サンゴに優しいディナーの提供開始 ~売り上げの一部はサンゴ保全・再生活動に使用~

サービス
2020年5月31日 10:00
FacebookTwitterLine

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ(本社:東京都千代田区岩本町一丁目12番3号 山崎共同ビル3階、代表取締役社長:高倉 茂) では、売り上げの一部をサンゴ保全・再生活動に使用する、「サンゴに優しいディナー」を2020年6月20日に提供開始いたします。


「Seaside Restaurant」営業時間17:30~22:00(オーダーストップ 21:30)

https://bwhotels.jp/onna_restaurant/restaurant_oa



【提供の背景】

ホテル所在地の恩納村は、サンゴ礁海域をはじめとする恵まれた自然環境にあります。現在、この自然環境保全の重要性が問われており、次世代に引き継いでいくことは私たちの責務でもあります。また、村はサンゴをキーワードに自然環境に優しい地域づくりをめざすため、サンゴの村宣言をしております。

今回、当ホテルでは「サンゴに優しいディナー」を通じて可能となる、サンゴ保全・再生活動を開始いたします。お食事をきっかけに、沖縄のサンゴに興味を持っていただけますと幸いです。



【「サンゴに優しいディナー」のサービス概要】

<特長>

従来のディナーブッフェでは和食・洋食・沖縄料理を中心としたメニューでした。このたび提供するサンゴに優しいディナーは、カルシウムとミネラルが豊富に含まれているサンゴを使用した食材と沖縄ならではの名産品にこだわりました。他では体験することができない、非日常のお食事を日替わりでご用意しております。


<メニュー 例>

・牛肉の35ビール煮込み

・牛肉の赤ワイン黒糖煮込み

・35COFFEEゼリー

・島豆腐と海ぶどう


<通常料金(税込)>

大人(13歳以上):3,500円

子供(4~12歳) :1,500円


<宿泊割引料金(税込)>

大人(13歳以上):3,000円

子供(4~12歳) :1,300円



<詳細>

https://bwhotels.jp/onna



【ベストウェスタン沖縄恩納ビーチについて】

世界110の国と地域に4,500軒以上のホテルを展開している世界最大規模のワールドホテルチェーン。

自然をそのまま残した海と亜熱帯植物に囲まれた静かな佇まいのリゾートホテル。目の前にはとても落ち着く雰囲気の贅沢な天然白砂ビーチが広がり、喧騒を忘れてのんびりとプライベートな沖縄時間をお過ごしいただけます。ご宿泊者は屋外プールの利用が無料です。沖縄本島人気No.1のシュノーケル・ダイビングスポット「青の洞窟」真栄田岬や、観光テーマパークの琉球村にも近く滞在拠点に好立地です。



【会社概要】

商号  : 株式会社フィーノホテルズ

代表者 : 代表取締役社長 高倉 茂

所在地 : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町一丁目12番3号 山崎共同ビル3階

設立  : 2007年4月

事業内容: ホテル運営

資本金 : 9,900万円

URL   : https://finohotels.com



【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ

所在地:沖縄県国頭郡恩納村真栄田1888

Tel  :098-964-1130

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ

ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ