アメリカンピーナッツ協会のロゴ

    アメリカンピーナッツ協会

    浜内千波先生監修のオリジナルピーナッツレシピを公開

    日本の食卓に合わせた、ピーナッツやピーナッツバターを 美味しく食べるコツを紹介

    サービス
    2019年12月24日 11:00

    アメリカンピーナッツ協会(駐日事務所:東京都港区南青山、代表:天野いず美)は料理研究家・浜内千波先生にオリジナルピーナッツレシピの開発を依頼しました。2019年12月24日(火)から、アメリカンピーナッツ協会公式Webサイト内の特設ページで公開しています。

    オリジナルレシピはピーナッツやピーナッツバターの特長を生かし、日々の生活に摂り入れやすくなっています。お正月に残ったお餅を活用したレシピや、忙しい社会人でもトライできる朝食のアレンジレシピなど、冬から春にかけて、特におすすめのレシピを紹介しています。今後、夏・秋のレシピも公開予定です。


    特設ページ


    URL: https://peanutsusa.jp/collabo01/



    “ピーナッツはそのまま”、“ピーナッツバターはパンに塗る”という食べ方が一般的ですが、今回は冷蔵庫にある身近な食材でできる、6品の新しいピーナッツのレシピを浜内先生に開発していただきました。特にピーナッツバターは、お味噌汁やお鍋の出汁の代わりとしても使え、うまみやコクをプラスできるので、普段の食事のアレンジとして使いやすいのでおススメです。


    浜内先生からは、「ピーナッツは炒め物や揚げ物、焼き物など様々な料理に使えるだけでなく、ホールやバター状など、お料理のTPOに合わせて、和食・洋食・中華など料理のジャンルを超えて使えるので、料理の幅を広げることができます。」とコメントいただいております。



    ◆浜内千波先生 プロフィール

    徳島県生まれ。大学卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。1980年ファミリークッキングスクールを開校。「料理は、もっともっと夢のある楽しいもの」をモットーに、雑誌や書籍をはじめ、テレビ、ラジオ、講演会、各種の料理イベントで活躍中。自身の経験をもとに考案したダイエットメニュー、野菜料理は特に定評があり、主宰の料理教室では「家族の健康」「笑顔のある会話」に役立つ家庭料理を教えている。



    ◆冬に食べたい、オリジナルピーナッツレシピ

    【コクうま元気うどん】受験生の夜食にも!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_2.jpg


    <浜内先生コメント>

    少し小腹がすいたよね~。

    すぐにできて、消化も良いので、小腹満たしにピッタリ!

    レシチン豊富な卵と血糖値の急上昇を抑えるピーナッツバターで眠気もなく受験生にもおすすめです!用意する側も手間いらずで、冷蔵庫にある調味料&食材で作れるので、いざという時でも安心です。


    【ピーナッツのコクとうま味たっぷりの鍋】からだぽかぽかピーナッツ鍋!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_3.jpg


    <浜内先生コメント>

    鍋のベースは作れない!出汁を取る暇がない!

    そんな時ピーナッツバターを入れ込むと、味の深み、コク、バランスがきれいにまとまりやすくなりますよ。素材の味を邪魔せずにどんな食材の組み合わせにもぴったりです。ピーナッツバターはお好みの量を入れ込んでみてください。


    【ピーナッツお餅】お正月に余ったお餅で!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_4.jpg


    <浜内先生コメント>

    ついつい残りがちで、アレンジに困ってしまうお餅。

    レンジでわずか5分もあれば立派な和菓子が出来ます。

    材料の数もごくわずかなので、すぐにトライできますね。

    甘さは皆さんにお任せ、砂糖の量を調整してみてください!



    ◆春に食べたい、オリジナルピーナッツレシピ

    【簡単スムージー&サンドイッチ】忙しい朝のスピードメニュー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_5.jpg


    <浜内先生コメント>

    元気な1日のスタートは朝食から…と言いながらも時間がないのが現実。そこでピーナッツバターを中心にとらえると、栄養のフォローはもちろんの事、継続しやすいですし、時間短縮にも役立ちます。道具もあまり使わないので、誰でも自分で作れるメニューです。


    【鶏のピーナッツ焼き&春キャベツのあえ物】ピーナッツがクセになる簡単おかず!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_6.jpg


    <浜内先生コメント>

    鶏肉はとても好きだけど、揚げ物ばかりとか、照り焼き一辺倒なんてことはありませんか?今回はオーブントースターで焼くだけで鶏肉料理が変わります。塩と素材だけの組み合わせですが、コクとうま味が十分味わえます。


    【コクプラスのピーナッツ味噌汁】ピーナッツバターで出汁いらず!

    https://www.atpress.ne.jp/releases/201717/img_201717_7.jpg


    <浜内先生コメント>

    味噌汁は絶対お出汁が…とついつい遠のいてしまいがち。そしてピーナッツバターは洋風かも、という思い込みをやめてみてください。お味噌とピーナッツバターだけでぐっと深みが出ますよ。味噌の持ち味を生かしつつ、出汁タップリ感のある味噌汁になります。



    ◆レシピについて

    上記のレシピのつくり方や材料は、特設ページにて公開しております。

    https://peanutsusa.jp/collabo01/



    ◆アメリカンピーナッツ協会(APC)について

    アメリカンピーナッツ協会は、米国のピーナッツ産業の長期的成長を支援するため設立されました。米国産ピーナッツの品質管理や国際的な消費促進、生産・加工に関する研究促進を使命として、国内外でのマーケティング、PR活動、顧客サービス、研究を主な活動としています。


    Webサイト: https://peanutsusa.jp/

    Facebook : https://www.facebook.com/peanutusajapan/

    Instagram: @american_peanut_japan

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アメリカンピーナッツ協会

    アメリカンピーナッツ協会

    この企業のリリース

    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、
嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!
    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、
嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!

    アメリカンピーナッツバターと焼き菓子がご自宅に届く、 嬉しいZoomレッスンを10/18(火)にオンライン開催!

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月30日 11:00

    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる 
2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表
    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる 
2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表

    アメリカ産ピーナッツの収穫が9月から始まる  2022年度のピーナッツの収穫開始に関するコメントを発表

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月16日 13:00

    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た
運動後の補食におすすめ!
ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開
    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た
運動後の補食におすすめ!
ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開

    スポーツの秋!スポーツ栄養学の視点から見た 運動後の補食におすすめ! ピーナッツ・ピーナッツバターの簡単レシピを公開

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年9月9日 15:00

    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 
Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』 
アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年 
野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで
子どもたちの栄養サポート
    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022 
Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』 
アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年 
野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで
子どもたちの栄養サポート

    『ライオンズ×ヤキュイクキャンプ2022  Summer sponsored byアメリカンピーナッツ協会』  アメリカから日本に野球が伝わって150周年の記念の年  野球と深い繋がりがあるアメリカンピーナッツで 子どもたちの栄養サポート

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年8月25日 16:00

    「DELISH KITCHEN」×アメリカ家禽鶏卵輸出協会
×アメリカンピーナッツ協会 
「アメリカ産ピーナッツバター」と
「アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)」で、
夏の“おうちパーティー”にぴったり!
『アメリカンチキンの豪快パエリア』レシピを公開
    「DELISH KITCHEN」×アメリカ家禽鶏卵輸出協会
×アメリカンピーナッツ協会 
「アメリカ産ピーナッツバター」と
「アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)」で、
夏の“おうちパーティー”にぴったり!
『アメリカンチキンの豪快パエリア』レシピを公開

    「DELISH KITCHEN」×アメリカ家禽鶏卵輸出協会 ×アメリカンピーナッツ協会  「アメリカ産ピーナッツバター」と 「アメリカ産丸鶏(ゲームヘン)」で、 夏の“おうちパーティー”にぴったり! 『アメリカンチキンの豪快パエリア』レシピを公開

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年7月22日 18:00

    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会
『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催 
ピーナッツ型の短冊に書いた、
約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!
    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会
『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催 
ピーナッツ型の短冊に書いた、
約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!

    東京タワー×アメリカンピーナッツ協会 『七夕דラッキーピーナッツ”』を開催  ピーナッツ型の短冊に書いた、 約1,000名のお願いごとを宇宙に届けます!

    アメリカンピーナッツ協会

    2022年7月14日 15:30