『わたしはまだ自分を知らない』~納得できる自分の取り扱い説明書をつくろう!【好評発売中】

    自分で自分を整えるマインドづくり~人を魅了する表現力編~『セルフ・マネージメント講座』

    サービス
    2021年3月31日 21:00
    FacebookTwitterLine

    就職してから上司に「自己分析をしなさい」とよく言われました。
    「自分のことを客観的に見るのはむずかしいから、自分をよく知る周りの人にも聞いてみてね」とも。

    上司は笑顔で締めくくっていたけれど、自分の性格をよく知る誰かに聞くなんて、何を言われるか怖くてできるわけがなく・・。

    だからといって「私はこういう人だ」と判断することもできず。
    それは、自分が「イロイロな顔」を持っていることを知っていたからです。

    ポジティブな自分、ネガティブな自分。
    すぐ感動して泣いちゃう自分、でもドライなところもある。
    いい子ちゃんに見えて、でも裏でうまく立ち回る。
    アレコレ動く私、でもめんどうだなって思うこともよくある。

    全く正反対な顔を見せる自分に、戸惑ってしまうことも多々。
    どちらかじゃないと情緒が安定してないんじゃないかと、不安に感じることもあります。

    いったい、どれが本当のわたし?

    習慣によって作られる自分

    きっと、「自分のことは自分が一番よく知っている」
    多くの人はそう思っているとんじゃないでしょうか。

    しかし自分が本当はどんな人なのか知っている人は、はたして何人いるでしょう。

    あなたという人は、あなたが思っているよりはるかに素晴らしい存在で、無限の可能性を秘めています。
    「でも、なんで?こんなに苦労しないといけないの?」と、人によっては疑問に思うことでしょう。

    その答えは、どのようにいまの自分ができあがっていったのか、正しく知る必要があります。

    本当の自分を知りたくありませんか?

    本当の自分を知れば、もっと楽に生きることに繋がるかもしれません。
    それができる勉強法がここにあります。

    習慣化してみましょう

    習慣化とは、朝起きたらシャワーを浴び、着替えながらご飯何食べようかな、と考えたり無意識に行動や思考を繰り返す状態にです。

    そう考えると、一度習慣化してしまうと楽にできるような気がしますよね!

    1日10分でもいい!

    このセルフ・マネージメント講座は、最後まで受講いただくと
    【なんと!】自分の取り扱い説明書ができます。

    第一回の馬場真一講師は「心の在り方」を大切にした、本質と向き合うパーソナルセッションや勉強会を全国で開催しています。人が本来持つ「実現力」に着目し、「心に沿った生き方」にシフトしていく専門家として高い評価を得ています。

    この講座で得られる、10の喜びの中から抜粋!

    3. それ以上それ以下でもない【等身大の自分】を知る

    等身大の自分を知ること、それはつまり自分は人からどのように見られているかをしるということ。

    そこには、カッコつけるでもなく遠慮するでもないありのままのあなたがいます。

    そして、そんなあなたのことを周りの仲間は認め、いつも一緒にいてくれています。

    まずは、いまのままで大丈夫だと自分で気づいてください。

    等身大の自分を知ることは、自分を認めてくれている仲間を信じることに繋がり、仲間が信じてくれているならがんばれるという勇気が湧いてきます。

    今回の講座を受講されることで、自分を信じる力が湧き、勇気を持って一歩を踏み出す原動力が身につきます。

    この講座で得られる、10の喜び!

    1. どんな試練も受け容れることが出来る【安心感】
    2. 自分を信じ、相手を信じることができる【心の余裕】
    3. それ以上それ以下でもない【等身大の自分】を知る
    4. カッコつけずに「助けてください!」と言える【真の強さ】
    5. 依存でなく【自主的スタイル】で人生を生きる
    6. 毎日心が軽やかで、人に尽くすことが【苦にならない】
    7. 周りと調和し、【目的を達成する】ことができる視点
    8. コミュニケーション能力やリーダーシップ能力が【高まる】
    9. 応援し応援される【幸福感】を得ることができる
    10. 魅力的な自分に【自信が湧く】

    心をつかむ講師陣の魅力に、ついついのめり込んでいきます。

    社員教育や営業ツールにもおすすめです!

    企業様からも「自立した社員を育成したい」「社員も成長し、会社の業績も上げたい」という声が聞かれます。社員が成長するためには、社員一人ひとりのセルフ・マネージメントが重要です。

    運営:株式会社ダイシングランド
    【お申込み・お問合せ】
    〒242-0007
    神奈川県大和市中央林間3-17-17 サウスクラウドビル1F
    TEL:046-271-5500(代)
    FAX:046-271-5522
    Eメール info@daishingrand.co.jp

    すべての画像

    mpoAfShipZQ6PK9LAHrA.jpg?w=940&h=940
    IqL0dZnFLqVVpWGZdfyw.jpg?w=940&h=940
    u1Ak9coRGhA8mHt3XCeh.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    『わたしはまだ自分を知らない』~納得できる自分の取り扱い説明書をつくろう!【好評発売中】 | 株式会社ダイシングランド