チューリッヒ発 2010年10月14日 - 電力技術とオートメーション技術のリーディングカンパニーであるABBは、このほどドイツの送電事業会社、TenneT TSO社(旧称トランスパワー社)から、ドイツ沿岸の北海における風力発電プロジェクトの電力系統保守サービス契約を約5,000万米ドルで受注しました。この3年間の契約は延長される可能性があります。
「洋上風力発電は、再生可能エネルギーの大規模な供給源になると期待されています。また、二酸化炭素排出や環境への負荷の低減に大きく貢献します。保守サービス事業の成長は、ABBが重点的に取り組んでいる分野であり、これらの送電系統の効率と信頼性を維持する上でTenneT社に大いに貢献できると確信しています。」とパワーシステム事業部責任者、ピーター・ロイプは述べています。
ABBは、TenneT社の「BorWin1」および「DolWin1」洋上風力発電所を、ドイツ本土に接続するHVDCLight(高圧直流送電)システムの保守を担当します。また、洋上のプラットフォームや風力発電所を継ぐ陸上、海上双方のHVDC変換所の保守を行います。
「BorWin1」は、世界で最も陸地から離れた洋上風力発電所で、ドイツ本土の送電系統まで200キロメートルを超える海底直流送電ケーブルで接続しています。ABBは「BARDオフショア1」風力発電所で発電された400メガワットの電力をドイツの消費者のもとへ送電する陸上および洋上の変換所を含む直流送電システムの設置も担当しました。
「DolWin1」は、400メガワットのBorkum West2風力発電所と、近隣に建設される予定の風力発電所とをドイツ本土の電力系統に接続する予定です。ABBは、ここでも陸上および洋上のHVDC変換所を含む800メガワット級の送電網を建設します。総延長165キロメートルとなる直流海底・地中送電ケーブルは、プラスチックケーブルとして世界最高の定格電圧320キロボルトで送電します。
■ABBについて ( http://www.abb.com/ )
ABBは、世界のおよそ100カ国に117,000人の従業員を擁する電力技術とオートメーション技術のリーディングカンパニーです。環境負荷を最低限に抑えながらお客さまの業務効率を最適化するソリューションの数々を、産業界と公益事業の皆さまに提供しています。
■ABB株式会社について ( http://www.abb.co.jp/ )
ABBの日本法人であるABB株式会社は、国内において電力およびオートメーション事業を、製造、販売、サービス分野にわたって展開しています。
また、ABBの日本国内における活動は、ABB株式会社と3つの合弁事業から構成されており、ABBジャパングループとして約700名の従業員、12都市にわたる販売/サービスネットワークを擁しています。
カテゴリ
タグ
ABB株式会社

ビジネスの新着プレスリリース


Mac派こそ Windows 11 Pro!Windows 10 延長サポート終了前のもう一つの選択肢
ニューライフニューデザイン株式会社
49分前


高校生対象の演技レッスンを2025年10月より開講決定! スーパーエキセントリックシアター所属俳優陣が講師を担当
株式会社スーパーエキセントリックシアター
13時間前


夏だ。貼るだけ簡単。お部屋の暑さ対策は窓の遮熱から。 『キャプテンDAMAGAシート』、CoSTORY第2弾公開決定
ジャパンピープル商事株式会社
13時間前


夏休み特別企画!うずしおクルーズ乗船者限定! 淡路島アドベンチャーRIBライド500円割引キャンペーン開催 ~淡路島の二つのクルーズを制覇せよ!~
ジョイポート淡路島株式会社
13時間前


淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
13時間前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
22時間前


2
セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
17時間前


3
北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン! 屋上で過ごす、家族と、恋人と、とっておきのひとときを
株式会社千草
1日前


4
淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
13時間前


5
【イベントレポート】歯科医師・関係者約100名が来場! 歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』初開催
株式会社OSSTEM JAPAN
14時間前