独自の「ダブル教育」システムによる、きめ細かい指導が特長の四谷学院(経営母体:ブレーンバンク株式会社、本社:東京都新宿区、代表取締役:植野 治彦)は、2011年2月に札幌・仙台・広島に3校舎同時開校します。首都圏にわずか5校舎からスタートした四谷学院が、この10年で校舎数を5倍超の29校舎(現役専門、個別指導専門教室含む)に増やし、2006年の関西進出を皮切りに本格化した全国進出計画は完成となります。
■3校舎同時開校で、校舎数は全国3位に
2011年2月に開校するのは札幌・仙台・広島。この3校舎同時開校により現役生・浪人生コースを併設し、対面で指導を行う予備校校舎は22校となり、全国で3位となります(※資料1)。札幌校は、駅のすぐ前に校舎用地を買収、新校舎を建設中。仙台校は、仙台駅東口すぐの8階建て校舎を改修中。広島校は、シェラトンホテル広島も併設される駅ロータリー隣接のランドマークタワー内に開校準備中です。
■合併が相次ぐ業界内で「単独」開校ラッシュ
少子化で受験人口の減少が進行するなか、塾・予備校業界の再編が進んでいますが、四谷学院は独自路線で順調に成長しています(※資料2)。独自の教育方針を守るため上場や資本・業務提携は一切行わずに生徒を獲得し、校舎数を着実に増やしてきた「純血」経営の予備校です。(※資料3)
■特待生制度なし。独自の教育システムで合格へ
四谷学院の特長は、「中1から東大合格レベルまで」無学年方式で一人ひとり解答力をチェックする「55段階個別指導」と、科目ごとに学力に合ったクラス編成をする「科目別能力別授業」を組み合わせて学力を伸ばす、独自の「ダブル教育」です。「特待生制度(※資料4)」はなく、学習システムと指導力で生徒募集を行います。高3の4月にアルファベットからやり直した生徒が慶應の経済に現役合格、D・E判定ばかりの浪人生が1年で東大に合格など「できない生徒が難関大に合格」した例もあります。
※資料1【大学受験予備校の校舎数(現浪併設・直営教室)】※ブレーンバンク株式会社調べ
2010年11月時点 2011年春(新規開校判明分含む)
(1)河合塾 27校 (1)河合塾 28校
(2)代ゼミ 24校 (2)代ゼミ 24校
(3)駿台 21校 ⇒ (3)四谷学院 22校
(4)四谷学院 19校 (4)駿台 21校
(5)東進 15校 (5)東進 15校
※資料2【2008年度 成長率】
株式会社帝国データバンクが2010年3月8日に発表した報道資料によると、塾・予備校の主要109社の2008年度収入高調査で、上位20社の対前年比の成長率において当社が1位となっています。
1位 ブレーンバンク株式会社(22.8%)
2位 株式会社臨海セミナー(9.9%)
3位 株式会社明光ネットワークジャパン(8.2%)
<報道発表資料>
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p100301.html
※資料3【予備校四谷学院 校舎数の変遷】現役専門校舎・個別専門教室は除く
1974年 創業
1990年 四谷校に大学受験部門開校
1991年 横浜校 開校
1992年 千葉・大宮・柏校 開校
2000年 町田校 開校
2001年 立川校 開校
2003年 藤沢校 開校
2005年 川越・船橋・池袋・自由が丘校 開校
2006年 梅田校 開校
2007年 なんば校 開校
2008年 京都・神戸校 開校
2009年 名古屋・福岡天神校 開校
2010年 北九州校 開校
2011年 札幌・広島・仙台校 開校
現役・浪人併設校舎22校となる。(他現役専門2校舎、個別指導専門5教室)
※資料4【特待生制度】
模試の成績優秀者に対して授業料の減免措置を行い、成績優秀な生徒を確保すること。四谷学院では「だれでも才能を持っている」という理念と経験から成績優秀者を料金面で優遇する特待生制度は一切行いません。
■会社概要
社名 : ブレーンバンク株式会社
所在地 : 東京都新宿区四谷1-10 四谷学院ビル
代表者 : 代表取締役 植野 治彦
設立 : 1974年8月
資本金 : 1,000万円
売上高 : 100億円(平成21年3月期)
事業内容: 大学受験予備校・個別指導塾・通信講座開発 他
URL : http://www.yotsuyagakuin.com/
ビジネスの新着プレスリリース


写真投稿ありがとうございました! 対象時間内にハロハロの写真、10,812件投稿されました! まだまだ続く、30周年企画!!ハロハロの日アプリくじ8月6日(水)、 花やしきコラボ企画8月6日(水)、8月7日(木)実施!!
ミニストップ株式会社
4時間前


和歌山県由良町のまちづくりを企業の力で支援!企業版ふるさと納税「企ふるオンライン」で寄附受付を開始
株式会社サイバーレコード
12時間前


花火にダンス・縁日・ビンゴに振舞いも!夏を遊び尽くす! 第4回!淡路島岩屋夏まつり 「淡路島タコステ」にて8/22(金)・23(土)開催
株式会社淡路観光開発公社
12時間前


「STARRZ TOKYO 2025」出演者第2弾解禁! 新たにISSEIなどの豪華出演者多数参加決定
STARRZ TOKYO 2025実行委員会
1日前


ハチふる、渋谷の魅力を台湾へ―― “台湾の渋谷”とも呼ばれる中山でプロモーション展開
ハチふるSHIBUYA meets AKITA
1日前
人気のプレスリリース


1
京都でふれる、お茶のこころ。「北野大茶会」 ~きょうとまるごとお茶の博覧会 グランドフィナーレ~ 10月11日(土)~13日(月・祝) 北野天満宮にて開催
京都府、京都市、きょうとまるごとお茶の博覧会実行委員会
1日前


2
埼玉県内最年少路線バス運転士が誕生! 西武バスにおいて19歳バス運転士2名がデビューします
西武バス株式会社
2日前


3
DAISOで買える! 1台110円(税込)のカスタムシール付きの プチプライスミニカー『FUNBOO(ファンブー)』 第3弾はTOYOTA GR Supraレーシングチームコラボシリーズ 全6種が登場!
株式会社JAM
2日前


4
福島の新たなエンタメイベント「福笑FES!!」11月3日開催決定 全国で活躍する芸人や福島ゆかりの芸人が笑いの渦を巻き起こす!
株式会社福島中央テレビ
1日前


5
花火にダンス・縁日・ビンゴに振舞いも!夏を遊び尽くす! 第4回!淡路島岩屋夏まつり 「淡路島タコステ」にて8/22(金)・23(土)開催
株式会社淡路観光開発公社
12時間前