まんが王国・土佐推進協議会のロゴ

    まんが王国・土佐推進協議会

    高知市で「第6回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」が 2020年3月7日・8日に開催!総勢16名の漫画家が集結

    イベント
    2019年12月20日 16:00

     まんが王国・土佐推進協議会は、まんが王国・土佐の2020年をスタートするイベント「第6回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」を開催いたします。

     今回は総勢16名の漫画家が「まんが王国・土佐」に集結し、代表作について語るトークショーやサイン会、まんがの描き方教室、世界19の国と地域から応募のあったまんがコンテスト「第2回世界まんがセンバツ」の公開審査などバラエティ豊かな企画を2日間にわたって開催します。


     詳細は「まんが王国・土佐ポータルサイト」をご覧ください。

    https://mangaoukoku-tosa.jp/mangaka-daikaigi/


    第6回全国漫画家大会議 ポスター


    ■開催概要

    開催日  :2020年3月7日(土)・8日(日)

    会場   :オーテピア高知図書館、西敷地 ほか

    入場料  :無料(声優トークショーのみ有料チケットが必要)

    主催   :まんが王国・土佐推進協議会

    協力・協賛:金高堂、講談社、高知けいば、小学館、セルシス、ワコム、

          ANA、KADOKAWA、TSUTAYA



    ■ゲスト漫画家(五十音順 敬称略)

    ・足立金太郎(代表作「グラゼニ(原作:森高夕次)」シリーズ)

    ・甘里シュガー(代表作「星くんは恋を忘れてる」)

    ・うえやまとち(代表作「クッキングパパ」)

    ・大沢俊太郎(代表作「ゴタ消し-示談交渉人 白井虎次郎-」)

    ・太田垣康男(代表作「機動戦士ガンダム サンダーボルト」)

    ・小川悦司(代表作「中華一番!」シリーズ)

    ・樹林伸(代表作「金田一少年の事件簿」シリーズ 原作)

    ・くさか里樹(代表作「ヘルプマン!!」)

    ・ひのもとめぐる(代表作「成形女子こはく」)

    ・正木秀尚(代表作「TOTEMS-トーテムズ-」)

    ・みずしな孝之(代表作「いとしのムーコ」)

    ・Moo.念平(代表作「あまいぞ!男吾」)

    ・村岡マサヒロ(代表作「きんこん土佐日記」)

    ・森田将文(代表作「出陣★昆虫武将チョウソカベ!」)

    ・安彦良和(代表作「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」)

    ・山田ゴロ(代表作「人造人間キカイダー(原作:石ノ森章太郎)」※幼年誌版



    ■タイムスケジュール

    <3月7日(土)>

    ・12:30~13:00 オープニングセレモニー

     16名の漫画家が参加し、大餅まき大会を実施してイベントの開幕を盛り上げます。

    ・13:30~15:00 世界まんがセンバツ決勝審査

     世界19の国と地域・全237作品の応募の中から予選を通過した、高校生部門10作品

     及びフリー部門(1枚まんが)5作品を公開審査し、最優秀賞等の各賞を決定します。

     フリー部門(ストーリーまんが)は審査済の結果を発表します。

    【作品募集結果】

     高校生部門(1枚まんが) 150作品(この中から10作品が決勝進出)

     フリー部門(1枚まんが) 60作品(この中から5作品が決勝進出)

     フリー部門(ストーリーまんが) 27作品(決勝のみ)

    【応募があった国々】

     イタリア、エジプト、韓国、キプロス、クウェート、シンガポール、タイ、

     台湾、中国、チリ、ドイツ、ナイジェリア、日本、ブラジル、フランス、

     マレーシア、メキシコ、リトアニア、ロシア

    ・13:30~15:00 4コマまんが教室(村岡マサヒロ)※1

    ・13:30~15:30 ライブドローイング

    ・15:10~16:10 安彦良和・太田垣康男トークショー

    ・15:30~17:00 少女まんが教室(甘里シュガー)※1

    ・16:30~17:30 サイン会(安彦良和、太田垣康男)※2

    ・16:30~17:30 漫画家ミュージックライブ


    <3月8日(日)>

    ・11:00~12:00 樹林伸トークショー

    ・12:30~13:40 声優トークショー(島崎信長 ほか)※3

    ・12:30~13:30 サイン会(足立金太郎、うえやまとち、みずしな孝之)※2

    ・14:00~15:00 まんが大学(小川悦司)※1

    ・15:20~16:20 サイン会(小川悦司)※2


    ※1 事前応募の方を優先します

    ※2 サイン対象の単行本購入が必要です(各30名まで)

    ※3 有料チケットが必要です(詳細は2020年1月発表)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    まんが王国・土佐推進協議会

    まんが王国・土佐推進協議会