アイティーエム株式会社のロゴ

    アイティーエム株式会社

    アイティーエム、AppGuard Windows 7 延長サポート終了対策キャンペーンを4月開始  9月30日までに複数年契約一括支払いの場合に最大40%割引を適用

    サービス
    2019年4月23日 11:00

    MSP(Managed Service Provider)事業を主軸とした各種サービスを提供するアイティーエム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 宗久、以下、アイティーエム)は、エンドポイントプロテクション製品AppGuardのWindows 7 延長サポート終了対策キャンペーンを4月より実施することを発表します。


    Windows 7は2020年1月14日の延長サポート終了後から、OSメーカーよりセキュリティ更新プログラムの提供やインシデント有償サポートを受けることができなくなります。当然ながらセキュリティ対策上はWindows 10へのアップグレードを推奨いたしますが、様々な事情により延長サポート終了期限までにWindows 10へのアップグレードが困難な場合があります。


    AppGuardは過去の攻撃データによらず、Windowsシステムの正しい動作と機能を守り、ウイルスの脅威を無力化する新概念のエンドポイントプロテクション製品です。ウイルスのパターンファイルが不要なため、常時ネットワーク接続は不要、定期的なアップデート作業も不要であることから、Windows 7のパッチ更新が停止された場合、またはオフライン環境においてもウイルスやマルウェアからの被害を確実に防止することができます。止むを得ずWindows 7を継続してご利用いただく場合でも、AppGuardを導入いただくことで、セキュリティリスクを限りなく抑えることができます。



    ■AppGuard Windows 7 延長サポート終了対策キャンペーン

    AppGuardは年間契約および年次更新を基本条件としていましたが、このたび複数年契約をご用意しました。また、「AppGuard Windows 7 延長サポート終了対策キャンペーン」として、9月30日までに複数年一括支払いの場合には3年契約一括払いで35%割引、契約年数に従って最大40%の割引が適用されます。

    詳細は、弊社までお問い合せ下さい。

    https://www.itmanage.co.jp/solution/security/windows10/


    今回のニュースリリースにあたって、AppGuardの提供メーカーである株式会社Blue Planet-worksより下記のコメントをいただいております。


    Windows 7の延長サポート終了に対しては、各社にてスムーズにWindows 10へ移行できることが最善ではあります。しかしながら、様々な理由により対応が間に合わない場合においても、企業には何等かの有効な対策を取ることが求められます。今回アイティーエム様における「AppGuard」による救済プランは、Windows 10への移行にお困りの企業様に対する有効な手段となることを確信しております。今後も「お客様のシステムに最良、最善の安全性と信頼性」を提供して戴くよう、アイティーエム様との連携を強化していきたいと考えております。

    株式会社Blue Planet-works

    代表取締役 中多 広志



    アイティーエムは、今後もお客様からのご意見やご要望を伺いながら、真のニーズに対して速やかにご提案し、お客様ビジネスの成功を支えます。



    ■AppGuardについて

    株式会社Blue Planet-works(東京都渋谷区、代表取締役 中多 広志)が開発、販売している「AppGuard」は、新概念である「OS Protect型エンドポイントセキュリティ」製品であり、その特長として (1)未知の脅威をブロック、(2)害のある行為から完全防御、(3)約20年以上破られたことのない実績、の3点があげられます。実績としては、米国政府機関等で約20年前から導入されており、医療機関や金融機関などでも採用が進んでいます。日本国内においては、大手航空会社、大手旅行会社、大手法律事務所等においても導入が進んでおります。

    https://www.blueplanet-works.com/



    ■アイティーエム株式会社 会社概要

    商号   : アイティーエム株式会社

    設立   : 2017年1月4日

    代表者  : 代表取締役社長 村上 宗久

    所在地  : 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 西新宿三井ビルディング21F

    Webサイト: https://www.itmanage.co.jp/

    事業内容 :

    アイティーエム株式会社は、Managed Service Provider(MSP)事業の草分け的存在として20年以上に亘りシステム運用監視サービスを主軸とした関連商品を提供し、さまざまな業種、業態のお客様から高い評価をいただいております。当社はさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)のグループ会社としてクラウド、データセンター、セキュリティサービスなど各種サービスをご提供させていただいているサービス事業者です。



    本リリースに記載されたすべてのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。

    記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイティーエム株式会社

    アイティーエム株式会社

    この企業のリリース

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施
    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、 仮想アプライアンス型WAFサービス 「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の 開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社、株式会社モニタラップ

    2025年7月31日 11:00

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~
    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング& ペネトレーションテストサービスの提供開始  ~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム株式会社

    2025年7月10日 11:00

    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~
    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム、さくらインターネットと 脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了  ~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、 脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 11:00

    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始
    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始

    Webサイトの新しい対策となる Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・ 無料トライアルキャンペーン開始

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 10:00

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施
    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを ネットスター株式会社が導入し、 全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社、ネットスター株式会社

    2025年5月13日 11:00

    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始
    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始

    株式会社テリロジーが国内で販売する Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる 内部不正対策ソリューションにおける マネージドセキュリティサービスを アイティーエム株式会社が提供開始

    アイティーエム株式会社

    2025年2月12日 10:00