【好評受付中】自分の取り扱い説明書をつくりましょう~自粛期間に学べるeラーニング講座~

    自分で自分を整えるマインドづくり~人を魅了する表現力編~~

    サービス
    2021年1月11日 23:00
    FacebookTwitterLine

    長期間の外出自粛でリモートワークが一般的になってきましたね。
    リモートでお仕事をするということは、自分で仕事時間を調整する必要がでてきます。

    自分で時間を決められる良さと、逆に働きすぎてしまうという葛藤。
    時間もそうですが、心のバランスが取りづらいと感じている方もいるかと思います。

    セルフ・マネージメントとは

    目標や夢を叶えるために、自分自身を律するための能力です。

    自分の感情をコントロールしモチベーションを保ったり
    仕事の生産性を維持するための管理能力なども含まれます。

    eラーニングで受講とは

    おもにインターネットを利用した学習形態のことです。
    いままでの集合研修にはない、多くのメリットがあります。

    テレワークで自宅にいながら、隙間時間に受講することができます。

    心を掴む講師陣で連載するeラーニング講座

    「メンタルトレーナー」の馬場講師、「初の国立大卒王者」として話題となった新田講師、アップルCEOから「世界最高齢のアプリ開発者」と紹介された若宮講師、「応援力」を講演・研修などで発信している藤崎講師、対談動画の「YouTube」を配信し続けている小泉講師とバラエティにとんだ講師が揃っています。

    全5講座を受講すると、最後に納得できる自分の取り扱い説明書をつくることができます。 ぶれない自分に出会いましょう^^

    この講座で得られる、10の喜び!

    1. どんな試練も受け容れることが出来る【安心感】
    2. 自分を信じ、相手を信じることができる【心の余裕】
    3. それ以上それ以下でもない【等身大の自分】を知る
    4. カッコつけずに「助けてください!」と言える【真の強さ】
    5. 依存でなく【自主的スタイル】で人生を生きる
    6. 毎日心が軽やかで、人に尽くすことが【苦にならない】
    7. 周りと調和し、【目的を達成する】ことができる視点
    8. コミュニケーション能力やリーダーシップ能力が【高まる】
    9. 応援し応援される【幸福感】を得ることができる
    10. 魅力的な自分に【自信が湧く】

    心をつかむ講師陣の魅力に、ついついのめり込んでいきます。

    社員教育や営業ツールにもおすすめです!

    企業様からも「自立した社員を育成したい」「社員も成長し、会社の業績も上げたい」という声が聞かれます。社員が成長するためには、社員一人ひとりのセルフ・マネージメントが重要です。

    セルフ・マネージメント講座をプロデュースした
    小泉早苗の講座紹介をぜひご覧ください。

    制作したのはこちらの動画スタジオです。

    取材のお問い合わせはこちら
    お問い合わせフォーム:https://st-oasis.com/contact

    運営:株式会社ダイシングランド
    【お申込み・お問合せ】
    〒242-0007
    神奈川県大和市中央林間3-17-17 サウスクラウドビル1F
    TEL:046-271-5500(代)
    FAX:046-271-5522
    Eメール info@daishingrand.co.jp

    すべての画像

    u1Ak9coRGhA8mHt3XCeh.jpg?w=940&h=940
    Fnfxjt4d7lq3t4zU9vGB.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【好評受付中】自分の取り扱い説明書をつくりましょう~自粛期間に学べるeラーニング講座~ | 株式会社ダイシングランド