村尾信尚氏が特別講演 学生が社会を良くするための行動・企画を...

村尾信尚氏が特別講演 学生が社会を良くするための 行動・企画を応援する「東海学生AWARD2019」11月9日開催

賞金総額165万円(副賞込)!“社会を変える8のプロジェクト”

一般社団法人 公益資本主義推進協議会 愛知支部(PICC愛知、支部長:桜井博教)は、「私たちの社会“OFFからONへ”」をテーマに、ひとり一人ができることから行動するきっかけをつくるイベント「マイコミュニティフォーラム in 愛知 東海学生AWARD2019」を名城大学ナゴヤドーム前キャンパス北館DN301にて11月9日に開催します。

http://picc-aichi.com/tokaigakusei-award/


マイコミュニティフォーラム in 愛知 東海学生AWARD2019





■東海学生AWARD2019について

東海学生AWARD2019では、東海地域(愛知・岐阜・三重)の高校・大学の活動団体に応募を募り、1次選考後の団体とブラッシュアップ合宿を経て、最終選考に残った8団体による事業プレゼンテーション大会「社会を変える8つのプロジェクト」を行います。最優秀賞を含め、今後の活動の支援として賞金総額165万円(副賞込)を贈ります。さらに、社会人(経営者、士業、専門家等)が、プロジェクトを支援します。


<東海学生AWARD プレゼンテーション大会 審査員>

田中勇一(公益資本主義推進協議会 副会長/社会起業大学学長)、村尾信尚氏(関西学院大学教授)、秋元祥治氏(岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz センター長)、舘逸志(公益資本主義推進協議会 理事)、中村憲和氏(一般社団法人わくわくスイッチ 代表理事)


当日は代表世話人 村尾信尚氏による基調講演「今日か明日か」に加え、岡崎ビジネスサポートセンターOka-Bizセンター長 秋元祥治氏による特別講演があります。

更には昨年度のプレゼンターによるトークセッションもあり、8組のプレゼンターだけでなく、現代社会が抱える課題について語り合います。

田中勇一、村尾信尚氏、秋元祥治氏も含め、経営者や課題に対して尽力している団体が社会人メンバーとして参加します。


村尾信尚氏(関西学院大学教授)

<村尾信尚氏からのメッセージ>

全国で開催してきたフォーラムが今回で20回目を数えます。これからの日本を担う若者に少しでも社会に目を向け、何か行動に移すきっかけの場を提供したいという思いで続けてきました。当日は私が講話するだけでなく、若者からも「社会を変えるプレゼンテーション」が聞ける場となっており、非常に楽しみです。


【開催概要】

日時 :2019年11月9日(土)13:00~18:00(開場 12:30)

場所 :名城大学ナゴヤドーム前キャンパス北館DN301

    JR中央本線・名鉄瀬戸線「大曽根」駅下車 徒歩約10分

    地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅下車2番出口 徒歩約3分

    ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩約5分

主催 :一般社団法人 公益資本主義推進協議会 愛知支部

    マイコフォーラム愛知「東海学生AWARD」実行委員会/

    一般社団法人わくわくスイッチ

共催 :地域活性学会/名城大学 社会連携センターPLAT

参加費:無料

協力 :NPO法人アスクネット/東海ミライプロジェクト/NPO法人G-net/

    NPO法人コラボキャンパス三河


<プログラム>

13:00 オープニング

13:10 代表世話人 村尾信尚氏 基調講演「今日か明日か」

13:40 東海学生AWARD プレゼンテーション大会

16:00 秋元祥治氏 特別講演

17:00 昨年度プレゼンテーターによるトークセッション

17:20 結果発表 表彰

18:00 閉会あいさつ・記念撮影

18:30 懇親会



■マイコミュニティフォーラムとは

「私たちの社会“OFFからONへ”」をテーマに、若者や子育て世代が多様な社会との関わり方を再認識し、問題意識を持って可能なことから行動するきっかけづくりを目指しています。このフォーラムは、全国各地で開催されており、愛知での開催は4回目になります。「若者が社会を変える震源地“YouthQuake”」をコンセプトに、今後もこの活動を継続していきます。


<申し込み方法>

下記リンクWEBサイトからお申込み下さい

http://picc-aichi.com/tokaigakusei-award/



■PICC愛知 教育支援委員会 について

PICCは、三方よし、和を以って貴しとなす、吾唯知足の考えのもと、公益資本主義の実現に向けて以下の活動に取り組んでいます。愛知支部では、教育支援委員会、途上国支援委員会、100年企業研究委員会に於ける活動があります。

PICC愛知 教育支援委員会は、子ども達は未来の財産であるにもかかわらず、夢や希望が持てない日本の子ども達に経営者からの視点で教育を推進します。教育と子育ては地域ぐるみで行うことと考え、小中高の学校に赴き経営者による職業講話(実績100授業以上)や、未来を創る学生支援としてマイコフォーラム開催に取り組んでいます。


<団体概要>

一般社団法人 公益資本主義推進協議会 愛知支部

支部長   : 桜井博教

URL     : https://picc.or.jp/

事務局所在地: 株式会社キャディッシュ内

        公益資本主義推進協議会 愛知支部

TEL     : 0577-36-3604

FAX     : 0577-35-0202

メール   : info@picc-aichi.com

カテゴリ:
イベント
ジャンル:
教育 ビジネス全般 経済(国内)
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。