WAmazing株式会社鹿児島空港ビルディング株式会社のロゴ

    WAmazing株式会社鹿児島空港ビルディング株式会社

    モバイルトラベルエージェンシー「WAmazing」 鹿児島空港にて無料SIMカードを7月10日(水)より配布開始

    中国、台湾・香港エリアを中心に訪日旅行者向けに日本旅行情報を提供

    WAmazing株式会社(代表取締役社長:加藤 史子、本社:東京都港区、以下「WAmazing」)、鹿児島空港ビルディング株式会社(代表取締役社長:渡邉 勝三)は、中国、台湾・香港エリア、シンガポール、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ベトナム、オーストラリア、アメリカ合衆国から日本へ訪れる旅行者向けに、スマートフォン向けアプリサービス『WAmazing(読み:わめいじんぐ)』のSIMカード受け取りを7月10日(水)より鹿児島空港にて開始いたします。


    SIMカード受取機イメージ


    WAmazingの提供するサービスでは、アプリ内にて、日本国内の宿泊施設や観光アクティビティ、空港送迎などの検索・予約・購入などを中国語(簡体・繁体)、英語で簡単に行うことができます。旅行者は、居住国で事前に本サービスの無料会員登録をすることで、日本滞在中の15日間、インターネット通信を500MBまで使用できるSIMカードを、日本の主要空港にて無料で受け取り可能です。この度、鹿児島空港にてSIMカード受け取り端末機の設置を開始し、より快適な訪日旅行のサポートを提供してまいります。



    ■設置の背景

    九州の南端に位置し、温暖な気候に恵まれる鹿児島県には、雄大な桜島や日本初の世界遺産である屋久島、天然砂むし温泉で人気の指宿や霧島温泉郷などの多くの温泉地、黒牛や黒豚を代表とする豊かな食文化など、質の高い観光資源が溢れており、鹿児島県を訪れる訪日外国人観光客は、香港、台湾、中国、韓国を中心に年々増加傾向となっています。

    鹿児島空港は、香港エクスプレスやチャイナエアラインの増便、ティーウェイ航空の新規就航など、更なるエアライン誘致に力を入れており、訪日外国人観光客の誘客促進、空港の利便性やお客様満足度の向上を目的として、WAmazingのサービスを提供することとなりました。



    ■『WAmazing』サービスについて

    ●鹿児島空港における無料SIMカード提供開始日:2019年7月10日(水) 11:00(日本時間)

    ●対象者:中国、台湾・香港エリア、シンガポール、タイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ベトナム、オーストラリア、アメリカ合衆国に居住する訪日旅行者(今後、順次その他のエリアや言語にも展開予定)

    ●対象OS:iOS(iPhone)・Android (中国はiOS(iPhone)のみ)

    ●サービス内容:

    ・「無料SIMカード貸与」による日本旅行中の最適なインターネット接続環境を無償提供

    ・「旅行エージェント機能」による日本旅行中のコンテンツ予約・手配・購入支援サービス提供

    ・2019年7月10日現在、日本国内22空港(成田、羽田、中部、関西、旭川、新千歳、函館、青森、秋田、岩手、仙台、新潟、茨城、小松、静岡、米子、岡山、広島、北九州、那覇、下地島、鹿児島)にて提供


    <SIMカード受け取り可能な国内エリア>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/187710/img_187710_2.png



    ■会社概要

    WAmazing株式会社

    称号  :WAmazing株式会社(読み:わめいじんぐかぶしきがいしゃ)

    所在地 :東京都港区新橋5-13-1 新橋菊栄ビル9F

    代表  :代表取締役社長 加藤 史子

    資本金 :19億1,222万円(資本準備金を含む)

    設立  :2016年7月

    事業内容:観光事業者や地域にとって、新規の顧客となる「国内の若者」や

         「海外からの訪日客」向けに、マッチング(送客)事業を展開


    鹿児島空港ビルディング株式会社

    称号  :鹿児島空港ビルディング株式会社

    所在地 :鹿児島県霧島市溝辺町麓822番地

    代表  :代表取締役社長 渡邉 勝三

    設立  :1969年12月5日

    資本金 :3億円

    事業内容:空港ビルの管理運営 等

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    WAmazing株式会社鹿児島空港ビルディング株式会社

    WAmazing株式会社鹿児島空港ビルディング株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前