新型コロナの影響が大きい飲食店の仕入れ支援キャンペーン開始!オンライン卸売市場アプリ「ラクーザ」から3000円分無料クーポンを提供

    サービス
    2020年3月6日 10:50

    全国の農家から簡単に仕入れが出来るアプリ「ラクーザ」では、新型コロナの影響を受けている飲食店に3,000円分の購入を無料とする飲食店応援キャンペーンを開始

    株式会社マイファーム(所在地:京都府京都市下京区、代表取締役社長:西辻一真)の運営する、オンライン卸売市場アプリ「ラクーザ」では、新型コロナウイルス感染拡大の影響により入客の悪化や仕入れが困難になっている飲食店を対象に、3,000円分の購入を無料とする飲食店応援キャンペーンを開始いたしました。

    飲食店の仕入れコスト削減によるキャッシュフロー改善と、出荷先が影響受けて困っている生産者を繋ぐことでフードロス問題の解消を目指します。

    オンライン卸売市場アプリ「ラクーザ」による飲食店応援キャンペーン

    『ラクーザ』は、既存の規格や出荷ロットにとらわれない自由なマーケットとして、生産者自身が、飲食店・小売店等のバイヤーと直接の価格交渉を行うことのできる、プラットフォームを提供しています。

    ■想定される飲食店様の利用シーン
    「今月の期間限定メニューに使う商品を今だけ仕入れたい」
    「品目だけでなく、産地・認証や生産方式といった切り口から、商材を探したい」
    「色々な仕入先を確保しておきたい」

    今回の新型コロナウイルスにより、多くの飲食店は入客数が減少し、食材仕入れのバランスが通常よりも難しくなっています。また、同様に影響を受けて出荷先に困っている生産者も多く、全国的にフードロス問題も発生しています。
    「ラクーザ」では、個々の飲食店がこだわりの食材を小ロットで生産者から直接仕入れることが可能なため、より良い食材での料理の提供を支援することができます。この特徴を生かして、さらに3,000円無料クーポンを発行し、飲食店と生産者の両方を応援して参ります。

    お申込み方法

    下記のフォームよりお申し込みください。
    https://forms.gle/WSFqAYQWEXN9yASQ9

    ▼サービス及び本件に関するお問い合せ▼
    担当者:桐畑(きりはた)
    TEL:080-3737-9139
    Mail:racuuza@myfarm.co.jp

    対象者のご条件

    ・飲食店を経営または、運営されている方
    ・仕入れを担当されている方

    注意事項

    ・お申し込み多数の場合は、制限を設ける可能性がございます。
    ・規定件数に達したら終了させていただきます。


    ■株式会社マイファームについて■

    マイファームは、「自産自消」=「自分でつくって自分で食べる」ことのできる社会を目指して、体験農園や農業学校の運営、農産物の流通販売事業等に取り組む企業です。全国で野菜づくりを楽しむ人を増やし、農産物を自然まるごと食すことの感動を伝え、自然と共に生きる「農業者」を応援することで、人と自然が近しく、互いに育み合う未来の実現を目指しています。
    URL: https://myfarm.co.jp/

    【株式会社マイファーム 会社概要】
    社名   :株式会社マイファーム( https://myfarm.co.jp/ )
    本社所在地:〒600-8216 京都市下京区東塩小路町607番地 辰巳ビル1階
    代表者  :代表取締役 西辻 一真
    設立日  :2007年9月26日
    資本金  :3億2,200万円(資本準備金2億8,950万円)
    事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)/
          農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)
          農産物生産事業および企業参入サポート/流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    新型コロナの影響が大きい飲食店の仕入れ支援キャンペーン開始!オンライン卸売市場アプリ「ラクーザ」から3000円分無料クーポンを提供 | 株式会社マイファーム