オフィスユニフォームでは業界初※1! ポリジン加工を初採用!!企業のエコへの関心高まりに対応
総合ユニフォームアパレルメーカーの株式会社ボンマックス(本社:東京都中央区、代表取締役:外川雄一、以下 ボンマックス)は、世界140以上のブランドパートナーと契約している抗菌防臭加工のリーティングカンパニー、ポリジン株式会社(本社:スウェーデン マルモ、代表取締役社長:ウルリカ・ビョーク、以下 ポリジン社)が提供するポリジン加工素材を採用した新製品を、オフィスユニフォームとしては初めて「BONOFFICE(ボンオフィス/オフィスウエアブランド)」より発売することとなりました。
※1 当社調べ
■経緯
昨今、国連のSDGsの取組みに代表されるように、持続可能社会への期待の高まりから、地球環境への関心が高まっています。そのような中、ボンマックスでは、オフィスウエアブランド「BONOFFICE」においてシーズンコンセプトを「エコトピア」と名付け、エコのユートピア(理想郷)を目指していくという方針を打ち出しました。そこで今シーズンの新商品として、地球環境に配慮したアイテムを積極的に販売開始をいたします。以上の経緯から、このたび、世界140ブランド以上で認められ、エコなライフサイクルに貢献するポリジン社提供のポリジン加工を“オフィスユニフォームでは初めて”採用することとなりました。
■環境問題への取組み
▽ポリジンの主成分である銀塩は、すべてリサイクルされたものを使用しています。
▽世界で最も厳しい環境対策基準「bluesign(ブルーサイン)」※2より認定済み。
▽ポリジン加工された製品は汗や部屋干しのニオイを抑え複数回着用が可能。洗濯回数を減らし、水や電気の使用量を削減することで環境問題に貢献します。
※2 環境対策基準「bluesign(ブルーサイン)」とは…繊維業界において世界で最も厳しい基準と言われている、環境、労働、消費者の観点における持続可能なサプライチェーンを経た製品に付与される認証のこと。スイスに拠点を置くブルーサイン・テクノロジーによって運営管理されており、抗菌防臭加工「ポリジン」はこの認証を受けたことにより、労働環境や環境への安全性、持続性が証明されています。
■ポリジン加工とは
再生銀から作られる塩化銀(Ag+)を有効成分とするポリジンを用いたポリジン社独自の長期間持続する抗菌防臭加工技術。繊維製品の場合、染色あるいは仕上げ加工の段階で加工を施すことで、繊維上の汗臭の原因となるバクテリアの成長を抑制し、汗のニオイの発生を抑制します。またポリジンの主成分である塩化銀(Ag+)は水と土壌にもともと存在する成分ですが、ポリジン社では新たな銀を採取せず全てリサイクルによって得た銀を使用しています。すでにアディダスをはじめ、多くのグローバルブランドとの共同ブランド展開により、世界市場でも認知が向上している加工技術です。
■採用した新商品
採用ブランド:BONOFFICE/BONCIERGE
【オーバーブラウス】
品番:AJ0845
色 :ネイビー
価格:17,500円
【オーバーブラウス】
品番:AJ0846
色 :ネイビー
価格:19,000円
【ベスト】
品番:AV1833
色 :ネイビー
価格:18,500円
【ジャケット】
品番:BCJ7104
色 :オレンジ×ネイビー、パープル×ブラック
価格:28,000円
【オーバーブラウス】
品番:BCJ0708
色 :オレンジ×ネイビー、パープル×ブラック
価格:21,000円
【ベスト】
品番:BCV1707
色 :オレンジ×ネイビー、パープル×ブラック
価格:19,000円
【ワンピース】
品番:BCO5705
色 :オレンジ×ネイビー、パープル×ブラック
価格:31,000円
■ポリジン社とは
ポリジンはスウェーデンの第三の都市・マルモで誕生しました。STAYS FRESHをテーマに、世界トップレベルの抗菌防臭機能を衣類、スポーツ用具、ライフスタイル、テキスタイルをはじめとする幅広い分野でヨーロッパ・北米・アジアとグローバルに展開。消費者の方々に常に清潔さを感じていただき、ニオイによる不安を軽減してもらえる機能を提供しています。北欧ならではの価値観を尊重し、商品をはじめ、ご提供するサービスすべてを通じて環境配慮を意識しています。現在、採用は世界140ブランド以上。2006年に設立され、スウェーデン・ストックホルムのNasdaq First Northに上場しています。
- カテゴリ:
- 技術・開発
- ジャンル:
- 技術・テクノロジー ビジネス全般 その他ライフスタイル
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)