極楽湯、全国30店舗で10/1~31のピンクリボン月間に お湯がピンクに染まる「しあわせピンクリボンの湯」を順次開催

    イベント
    2019年9月12日 11:15

    スーパー銭湯を運営する株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新川 隆丈)は、ピンクリボン月間にあわせて行われる「日本列島しあわせピンクバスプロジェクト」への参加が決定しました。2019年10月1日(火)~10月31日(木)の期間中、直営30店舗にて順次、お風呂イベント「しあわせピンクリボンの湯」を開催します。


    極楽湯・RAKU SPAの「日本列島しあわせピンクバスプロジェクト」


    極楽湯      : https://www.gokurakuyu.ne.jp/

    RAKU SPA     : https://www.rakuspa.com/

    イベント詳細ページ: https://www.gokurakuyu.ne.jp/uploads/media/2019/09/20190910161013.pdf



    ■開催概要

    ○お風呂イベント名:「しあわせピンクリボンの湯」

    〇開催期間    :2019年10月1日(火)~10月31日(木)の期間中順次

    〇開催店舗    :極楽湯・RAKU SPA直営30店舗

    ※店舗により、開催日程・内容が異なります。

    <詳細につきましては、各店舗担当者にお問い合わせください。>



    ■極楽湯・RAKU SPAの「日本列島しあわせピンクバスプロジェクト」

    「気づきとしあわせ」がコンセプトの「しあわせピンクリボンの湯」は、開催浴槽が鮮やかなピンク色に染まります。香りはシトラスローズで、お肌にまとうつるつる仕立てのお湯とバストやお肌をケアする6種の東洋ハーブエキスを配合しています。

    併せて浴室・館内ポスターの掲出や乳がんチェックシートの配布等を行い、ピンクリボン運動の啓発を行います。

    ※開催内容は店舗により一部異なります。


    しあわせピンクリボンの湯 イメージ


    ■プロジェクト参加の背景

    家族・大切な方と団欒の時間を提供している施設として、公共のお風呂から足が遠のいてしまっているお客様にも、一人でも多く来店いただきたいという企画の狙いに共感し、様々な地域に店舗がある極楽湯が、たくさんの方にピンクリボン運動のアプローチに貢献できると思い、参加することとなりました。



    ■お風呂イベント「しあわせピンクリボンの湯」開催店舗一覧

    https://www.atpress.ne.jp/releases/193068/att_193068_1.pdf



    ■会社概要

    【株式会社極楽湯】 ※株式会社極楽湯HD100%子会社

    代表者 : 代表取締役社長 新川 隆丈

    設立  : 2017年1月

    本社  : 〒102-0083

          東京都千代田区麹町二丁目4番地 麹町鶴屋八幡ビル6階

    資本金 : 4,000万円

    事業内容: 「極楽湯」及び「RAKU SPA」の直営事業・フランチャイズビジネス

    URL   : https://www.gokurakuyu.ne.jp/



    ■日本列島しあわせピンクバスプロジェクト

    業種を超えて全国のお風呂でつながり、発信していくピンクリボン活動。

    2018年には全国178か所で開催されました。


    公式サイト: https://www.pinkbath-pj.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社極楽湯

    株式会社極楽湯