので、初心者でも安心。カヌーに触れたことのない方でも、すぐにスイスイと漕げるようになります。

    艇は1人乗りのポロカヌー(小学生以上)と、2~3人乗りのカナディアンカヌーから選べ、特に子どもたちには、パドルの操作で自由に水面を移動できるポロカヌーが人気です。
    近年、子どもたちに低下しているとされるバランス感覚も養われるので、成長期の子どもたちの身体能力形成にも最適です。一方、安定感のあるカナディアンカヌーは、小学生未満の子どもからお年寄りまで、ゆったりとした乗り心地が楽しめます。
    URL: http://www.kirienomori.jp/modules/park/index.php?lid=12

    ■地元の小学生による初のカヌーチームが結成
    当施設でカヌー体験をした地元の小学生4人(身延町および南アルプス市在住)が、初のカヌーチームを結成。練習に励んでいます。7月30日・31日に精進湖で行われる「平成23年度 B&G杯全国少年少女カヌー大会」では、直線距離のスピードを競う「普及艇200m」と、ブイを設定し、スタートからゴールまでそのブイを指示通りの回り方で回る「フラットスラローム」の2種目に出場予定で、将来的には当施設からの日本代表選手輩出を目標に、スタッフも熱心に指導を行っております。


    ■「山梨県富士川クラフトパーク」とは
    東京ドーム11個分の広さを誇る巨大公園です。敷地内には自然観察が楽しめる散策路のほか、国内でも珍しく、切り絵のみにスポットを当て著名な作家の作品を展示する「富士川・切り絵の森美術館」、場所代無料のバーベキュー場、子どもたちが大喜びの遊具が揃う「砦遊具広場」、花の巨大迷路など、家族で丸一日たっぷり楽しめる施設が充実しています。尚、「道の駅 富士川ふるさと工芸館」も併設されており、ガラス工芸や陶芸なども気軽に体験できます。
    URL: http://www.kirienomori.jp/

    施設のすぐ近くを流れる日本三大急流の一つ富士川は、カヌーを楽しむことのできる県内でも数少ない河川の一つです。昭和61年に本県で開催された「かいじ国体」の競技会場ともなったことをきっかけに、当園内にポンドが開設されました。また、地元の身延高校には現在もカヌー部があり、「カヌーポロ」で関東大会上位の成績を修めるなど活躍しています。
    当施設の指導員にも、同高カヌー部出身者がおります。

    利用期間:4月1日~11月30日
    利用時間:8時半~17時半(最終受付16時半)
    定休日 :毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

    ※大会、団体専用利用等で利用できない場合がありますので、ホームページをご確認の上ご来場ください。尚、気象条件などによっても利用時間等の変更があります。

    <カヌー場利用料金(1時間)>
    中学生以下: 50円
    高校生  :100円
    一般   :220円

    <カヌー使用料(1艘あたり、1時間)>
    ポロカヌー    :230円
    カナディアンカヌー:340円


    ■各施設に関するお問い合わせ
    <カヌー場の予約・お問い合わせ>
    カヌー管理事務所(山梨県富士川クラフトパーク内)
    TEL:0556-62-5370

    <「山梨県富士川クラフトパーク」に関するお問い合わせ>
    TEL:0556-62-5545

    <「道の駅 富士川ふるさと工芸館」に関するお問い合わせ>
    山梨県富士川地域地場産業振興センター
    TEL:0556-62-5424

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    身延町役場

    身延町役場