自粛明けで別人!?髪型チェンジで10歳若返る!SONOKOウィッグKaola、誕生。【SONOKO】

    サービス
    2020年9月28日 10:00

    Withコロナ時代。自粛明けで久しぶりに外出する機会に、思い切ってヘアスタイルを変えてみませんか。「美しく、生きる。」をモットーとする株式会社SONOKO(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:宇田川 裕昭、以下SONOKO)は、この困難な時代でも負けず、ラグジュアリーエイジ(50歳以上の大人の男女)がよりイキイキとした人生を送るための上質な時間を演出する「SONOKOウィッグKaola(カオラ)」を発売しました。

    ラグジュアリーエイジの背景

    高齢化社会の進行とニーズ

    50歳以上(女性)の割合は、2015年では48%(図1)、2025年では54%(図2)、2035年では57%(図3)を占めています。今後ますます高齢化社会が進むことがわかり、また、その年代独自のニーズが高まることが見て取れます。

    50歳以上(女性)の割合と人口推移
    50歳以上(女性)の割合と人口推移

    50歳以上の髪の悩み

    年齢を重ねるといろいろな部分に悩みが増えてくるもの。髪の悩みも例外ではありません。ポーラの調査によると、50歳以上の髪の悩みは、白髪、髪のツヤ、抜け毛、ハリコシ不足などの悩みが上位を占めます。カラーリングやヘアケア製品だけにとどまらず、ウィッグへのニーズもさらに掘り起こせると推察されます。

    このことからSONOKOでは、50代以上の大人の男女のクオリティライフを願い、高品質で低価格のウィッグをご用意いたしました。

    ウィッグにありがちな「違和感」を払拭

    髪型ひとつでマイナス10歳に!
    髪型ひとつでマイナス10歳に!

    「SONOKOウィッグkaola」は、”自然な仕上がり”と、つけていることを忘れるほど軽い”自然な使用感”で、脱!「見た目の違和感」、「装着時の違和感」を実現した高機能なウィッグです。

    日本を代表する4人のトップヘアデザイナーと、元大手ウィッグメーカー開発担当者の監修のもとに開発。最先端の技法と素材を駆使し、まるで地毛のような自然さを演出し、また、ウィッグを着けていることを忘れてしまうほどの軽量感が実現しました。

    「カオラ」=「顔からオーラ」という名称は、新しい自分に出会って輝きを放ち、いつまでも若々しくハッピーでいられる人生を創造して欲しいという想いが込められています。「薄毛が気になる」、「白髪が気になる」、「服装にあわせてスタイリングを変えたい」、また、「今使っているけど違和感を感じる」など、男女問わず、お悩みの改善やヘアスタイルを変えたい方はぜひご体験ください。
    「脱・違和感」で、コロナ自粛でちょっと見ない間に、見違えるような若々しいスタイリングを演出し、自信に満ちたご自身をプロディースしてみませんか。

    「SONOKOウィッグKaola」4つの特長

    特長1 驚くほど自然な素肌感「ピュア素肌植毛」

    呼吸するような素肌感を実現するフェイクスキンネットの軽い素材感が実現しました。表面に結び目が出ない植毛方法のため、分け目が地毛のように自然です。

    特長2 テカリのない自然な髪質「シルキー毛髪」

    シルクのようななめらかさを持った素材と人毛を絶妙なバランスでミックスすることで、テカリのない自然な風合いを表現。耐熱性と計上記憶性に優れています。

    特長3 快適なフィット感「エアリーネット」

    通気性の高いネットを使用することで、ムレを抑え快適な着け心地と、フィット感を実現。

    特長4 スタイルを維持する「形状記憶毛」

    何度洗っても元の形に戻る独自の技術を採用。一人一人にあった形状に整えるので、まるでウィッグを着用していないくらいのフィット感があります。

    ヘアメイクアーティストSAY☆GOによる『SONOKOウィッグKaola』ご紹介

    3つのバリエーション展開

    「SONOKOウィッグKaola」は、スタイルやお悩みにあわせて3つのサイズを展開しています。各サイズにダークブラウン、ブラウン、ライトブラウンの3色をご用意しました。

    ■スタンダード
    価格 125,000円(税別)
    主に分け目をカバー
    白髪が目立ってきた、トップのボリュームが気になるなど、カバーの範囲が少ない方向け

    ■アドバンス
    価格 150,000円(税別)
    主にトップ、クラウンをカバー
    白髪が目立ってきた、トップのボリュームが気になる、つむじが割れるなど、ある程度の範囲をカバーしたい方向け

    ■デラックス
    価格 200,000円(税別)
    主にトップ、クラウン、バックをカバー
    白髪が目立ってきた、トップのボリュームが気になる、つむじが割れるなど、広い範囲をカバーしたい方向け

    スタイリングとメンテナンス

    ウィッグをお決めいただいた後は、ヘアスタイルにあわせてスタイリングが必要です。普段行きつけの美容院など、ウィッグをお取り扱いしている場所でお客様の髪型にあわせてカットしてください。SONOKOでは、銀座店からほど近い会員制のサロンをご紹介しています。また、長くご使用頂く為に、定期的なメンテナンスをお薦め致します。

    ご注文方法

    SONOKO銀座店、お電話注文にてご注文を承ります。

    ▼SONOKO銀座店
    プライバシーを守るVIPルームにてウィッグ各種をご試着いただけます。
    お気軽にお問合せください。
    03-4335-7878
    営業時間:11:00~19:00(コロナ対応により変更される場合があります)

    ▼お電話ご注文
    0120-88-7878
    受付時間 10:00~18:00 月曜定休

    SONOKOとは

    1990年代後半に「美白の女王」として知られ、料理・美容研究家として日本における美と健康の第一人者の立場を確立した鈴木その子創業のブランド。『真の美しさ』とは健康があってのものと考え、創業以来、カラダの内側と外側から美しくなる『内外美容』を 提唱し、食品、サプリメント、化粧品事業をメインに展開。銀座5丁目にノンオイル調理・添加物不使用のメニューを提供する「SONOKO CAFE」を構える。

    会社概要

    商号:株式会社SONOKO
    本社所在地:104-0061 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル 1F・2F
    代表者:代表取締役社長 宇田川 裕昭
    事業内容:美と健康をサポートする食品・サプリメント・化粧品の製造販売
    飲食店(カフェ)運営、海外での自社製品の販売・サービス提供
    公式サイト:www.sonoko.co.jp

    店舗概要

    正式名称:SONOKO CAFE(ソノコカフェ)
    住 所:104-0061 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル
    営業時間:11:00~19:00(Food L.O. 18:00 Drink L.O. 18:30)
    電話番号:03-4335-7878
    定休日:不定休 ※新型コロナウイルスの拡大防止の為、一部営業時間を変更しております。
    業態:イートイン/テイクアウト
    座席数:59席(全席禁煙)
    運営主体:株式会社SONOKO

    東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル

    ■本件に関する報道関係者の皆様からのお問い合わせ先■
    株式会社SONOKO
    担当:鈴木(彩)・栖原
    E-mail: pr@sonoko.co.jp

    すべての画像

    50歳以上(女性)の割合と人口推移
    60RxFv8GZ2SmqlB0QgxW.gif?w=940&h=940
    髪型ひとつでマイナス10歳に!
    zGKRiS095CpLVB8QMxsx.gif?w=940&h=940
    5yp6dLE3xXlSYRX2xGeS.gif?w=940&h=940
    u71nIIwTCcwsIvewFH6j.gif?w=940&h=940
    3ChBuxZmtWrAZfXXE9vi.gif?w=940&h=940
    ArF8fWr0O34OOiahMhrG.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    自粛明けで別人!?髪型チェンジで10歳若返る!SONOKOウィッグKaola、誕生。【SONOKO】 | 株式会社SONOKO