atpress

米国で大人気の退役軍人が設立したコーヒーブランド 「BLACK RIFLE COFFEE」2020年1月より日本で正規販売開始

~日本国内総代理・ライセンス契約を ブラック・ユニバース・エンティティーと締結~

セレクトショップ「LAST GEAR(ラストギア)」等を展開する株式会社ブラック・ユニバース・エンティティー(所在地:奈良県大和郡山市、代表:櫻田 健)は、このたびアメリカ「BLACK RIFLE COFFEE(ブラック ライフル コーヒー)」の日本国内総代理およびライセンス契約を締結いたしました。2020年1月より一部店舗での販売開始とオフィシャルECサイトをプレオープン、同年4月には全アイテムの取り扱いを開始する予定です。

「BLACK RIFLE COFFEE」ロゴ

■ソルトレイクシティ発「退役軍人」による、こだわりのコーヒー

「BLACK RIFLE COFFEE(ブラック ライフル コーヒー)」は2015年にアメリカのソルトレイクシティで設立されました。設立は「退役軍人の支援」が目的のひとつでもあり、社員の約6割を退役軍人が占めています。その話題性や社会的意義はもちろんのこと、コーヒー豆に一切の妥協はせず、コロンビア豆の格付け「Excelso(エクセルソ)」の中でも最高品質のコーヒー豆を使用。またコーヒーにまつわる器具の販売のほか、アパレル・アクセサリーの卸・小売り(店舗、ECサイト)も展開し、創業以来毎年700%の成長を遂げています。


「BLACK RIFLE COFFEE」のアクセサリー


■元特殊部隊のCEOと元CIAの副社長

CEOのEVAN HAFER氏は元アメリカ陸軍特殊部隊グリーンベレー隊員。趣味でコーヒーの焙煎技術を習得し、10年以上ものコーヒーの研究を行い、2015年に「BLACK RIFLE COFFEE」を創業しました。副社長のMAT BEST氏は17歳でアメリカ陸軍に入隊。その後CIAに5年勤めた後、大学を卒業。「BLACK RIFLE COFFEE」のブランド構築にも携わり、現在の職に就いています。


創業者元グリーンベレーEvan Hafer氏(左)と Matt Best氏(右)


■取り扱い予定商品と店舗について

2020年4月までに全アイテム取り扱い予定の公式ECサイトでは、コーヒー豆約20種、帽子やTシャツ、パーカー、アクセサリーなどのアパレル関連30種などを取り扱い予定です。


また卸業務も行うとともに、当社直営店舗「5.11 Tactical Store Tokyo」(東京福生市)、「5.11 tactical Store Abeno Osaka」(大阪阿部野橋HOOP内)、「LASTGEAR HQ」(奈良県奈良市)、「LASTGEAR TENKAWA」(奈良県天川村)等での取り扱いも開始いたします。


「5.11 Tactical Store Tokyo」(東京福生市)


■「BLACK RIFLE COFFEE」日本国内総代理・ライセンス契約の締結について

当社が国内で店舗運営するタクティカルギア・ウエアブランド「5.11 Tactical」の米国本社5.11, INCの直営店で「BLACK RIFLE COFFEE」を取扱っていたことから、当社が日本に於ける「5.11 Tactical」旗艦店を開店させるタイミングで交渉が始まり、2年の日本市場調査を経て、このたび日本国内総代理店およびライセンス契約を当社の一社単独で行うこととなりました。



■会社概要

商号  :株式会社ブラック・ユニバース・エンティティー

代表者 :代表 櫻田 健

所在地 :〒639-1121 奈良県大和郡山市杉町270-1 1F

設立  :2016年4月

事業内容:アパレル、タクティカルブランドの輸入・卸販売、

     実店舗及びネット販売、安全管理、コンサルティング業務、

     投資業務、官公庁納入資格業者

すべての画像

「BLACK RIFLE COFFEE」ロゴ
「BLACK RIFLE COFFEE」のアクセサリー
創業者元グリーンベレーEvan Hafer氏(左)と Matt Best氏(右)
「5.11 Tactical Store Tokyo」(東京福生市)
「BLACK RIFLE COFFEE」ロゴ2
コーヒー豆
コーヒー豆2
「BLACK RIFLE COFFEE」のアクセサリー2
パッチ
「BLACK RIFLE COFFEE」のアクセサリー3

株式会社ブラック・ユニバース・エンティティー

株式会社ブラック・ユニバース・エンティティー

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ