エン・ジャパン株式会社のロゴ

    エン・ジャパン株式会社

    応募締切迫る!エン・ジャパンが支援する 防衛省初の中途採用職員公募、2月23日(日)まで。

    企業動向
    2020年2月17日 15:15

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、 2020年1月27日(月)より防衛省の採用支援プロジェクトを開始。同プロジェクトにて募集中の3職種において、2月23日(日)まで応募を受け付けることをお知らせします。


    防衛省初の試みである今回の公募は、エン・ジャパンが運営する日本最大級の転職支援サービス『エン転職』、ミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』、若手ハイキャリアのための転職サイト『AMBI』、利用企業数国内No.1の求人支援サービス『engage(エンゲージ)』の4サービスにて求人掲載。掲載終了後も、選考アドバイスや入省者のフォローなど「入省後の活躍」に向け、全面支援をしてまいります。


    特設ページはこちら ⇒ https://www.enjapan.com/project/09.html

     

    プロジェクト概要

    刻一刻と変化する国際情勢。一年を通じて油断ができない、様々な自然災害。加えてテクノロジーの急激な進歩に伴う社会の変化。それらに対応しながら、日本の平和を守り続けるのが防衛省のミッションです。防衛省が向き合う世界は、陸・海・空の物理的領域に加え、宇宙・サイバー・電磁波という領域に拡大するなど、ダイナミックに変化しています。また今日のグローバル社会においては、自国、国際社会全体の平和の実現は密接不可分。防衛省が国際社会で果たすべき役割も大きくなってきています。従来の枠組みに固執してはならない。防衛省の更なる革新、いわば次世代の国防が求められています。チャレンジ精神を持って、新しい時代の国防を担っていくことのできる人材が必要です。


    そこで防衛省は、史上初となる「職員の中途採用プロジェクト」を開始することに決定しました。エン・ジャパンが全面協力し、幅広いバックグラウンドを持つ人材を公募します。募集するのは事務系の3職種。情報収集・分析から政策方針の策定、防衛力整備、自衛隊運用、国際パートナーとの連携など、担うミッションは多様。次世代の国防を形作る重要なメンバーとして迎えます。中途採用者に期待するのは、前例に囚われない柔軟な発想を持ち、防衛省を自らの力で変えていく気概。エン・ジャパンは、採用ターゲット策定から「入省後の活躍」まで全力で支援します。



    募集概要

    ・募集期間:2020年1月27日(月)~2月23日(日)

    ・応募方法:『エン転職』『ミドルの転職』『AMBI』『engage』各サイトから応募

    ・特設ページ:https://www.enjapan.com/project/09.html

    ・募集職種:総合職(課長補佐級)、総合職(係長級)、一般職(係長級)


    ▼QRコードからも特設ページの閲覧が可能です



    プロジェクトメンバー




    利用者満足度No.1 日本最大級の転職支援サービス『エン転職』https://employment.en-japan.com/

    会員数800万人超。日本最大級の転職支援サービスです。求人企業1社1社をエンの担当者が訪問し、会社や仕事の魅力を徹底取材。取材記事に加え、現社員や元社員のクチコミ、企業担当者のコメントなど、多面的な情報提供により、ミスマッチのない転職を支援します。※2018年、2019年オリコン顧客満足度ランキング(転職サイト)にて総合1位を獲得。



    ミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』https://mid-tenshoku.com/


    経験やテクニカルスキルに加え、よりヒューマンスキルを重視したマッチングが求められる30代・40代の転職を、国内最大級10万件以上のミドル向け求人と、オンラインビデオ面談機能などを搭載した機能的な管理画面でサポートします。 転職活動自体の生産性を向上させることで、心的・物理的な負荷を軽減。再就職の決定までに時間がかかりがちなミドル層の転職を、より円滑なものとなるよう支援します。



    若手ハイキャリアのための転職サイト『AMBI(アンビ)』https://en-ambi.com/

    世の中の求人トレンドや若手へのインタビュー記事、人事担当者やヘッドハンターが求職者の合格可能性を判定する「マイバリュー」などを通じ、自身のキャリアについて考えるきっかけを提供します。年収500万円以上の求人やポテンシャル採用求人、幹部候補・次世代リーダー・マネージャー向けの求人を多数掲載。より高いパフォーマンスを発揮できる場を探す若手の転職活動を支援します。



    利用企業数国内No.1の求人支援サービス『engage(エンゲージ)』 https://en-gage.net/

    無制限の求人掲載・自社採用ページ作成、応募者管理、採用まで、0円からカンタンに使える利用企業数国内No.1の求人支援サービスです。さまざまな業種・規模・募集職種・雇用形態に対応。全国20万以上の企業・店舗の採用現場で導入されています。


    ==============================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社

    広報担当:大原、松田、清水、西春

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4683

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名:エン・ジャパン株式会社

    URL:https://corp.en-japan.com/

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職:https://employment.en-japan.com/

    エンエージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職:https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

    エン派遣:https://haken.en-japan.com/

    エンウィメンズワーク:https://women.en-japan.com/

    エンバイト:https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート:https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ:http://en-college.en-japan.com/

    HR OnBoard:https://on-board.io/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト:http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【利用企業数国内No.1の求人支援ツール】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判:https://en-hyouban.com/

    キャリアハック:http://careerhack.en-japan.com/

    人事のミカタ:https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典:https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ==============================

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エン・ジャパン株式会社

    エン・ジャパン株式会社