世界12カ国88人が集うCross-cultural Engineering Project  芝浦工業大学 大宮キャンパスを拠点に12月12日から開催

    ~VUCA時代の変化対応力を養う“インプロビゼーション教育”実践~

    イベント
    2019年12月11日 14:00

    芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)は、大宮キャンパスを拠点に2019年12月12日から20日までの9日間、日本を含む世界12国・地域の25大学・1企業から集まった88人が、企業や団体の抱える課題の解決策を考えるCross-cultural Engineering Project(CEP)を実施します。

    CEPは、プログラム全体を通じたグループワークに加え、VUCA(*1)時代の変化対応力を養う“インプロビゼーション教育”を別文脈として、本年度は4種類のワークショップを企画しました。2泊3日の那須高原のアクティビティで、那須地区の企業・団体とMaaS(*2)時代を先導する企業に協力いただき、その場でアイデアを出し合いながらインバウンドと若者視点からのユニコーンサービスを探す、次世代モビリティのビジネスモデルを探すなどのワークショップを実施予定です。


    *1 VUCA:Volatility,Uncertainty,Complexity,Ambiguityの頭文字

    *2 MaaS:Mobility as a Service



    ■ポイント

    (1)13の企業・団体がプロジェクトテーマを提供

    (児童がサイバー犯罪に巻き込まれないための対策、IoTデバイスを使用した研修プログラム作成など)

    (2)世界12国・地域の25大学・企業から集まった88人が、コミュニケーションを取りながら課題解決に取り組む

    (3)那須地区・企業・団体との連携ワークショップも行われ、変化対応力を養う“インプロビゼーション教育”を実践



    ■昨年実施の様子

    アワード受賞チーム


    最終発表会


    課題提供企業からのアドバイス


    グループワークの様子

    ■実施概要

    【開催期間】

    2019年12月12日(木)~12月20日(金) 9日間


    【開催場所】

    芝浦工業大学大宮キャンパス、埼玉県さいたま市、栃木県那須町、那須塩原市


    【参加大学・企業】

    12の国・地域 25大学 企業1社 88人

    日本・インド・インドネシア・オランダ・ポーランド・シンガポール・タイ・台湾・中国・ブラジル・ベトナム・マレーシア・モンゴル


    【課題提供】

    企業:株式会社リコー、株式会社本田技術研究所、株式会社タムロン、

       カネパッケージ株式会社、株式会社興電舎、

       スミス・アンド・ネフュー株式会社、笛木醤油株式会社、

       OpenStreet株式会社、South Speak English Institute Inc.、埼玉縣信用金庫

    地域:栃木県、那須町、埼玉県、埼玉県さいたま市


    【那須町ワークショップ】

    ・ワークショップ1(ストーリーテリング):藤和那須リゾート

    「冬を楽しむストーリーを探せ」

    ・ワークショップ2(ワイガヤ):那須高原次世代交通協議会×Azit(CREW)

    「次世代モビリティのビジネスモデルを探せ(自動運転、シェアレンタカー&サイクル、IoTなど)」

    ・ワークショップ3(ユニコーン):那須どうぶつ王国×Chus

    「那須高原のユニコーンサービスを探せ」

    ・ワークショップ4(ハッカソン):那須高原レンタカー×NAVITIME

    「MaaS向けソフトウェアプロトタイピング」



    ■スケジュール

    日付:12月12日

    内容:AM 開会式 ウェルカムランチ

       PM 課題説明、グループ検討

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス


    日付:12月13日

    内容:グループワーク

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス


    日付:12月14日

    内容:AM グループワーク

       PM 中間発表

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス


    日付:12月15日

    内容:PM インプロビゼーション教育 那須高原ワークショップ

    場所:栃木県那須町、那須塩原市


    日付:12月16日

    内容:AM 那須高原ワークショップ

       PM 那須町長へ成果報告

    場所:栃木県那須町、那須塩原市


    日付:12月17日

    内容:PM さいたま市桜環境センター見学

    場所:埼玉県さいたま市


    日付:12月18日

    内容:グループワーク

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス


    日付:12月19日

    内容:AM グループワーク

       PM 最終発表会

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス


    日付:12月20日

    内容:AM PROGテスト CEFRテスト 修了式

    場所:芝浦工業大学 大宮キャンパス

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    芝浦工業大学

    芝浦工業大学